好文亭
梅の異名である好文木に由来する名がついた別荘で、斉昭公自ら設計した家屋です。斉昭公はここで、茶会や詩歌の会などを催していました。各部屋に描かれた色彩豊かなふすま絵が見事です。
吐玉泉
この周辺は湧き水が多かったことから、地形の高度差を利用して設置された吐玉泉。この水は眼病に効くといわれ、好文亭の茶室何陋庵(かろうあん)の茶の湯にも供されていました。泉石は常陸太田市真弓山の大理石で、「寒水石」というものです。
孟宗竹林
庭園には、孟宗の立派な竹林があります。ここの竹は、弓の材料とするために斉昭公が京都男山の竹を移植したものだそうです。
偕楽園へのアクセス
電車の場合
- JR常磐線 水戸駅 → 水戸駅北口偕楽園行きバスで約20分(※梅まつり期間中の週末と祝日には、JR偕楽園臨時駅に停車する電車もあります)
- 詳しくはJR東日本水戸支社HPをご覧ください。
車の場合
- 常磐自動車道 水戸I.Cより約20分
- 北関東自動車道 茨城町東I.Cより約20分
- 北関東自動車道 水戸南I.Cより約20分
提供・トリップノート
【こちらの記事も読まれています】
>【豊洲】「チームラボ プラネッツ」徹底ガイド!お台場との違いは?
>東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店16選
>【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選
>京都・嵐山の人気観光スポットTOP15!旅行好きが行っている観光地ランキング
>【滋賀】SNS映えしそう!長浜のおすすめ観光スポット・お店10選