滋賀県の子育て環境
前述したように若い世代が多く暮らす滋賀県は、子育てや教育環境が充実しています。県の子育て支援としては、子育て家庭に発行される「淡海子育て応援カード」があります。カードを提示すると協賛店で優待やサービスが受けられるもので、全国の加盟店で利用できます。
また県が運営する子育て支援ポータルサイト「ハグナビしが」では、結婚から妊娠出産、子育てまで、ライフステージにあった支援情報が探せます。教育面では、滋賀県は学生数が東京・京都に次いで多く、高校と大学の連携も積極的に行われています。地元で進学先の選択肢があることは子育て世帯にとって心強いですね。
滋賀県で住むならどこがいい?
移住先として人気の滋賀県。その中でも特に利便性が高く住みやすい市をピックアップして紹介します。
大津市の周辺に住むなら
滋賀県の県庁所在地である大津市は、琵琶湖の西側に位置し、人口34万人を超える中核市です。飛鳥時代には都(近江王津宮)が置かれた非常に歴史ある古都であり、世界文化遺産の延暦寺をはじめさまざまな史跡や文化財が現存します。
こうした歴史と、比良・比叡の山並みと湖畔が織りなす美しい自然、そして都市の利便性がバランスよく共存している点が魅力と言えるでしょう。大津市の人口は大きく増加し、発展を続けています。JR大津駅から乗り換えなしで京都や大阪とつながり、名神高速道路・新名神高速道路を利用して名古屋方面や北陸方面へもアクセスできます。
支援制度としては、市外からの転入者が住宅のリフォームを行う場合に経費の一部を補助する「大津市定住促進リフォーム補助金」があります。
近江八幡市
近江八幡市は、琵琶湖東岸の平坦な盆地に位置します。市内中心部を東海道本線が通り、京都へ約35分・大阪へ約65分と交通アクセスに優れており、大型商業施設や病院など都市機能が充実しています。
安土城跡や近江商人の町並みなど、歴史と文化が感じられるスポットが多数あり、滋賀県内でも観光人気の高い町です。湖上の有人島である沖島を有し、ラムサール条約登録湿地の西の湖を有する、ゆったりとした自然も魅力です。空き家バンクが設けられています。
彦根市
彦根市は湖東地域の中心的な都市です。江戸時代を通じて徳川幕府譜代筆頭の井伊家が治め、現在も美しい姿を残す彦根城は、国宝および国の重要文化財に指定されています。さらに古墳や弥生時代の集落跡も残る、非常に歴史豊かな土地です。移住支援としては、移住者向けの住宅取得費補助金や住宅ローンが設けられています。また市内に大学が3つあり、卒業生が市内事業所に就業する場合は奨学金返還を支援する制度があります。
草津市
滋賀県草津市は琵琶湖南端の東側にあります。江戸時代には東海道・中山道の分岐点であり、宿場町が発展しました。現在もJRや国道・高速道路といった交通網をもち、交通の要衝となっています。企業の事業所や工場が数多く置かれた利便性の高い町で、人口が増加し続けています。
子育て支援にも力が入れられており、子育て応援サイト「ぽかぽかタウン」では子育てに関する制度やお役立ち情報を簡単に確認できます。また、1歳未満の子どもがいる家庭が、ホームヘルパーによる家事サポートや育児サポートが受けられる「草津っ子サポート事業」も特徴的な取り組みです。移住支援としては空き家バンクがあります。
守山市
守山市も、若い世代を中心に人口が増加している町のひとつです。琵琶湖南東に位置し、JRで京都へ25分・大阪へ55分と近く、ベッドタウンとしても便利な立地です。かつては中山道の宿場町のひとつとして栄えました。
中心部には商業施設や企業など便利な都市機能が集積し、少し郊外に出るとのどかな田園風景が広がる、都会と田舎のバランスがとれた町と言えるでしょう。市街地でもゲンジボタルの群舞が見られる自然豊かな環境です。市内に中高一貫校が2校あるなど、教育にも力が入れられています。
まとめ
琵琶湖と山々が織りなす自然、歴史と文化あふれる史跡や町並み、そして雇用・都市機能の充実や周辺大都市への好アクセスといった利便性、すべてを兼ね備えた滋賀県。若い世代を中心に人口増加を続けているという人気にも納得ですね。四季を感じられるゆったりした自然環境、充実した教育環境は、子育てにも魅力的ではないでしょうか。
提供・移住支援.com
【こちらの記事も読まれています】
>コンビニエンスストア店舗数の都道府県ランキング!コンビニエンスストアが多い地域はどこ?
>持ち家比率の都道府県ランキング!一軒家に住みたい人におすすめの都道府県は?
>車の普及台数が多い都道府県ランキング!田舎に移住したら車生活?車購入は必要?
>【田舎暮らしをしたい!】地方移住をして農業を始めたい人向けの就農支援制度を紹介!人気の地域や仕事の見つけ方も
>リタイア後に地方移住した夫婦の家計を公開!(50代・60代夫婦編)