島根県の移住支援・就業支援制度

島根県が行っている移住者への移住支援制度の紹介をします。移住を検討する際に参考にしてください。実際に申請する場合は事業が今年度実施されているかどうか確認してください。

お試し暮らし体験施設

地域のことや気候などを知っておきたいという移住希望者は「お試し暮らし体験施設」で短期滞在をすることができます。実際に住んでみてその地域での暮らしぶりや人々との関わりを体験できます。

現在、体験施設が設置されている自治体は、安来市、飯南町、益田市、美郷町、津和野町、吉賀町、西ノ島町、隠岐の島町です。申込方法、使用料など問い合わせは各自自体へ確認してください。

※光熱費、水道料などは利用者が実費負担です。

空き家バンク

島根県には県内の空き家を探せる制度があります。住まい探しには各市町村の「空き家バンク」を活用してください。空き家所有者と入居希望者のマッチングを行っています。

賃貸、売買に関する交渉や契約などの仲介行為は、しまねUIターン住宅相談員に依頼することができます(有料)。

しまね長寿・子育て安心住宅リフォーム助成事業

島根県では既存住宅の性能向上を目的として「しまね長寿・子育て安心住宅リフォーム助成事業」を実施しています。子育て配慮改修またはバリアフリーのどちらかに使えます。

子育て配慮改修は子育て負担の軽減、安全・安心な子育て環境を整備するため、バリアフリー改修は高齢者などが安全で快適に暮らせるようバリアフリー化するための住宅リフォームです。

令和3年度事業では「新型コロナウイルス感染防止等対応」を合わせて行う場合に助成します。上限はそれぞれ30万円。予算がなくなり次第、受付終了になります。

しまね長寿・子育て安心住宅リフォーム助成事業

無料職業紹介サービス

経験豊かな職業紹介担当スタッフが転職をサポートしてくれます。希望にマッチした転職先の提案、会社見学や選考の調整など転職を希望する企業との間を繋ぎます。

会員登録、無料職業紹介の利用は下記のホームページから。ぴったりの職業の紹介ができるように基本情報(氏名、メールアドレス、連絡先など)、WEB履歴書(学歴、職務経歴、所有資格や自己PRなど)、希望条件(希望職種、希望勤務地など)は具体的に記入してください。

学生の人は「しまね学生登録」へアクセスしてください。

島根県の子育て環境

島根県で子育てをする際に役立つ子育て支援の取り組み、補助制度などの情報をまとめました。自然豊かな環境で地域と繋がりながら子育てをしたい人は島根県を考えてみてはいかがでしょうか。

県内の市町村でもそれぞれに子育て支援をおこなっているので、移住候補の市町村ホームページなどで確認してください。

「しまね子育て応援パスポートCOCCOLO(こっころ)」 パスポートの交付を受けた子育て家庭は、協賛店舗でパスポートを提示すると店舗でそれぞれのサービスを受けることができます。

令和3年からはアプリが追加され、スマホから簡単にこっころ協賛店や赤ちゃんほっとルームを探したり、お店の情報を見ることができるようになりました。

また、住んでいる市町村の子育て世帯向け最新情報も届きます。 「赤ちゃんほっとルーム」 外出時におむつ替えや授乳などのために自由に利用できる県内の施設を「赤ちゃんほっとルーム」として登録しています。

おむつ替え、授乳、調乳、ベビーキープ設備がある施設にはステッカーで案内しています。 また島根県では仕事と子育ての両立を目指し、安心して子育てや仕事に取り組むことができる環境づくりに取り組んでいます。

イクメン応援キャンペーン、しまね子育て応援企業「こっころカンパニー」、しまね女性の活躍応援企業など働き続けられる職場環境の整備を促進しています。

島根県で住むならどこがいい?

島根県には19の市町村があります。自然豊かな地域、少し都会的な地域などそれぞれ文化や特色があります。移住先として検討をおすすめしたい市町村を紹介します。

松江市の周辺に住むなら

松江(まつえ)市は島根県の出雲地方に位置する市です。島根県の県庁所在地であり、中核市に指定されています。人口はおよそ20万人 。宍道湖と中海に面し「水の都」と呼ばれています。

松江藩の城下町を中心に発展した山陰地方で最大の人口を擁する中心都市です。市街地の周囲は小丘陵に囲まれた水と緑の豊かな自然環境に恵まれた地域です。

四季によって、それぞれに情緒があり、桜、花火、紅葉、雪景色など飽きることない季節の移り変わりを感じることができます。車で1時間以内で出雲縁結び空港、米子鬼太郎空港の2つの空港にアクセスできます。

自動車では中国横断自動車道尾道松江線(やまなみ街道)を利用して広島まで2時間30分。鉄道では大阪市まで約3時間30分です。国宝松江城、宍道湖など観光資源にも恵まれています。また、「耳なし芳一」や「雪女」の著者ラフカディオ・ハーンこと小泉八雲は、松江に住み怪談をまとめました。

おもな移住支援 UIターンの移住者受け入れには積極的な働きかけをしています。松江オンライン移住相談、地域で働き生活するために役立つ情報を提供する「S-ct(エスクト)」、農業や漁業への就職希望相談など、丁寧なサポートを用意しています。

松江市ホームページ まつえ暮らしをお考えの方へ

また、東京23区から移住し対象の中小企業に就業した人には移住支援金(世帯100万円、単身60万円)が支給されます。支給にはさまざまな条件があるので確認をしてください。

わくわく島根生活実現支援事業(東京圏在住の移住検討者の方へ)

城下町の落ち着きと山陰地方の中心都市としての利便性、水の都と呼ばれる地域性など、魅力的な要素を多く持っている街といえるのではないでしょうか。

出雲市

島根県内では松江市に次いで2番目の人口を抱える、県中部の中心地です。人口は約17万人。出雲市は「神話の国 出雲」として全国に知られ、出雲大社、須佐神社、西谷墳墓群、荒神谷遺跡など歴史的遺産が多く残されています。

豊かな自然に恵まれ冬場も日本海側としては比較的温暖で、年間を通じ穏やかな気候です。タマネギやこんにゃくなどの農業が盛んな一方、長浜中核工業団地、斐川西工業団地などを抱え製造業の出荷も多くなっています。

また、山陰有数の高度医療機関が集まり、医療福祉サービスも充実しています。

おもな移住支援

「2021年度出雲大好きIターン女性支援助成金」 島根県外から出雲市へのIターン移住を希望する女性を支援します。出雲市に移住(居住)し出雲市内事業所に就職している18歳以上の独身女性に対し、引越助成金、家賃助成金、就業助成金を交付します。(問い合わせ 縁結び定住課)

「2021年度出雲市移住促進住まいづくり助成金」

新婚世帯、子育て世帯が出雲市へ定住するために住宅を建築、購入または改修を行う場合に、予算の範囲内で助成金を交付します。一般の地域と過疎地域および辺地地域(重点支援地域)では助成内容が変わります。(問い合わせ 縁結び定住課)

「わくわく島根生活実現支援事業における移住支援金」 東京圏から出雲市に移住して就業または起業しようとする方について、移住支援金が受けられる制度です。 伝説と歴史が息づく出雲市。観光地としての魅力がクローズアップされがちですが、施設の充実、医療環境の整備など住みやすさも魅力です。

益田市

益田(ますだ)市は、島根県南西端部の市です。かつては「岩見(いわみ)の国」といわれた地方で、迫力満点の伝統芸能の石見神楽が現在でも上演されています。

隣りは山口県で南は中国山地に向かい、山陰と山陽を結ぶ交通の要衝地です。人口は4万4000人ほど。鎌倉時代から戦国時代にかけて益田氏が治め、七尾城の城下町として栄えた中世のたたずまいを残しています。

また、水墨画で有名な雪舟は、益田氏に招かれて晩年を過ごし生涯をこの地で終えています。益田市を流れる高津川はダムのない一級河川で、4年連続で水質日本一になったこともあります。

沿岸では天然の大型のハマグリがとれ、温暖な気候のためメロン、トマト、ブドウなど農作物の栽培も盛んです。豪雪地帯の匹見地域ではワサビ、美都地域ではユズが栽培されています。

おもな移住支援 

「ますだ暮らし定着支援事業助成金」 益田市内の事業所に就業するU・Iターン移住希望者、新規学卒者に対して助成金を交付します。基本額3万円。転入後1年以内に益田市内の事業等に就業した人(自営業、農林水産業含む)

雲南市

雲南市は島根県の東部にあり松江市、出雲市、安来市、飯南町、奥出雲町と隣接しています。南は広島県に隣接しています。 面積の大半が林野です。人口は約35000人 。

斐伊川堤防沿いには「日本のさくら100選」にも選ばれた800本の桜並木が約2kmにわたって続いています。また、日本独自の製鉄法、たたら製鉄が鎌倉時代からはじめられ、良質の玉鋼を作ってきました。出雲神話のハイライト、ヤマタノオロチ退治の伝説の地としても知られています。

おもな移住支援

雲南市では住宅購入、建築支援の事業を行っています。空き家改修補助事業、空き家片付け助成事業、民間住宅地の購入支援、新築住宅に対する固定資産税の課税免除制度など。

また、雲南市へのUIターンファミリーには、対象の市営住宅に入居すると家賃から子ども1人につき5000円が減額される支援があります(3人目まで可)。オンライン移住相談、田舎体験なども行っています。

浜田市

浜田市は日本海に面し、島根県の西部にあり石見地方の中心都市で、益田市の隣りです。人口は約46000人。海の幸、山の幸の恵み、自然環境、浜田医療センターの設置など充実した医療施設、子育て、教育環境などが評価され、経済産業省の作成した「暮らしやすさ」ランキングで全国11位になっています。郷土芸能、石見神楽が伝承され祝い事で上演されるなど、今でも生活に根付いています。

おもな移住支援

「U・I ターン希望者滞在費補助」 浜田市への U・I ターンを検討している人とその家族が市内に滞在する際の宿泊費の一部を補助します。1人あたり1泊2000円。 わくわく浜田生活実現支援事業、空き家バンク制度、住宅リフォーム助成など。

まとめ

豊かな自然と伝説、伝統が魅力的な島根県。カニ、日本酒、温泉なども楽しみな土地です。移住者の受け入れにも前向きで積極的に情報発信をしています。移住先の候補として考えてみてはいかがでしょうか。


提供・移住支援.com

【こちらの記事も読まれています】
コンビニエンスストア店舗数の都道府県ランキング!コンビニエンスストアが多い地域はどこ?
持ち家比率の都道府県ランキング!一軒家に住みたい人におすすめの都道府県は?
車の普及台数が多い都道府県ランキング!田舎に移住したら車生活?車購入は必要?
【田舎暮らしをしたい!】地方移住をして農業を始めたい人向けの就農支援制度を紹介!人気の地域や仕事の見つけ方も
リタイア後に地方移住した夫婦の家計を公開!(50代・60代夫婦編)