猫が嬉しいのはどんなとき?

猫が嬉しいのはどんなときかについて解説していきます。どんなときに嬉しくなるかを知ってコミュニケーションを取り、猫との仲を深めていきましょう!

撫でられたとき

猫によりますが、撫でられると嬉しいと感じる猫もいます。撫でられるのが好きな猫でも、撫でられると不快に感じる場所もあるので、触れる部位には注意が必要です。

一般的に、猫は顔周りや後頭部、背中などを撫でられると喜びますが、骨のないお腹や、逃げる際に重要な足先などは撫でられるのを嫌います。

撫でられて嬉しい時には、先ほど紹介したようにゴロゴロ鳴いたりふみふみしたりとリラックスした様子が見られます。猫が嫌がっていないか、注意して撫でるようにしましょう。

遊んでもらっているとき

遊ぶのが好きな猫は、飼い主さんにかまってもらえているときにも嬉しく感じるでしょう。1日に15分程度でよいので、こまめに遊んであげることで信頼関係が深まります。

【猫と遊ぶのにおすすめのおもちゃ!】カシャカシャ紙ひもじゃらし

猫が嬉しいときの行動とは?どんなときに嬉しくなるのかも解説
(画像=『犬・猫のポータルサイトPEPPY(ペピイ)』より引用)

天然素材の丈夫な繊維で作られた紙ひもの猫用おもちゃです。

デンタル効果があり、たのしく遊びながら歯のケアができます。吸水性の良い素材なので歯磨きジェルなどを塗るのもおすすめです。

爪とぎをしているとき

猫は狩猟本能から、鋭い爪を保つために爪を研ぐ習性があります。マーキングのためにも爪とぎを行います。ストレス発散で行う猫も多く、すっきりして嬉しく感じることもあるようです。爪を研ぐ素材によっては、楽しみながら爪とぎをしていることもあります。

【猫におすすめの爪とぎ!】くつろげる爪とぎベッド

猫が嬉しいときの行動とは?どんなときに嬉しくなるのかも解説
(画像=『犬・猫のポータルサイトPEPPY(ペピイ)』より引用)

猫がくつろぎながら爪とぎができるベッドタイプの爪とぎです。

段ボールで皮膚が切れないようにカットされた猫に優しい構造の国産性。バリバリしやすい絶妙なカーブと、フチにあご乗せができるぴったりフィット形状で、爪とぎはもちろん、くつろぎ処にも。研ぎカスも出にくいので、飼い主さんにとっても嬉しいアイテム。

まとめ

今回は、猫が嬉しいときに取る行動と、どんなときに嬉しくなるかについて解説してきました。

言葉は話さなくても、猫は嬉しいときは行動で示しています。猫の行動にぜひ注目してみましょう。また、撫でられたり遊んでもらったりするときに、喜びを感じる猫もいます。猫の嬉しいと思うことをしてあげて、信頼関係を深めていきましょう。


提供・犬・猫のポータルサイトPEPPY(ペピイ)

【こちらの記事も読まれています】
犬が吐く理由は?犬の嘔吐の原因や対処法、子犬の嘔吐について獣医師が解説
【獣医師監修】「猫が撫でられるとうれしいポイントと絆を深めるコミュニケーション術」
犬の咳、くしゃみ、鼻水の原因とは?考えられる病気と対処法を獣医師が解説!
猫に好かれる人・嫌われる人の行動や特徴とは?
犬同士が仲良しの時に見せる行動・サインって何?