動いている子どもを撮ってみよう
元気に遊んでいる子どもを撮ったらブレてしまった…なんてこともありますよね。
そんな場合は連写モード(連続撮影をしてくれる機能)を利用すると、大事な一瞬を逃さずに済みます!
また、動いている子どもにピントを合わせ続けてくれるフォーカスモード(AIサーボ、AF-C)などを使うとより簡単に撮る事が出来ます。
― iPhoneの連写モード(バーストモード)―
iPhoneで連写をするには、撮影ボタンを「ロングタップ」します。撮影ボタンをタップしている間、写真を連続で撮影できます。ボタンから指を離すと撮影が終了します。
― iPhoneのフォーカスモード(AE/AFロック機能)―
iPhoneでピンと合わせる場合は、ピントを合わせたい対象をタップするだけ。ピントをロックしたい場合は、「ロングタップ」します。すると、画面上に「AE/AFロック」と表示されます。
「AE/AFロック」することで、画面を動かしても対象にピントが固定されて変わることがありません。「AE」とは自動露出、「AF」とはオートフォーカス(自動でピントを合わせてくれること)。
カメラを意識していない自然な写真を撮りたいと思っても子どもが嫌がってなかなかいい表情が撮れない…。
なんて場合は「よ~いドン!」などかけっこをするとみるみるうちに笑顔になります!
「ママのところまで走って来てね!早く走れるかな!?」と声かけをすると、とびっきりのいい笑顔で走ってきてくれます!
パパやママも一緒に思いっきり遊んでみるのもOK!
自然な笑顔がいっぱい出るようになってから撮影してくださいね。
面白い写真も撮ってみよう
カメラに向かってピース!だけでなく、ポーズを付けて撮るとさらに楽しいおでかけ写真になります!
ジャンプ写真はジャンプする側は足を曲げて両手をあげてジャンプ!!撮る側は、しゃがんでローアングルから!!するとまるで高くジャンプしているかのようなダイナミックな写真になります。
波打ち際は子どもや動物などの足跡が残りやすいです。形がとてもかわいいので撮っておきましょう。
まとめ
「家族でお出かけしたのに自分が写っていない!」ということもあるので、時々カメラを交代して撮ってもらいましょう。自分とは違った視点の家族写真が増えますよ。
「家族のおでかけ写真をおしゃれに撮る方法(海編)」でつくられたフォトブック
提供・トランカ
【こちらの記事も読まれています】
>プロカメラマンが教える!お宮参りの写真をセルフで撮る方法
>カメラ初心者必見!写真をレタッチして完成度を高めよう!
>アルバムに大切な写真を整理する方法とポイント
>究極のオリジナル!写真をプレゼントしよう
>カメラ初心者の方へ!カメラをはじめるために必要なものは何?