春に関する四字熟語《ことわざ》

表現の幅が広がる「春」に関する四字熟語まとめ。使いたくなるものをピックアップ
(画像=pixabay.com Folkより引用)

春は希望や未来などを連想させる言葉です。また日本では春がスタート地点と位置付けることも多いのが特徴です。その反面、「油断は禁物」「気を引き締めよ」と言われる時期とも重なります。

目先のことばかりに執着してしまい、身の回りの危険を予知できなくなっていることもあるからです。ここからは「春」の感じが入った四字熟語で、ことわざや戒めの意味が込められた言葉を紹介します。四字熟語を手帳に書き留めるなど気持ちを引き締めるために覚えてくださいね。

春と秋のうるさいもの合戦のことわざ


春蛙秋蝉(しゅんあしゅうぜん)
うるさいだけで、役に立たない無用な言論のたとえ。やかましく鳴く春のかえると秋のせみの意から。

出典:dictionary.goo.ne.jp


春になると冬眠から覚めた蛙、夏は羽化し求愛のために鳴くセミ。それぞれやかましいと感じます。この四字熟語は、ただやかましいだけの空論を意味することわざです。「これまでの話し合いは春蛙秋蝉でなんら進展していない!」と糾弾するときに使いましょう。

かっこいい四字熟語ですが、意味を理解しなければ自分自身が「春蛙秋蝉」の当事者となってしまいやすいので気をつけてくださいね。春と秋のうるさいものに着目した四字熟語があることに興味がわきます。

石橋を叩くことを意識できることわざ


虎尾春氷(こびしゅんぴょう)
極めて危険なことのたとえ。または、危険なことをすることのたとえ。虎の尾を踏んで、春の厚みの無い氷の上を歩くという意味から。

出典:yoji.jitenon.jp


虎の尾を踏むと虎がものすごい勢いで追いかけてきます。人間は当然虎に襲われることでしょう。逃げるために春先の湖に張った薄い氷を歩かなければいけないとしたら?どのみち危険であると意味する四字熟語です。

リスクを負う前に石橋を叩いてみよといった戒めが含まれた四字熟語です。リスクについて考えすぎはNGですが、ある程度のリスクマネジメントは必要です。この四字熟語をきっかけに仲間内で話し合いの場を持つこともいいですね。

優劣をつけがたい時の美しいたとえ


春蘭秋菊(しゅんらんしゅうぎく)
二つのものが同じくらい美しく、優劣をつけられないこと。春の蘭と秋の菊のことで、どちらも美しいということから二人の女性の美しさを言い表すときに使うことが多い言葉。

出典:yoji.jitenon.jp


春の蘭、秋に咲く大輪の菊のどちらにも華やかさや美しいさまが備わっています。どちらも比べられないという意味あいの言葉ですが、本来は二人の女性について比べ物にならないくらい美しい女性たちだとたたえるときに使う四字熟語だと覚えておきましょう。

このご時世、ジェンダー平等などの問題で使われる機会が少なくなった言葉の一つです。しかしイメージガール選出などの場面に直面した際に、この四字熟語の意味を覚えておくと相手を傷つけずにフォローできるかもしれません。

想定通りにキャリアを重ねることのたとえ


春風得意(しゅんぷうとくい)
仕事や出世にこれといった問題がなく順調なこと。「得意」は願いどおりに物事が運ぶこと。望みが叶うことを春の風の心地よさにたとえた言葉。

出典:yoji.jitenon.jp


同じ意味合いで「順風満帆」や「前途洋々」という四字熟語があります。キャリア形成の計画が軌道に乗って思い通りに事が運んでいることを意味しています。

ポイントは「得意」という言葉。この四字熟語では「願い通りに物事が運ぶこと」という意味でつかわれています。「得意顔(自慢げな顔)」といった意味では使われていないので注意しましょう。順風満帆などの言葉を「春風得意」に言い換えて伝えられるとかっこいいですね、

親の偉大さを知ることのたとえ


寸草春暉(すんそうしゅんき) 孟郊「遊子吟」より
両親からの恩は非常に大きく、子がどれだけ孝行しても、少しですら報いることはできないということのたとえ。

出典:yoji.jitenon.jp


春という漢字が含まれている四字熟語は美しい言葉ばかりです。難しい言葉ですが、春暉は春の陽の光を指し、親から与えられたたくさんの愛情(恩)を意味します。どんなに親に恩返しをしても、これまでに注がれた愛情が大きく、すべてを返せませんという意味になります。

四字熟語からはすべてを読み取ることができませんが、「遊子吟」という漢詩を読み解くとその意味が分かります。親への感謝を伝えるときにこの四字熟語を使いましょう。

春に関する四字熟語まとめ

春に関する四字熟語をまとめました。意味を知ると意外と間違った解釈をしていた四字熟語もあるかもしれません。春の漢字を含めた四字熟語を集めて意味などをまとめてみるとよいでしょう。

美しい言葉やかっこいい意味など、自分が気に入った四字熟語があればノートや手帳に書き留めておくといいですね。

そのときには言葉の意味も併せて書き込みましょう。自分自身の語彙力を高めるきっかけにもなりますよ。言葉に対して、どん欲になることをおすすめします!

提供・Folk



【こちらの記事も読まれています】
大人向けレディースカジュアルコーデの着こなし術とは?お手本コーデ15選
毎日使うものだから!清潔で美しい歯ブラシ収納アイデア10選
海外のような洗面所に憧れる♪おしゃれな洗面所インテリア実例
ジャストな収納はDIYがおすすめ!初心者さんでもできるアイディア15選
アイデア商品も登場♪【ダイソー】で手に入るおすすめキッチングッズ