写真には「撮る」だけでなく、「見返す」楽しみもあります。さらには、「編集する」楽しみもあります。撮った写真を自分好みに編集して世界に一つだけのオリジナルの写真集がつくれるフォトブック。
その魅力についてお伝えします。
[講師] Tolanca(トランカ)編集部
①撮った写真はどう残したらいいの?

(画像=『トランカ』より引用)
みなさんは撮った写真をどうしていますか?デジタルカメラや一眼レフ、ミラーレスやフィルムカメラでの写真撮影はもちろん、今では身近なスマホのカメラもスペックが上がり、誰もが気軽に本格的な写真が撮れるようになってきています。
写真は撮影するもののデータだけで残している…なんて方も多いのではないでしょうか。写真は大切な思い出として残して置きたいもの。
形のないデータだと、間違えて消してしまったり、どこに保存したのかあやふやになったり、パソコンが壊れて消滅してしまったり、ふとしたことで思い出が消えてしまうこともあります。
だから、できれば、プリントしてアルバムなどにして残しておきたいですよね。思い出をより特別な形で残しておくのであればフォトブックがオススメ。大切な瞬間を、世界に一つだけの一冊の写真本にして、いつまでもあなたの手元に置いておきましょう。
②撮った写真の楽しみ方

(画像=『トランカ』より引用)
撮った写真を写真本にしたいけれど、どのようにしたらいいのでしょうか。「なんだか難しそう…」と思う方も少なくないはず。今は、写真店に行かなくとも、誰でもカンタンにウェブ上でフォトブックをつくることができるサービスはたくさんあります。
本の仕上がりに徹底的こだわった本格的なフォトブックから、かわいいデザインで写真をアップロードするだけのお手軽なものまでその種類は豊富。自分だけの写真集をつくって写真の新たな楽しみ方を発見しましょう。
【こちらの記事も読まれています】