巻き肩改善ヨガポーズ3つ!
巻き肩は日々のヨガポーズで改善することができます。
肩甲骨を引き締めるポーズや胸まわりをストレッチできるポーズをご紹介します!
テーブルのポーズ
その名の通りテーブルのような形をした「テーブルのポーズ」。
広がりがちな肩甲骨を引き締め、二の腕の筋肉も刺激し、巻き肩改善に効果的です。
背中やヒップラインなど、うしろ姿を美しくするポーズです。
やり方
- ヒザを立てて座り、両足の幅は腰幅ほど開く。
- 両手は、お尻から手のひら2枚分ほど後ろに、指先が前を向くよにしてつく。
- ゆっくりと息を吸い、吐きながら両手で床を押し、お尻を持ち上げる。頭からヒザまでが床と水平になるようにする。
- 3〜5回呼吸する。
テーブルのポーズになったら、目線はまっすぐに天井を向くようにしましょう。
胸筋を伸ばすポーズ
巻き肩だと胸筋がこって固まりがちになってしまいます。
簡単なヨガのストレッチで、縮まった胸筋を伸ばしてあげましょう。
やり方
- うつ伏せになる。
- 右ウデを肩と同じ高さに伸ばして置き、左手は顔の横に付く。
- 左手で床を押し、左にカラダを開きつつ、左足を右足にクロスするように伸ばす。
- ゆっくりと息を吸いながら左手を天井へ伸ばし、3〜5回呼吸する。
- 反対も同じように行う。
胸筋がストレッチされる感覚を意識してみましょう。
バッタのポーズ
カラダを反らせて背筋を鍛えつつ、肩を外に開き、胸筋を伸ばす「バッタのポーズ」。
巻き肩の改善にぴったりのポーズです。
やり方
- うつ伏せになり、両手はカラダに沿って伸ばす。
- 両足の幅は足ひとつ分開き、つま先をまっすぐに伸ばす。
- ゆっくりと息を吸いながら、両足を床から持ち上げる。
- 息を吐きながら上体と両腕を持ち上げる。可能であれば両手を背中の後ろで組む。
- そのまま3〜5回呼吸する。
カラダを持ち上げようとして、腰ばかり反らせないように注意しましょう。
背骨を長く伸ばしつつ引き上げるように意識しましょう。
ヨガポーズで巻き肩改善!姿勢美人に
巻き肩になると、肩まわりが丸くなり、自信がなさそうですよね。
肩がスッキリしていないと、美しい姿勢とは言いがたいもの。
ヨガポーズで巻き肩を改善し、姿勢美人を目指しましょう!
なお、今回の記事を読んで「YMCメディカルトレーナーズスクールに興味をもった!」という人は、以下のボタンから資料請求や個別相談の申し込みが無料でできますので、気軽にご相談くださいませ。
スタッフ一同、ご連絡をお待ちしておりますね。
【こちらの記事も読まれています】
>ヨガインストラクターに年齢は関係ある?結論:40代でも遅くない!
>整体師の資格と種類は何がある?整体師になるには絶対必要?
>ヨガとピラティスってどう違うの?それぞれの効果や特徴をチェック!
>ベビーマッサージの効果とは?赤ちゃんとママに起こる効果を詳しく解説
>【適性check!】アロマセラピストに向いている人とは?