奈良町資料館
ならまちに伝わる史跡や信仰などを守り、後世に受け継いでいくための施設です。民族資料や江戸時代の絵看板などを無料で展示しています。
青面金剛像
庚申堂にも祀られている青面金剛像。庚申堂では扉の内側にいらっしゃるので直接拝むことはできませんが、奈良町資料館では直接お参りすることができます。
身代わり猿
上記でもご紹介した、ならまちのあちこちで軒先にぶら下がっている、真っ赤な身代わり猿。
実は、ならまちで身代わり申が購入できるのは、この奈良町資料館のみとなっています。身代り申は別名「願い申」とも呼ばれ、願い事をかなえてくれる力もあるそう。
4㎝以上の申(1体2,200円)を購入すると、背中に願い事を書いてもらえます。「家内安全」「恋愛成就」など広いご利益の幅があり、購入から1年間は毎月ご祈祷をしていただけます。軒先にぶら下がっている愛らしい姿を見ていると自分の家にも飾りたくなってきますよ!
中谷堂
食べ歩きも町歩きの楽しみの1つです。ならまちに行ったら絶対に立ち寄っていただきたいのがこちらの中谷堂です。
名物は、「日本一早くてうまい」よもぎ餅(1個130円)。つきたてのお餅を販売していて、熱々のお餅を薄い紙に包んで渡してもらえるので、食べ歩きにもオススメです。頬張ると、きな粉の香ばしさとよもぎの爽やかな香りが鼻に抜けます。食感はふわふわでよく伸びて、何個でもペロリと食べられてしまいそう。
味はもちろんですが、こちらのお店は高速餅つきのパフォーマンスでも有名なのです。
つき手と返し手の2名の職人が、威勢の良い掛け声で餅つきをしているため、多くの観光客の足を止めています。そのスピードはクールポコもびっくりするくらい高速!一般的な餅つきの2倍以上の速さです。
ここまで高速で餅つきを行うのは、集客のパフォーマンスではなく、美味しいお餅作りへのこだわりがあるから。もち米を熱いうちにつくことで、柔らかくてコシのあるお餅へと仕上がるそうで、そのため速く激しい餅つきを行っているのです。
ケガをしないか心配になってしまうくらいですが、熟練の職人が行なっているので創業以来一度も餅つきでの事故はないそうです。
おわりに
ならまちは、町全体にゆったりとした空気が流れており、歴史を感じながら心穏やかに散策ができます。町のあちこちで、食べ歩きグルメも売られているので、五感で町全体を楽しんでいただけたらと思います。
提供・トリップノート
【こちらの記事も読まれています】
>【豊洲】「チームラボ プラネッツ」徹底ガイド!お台場との違いは?
>東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店16選
>【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選
>京都・嵐山の人気観光スポットTOP15!旅行好きが行っている観光地ランキング
>【滋賀】SNS映えしそう!長浜のおすすめ観光スポット・お店10選