【人を見る目を養う方法】⑤色々な人に出会う
色々な人の話を聞いたり、言動を観察することで人を見る目は確実に養われます。
特に、仕事で人材関係についていたり、営業職で様々な人と接触する機会のある人は見る目が自然と養われていくでしょう。
あなたがもし本当に人を見る目を養いたいと考えているのであれば、色々な人と出会う以上に人を見る目を養う方法はありません。
様々な人と出会うたびに特徴を捉え、記録していくことで人との関わり方も学ぶことが出来ます。
机の上を見ているだけでは実践的な力はなかなか身につきません。
【人を見る目を養う方法】⑥口癖から心理状態を察する
口癖はその人の特徴をよく表しています。
上司でも悪い上司と良い上司の口癖をよく観察してみてください。全く違うはずです。
あまり信頼できない人はそれなりの口癖を持っているんですね。
また、あなた自身の口癖を観察することで自分がどんな人物なのか知ることも出来ます。
口癖は人の心理状態をよく反映しているので、普段どんな口癖があるのか周囲の人に聞いてみてもいいかもしれませんね。
【人を見る目を養う方法】⑦言葉だけを抜き出す
人が物を感知するには五感がありますよね。
聴覚・視覚・触覚・嗅覚・味覚。
そうした五感の中でも、最も多くの情報量を得られるのが視覚です。
身振り手振りや表情などで情報を多く受け取って話を理解しているんですね。
しかし、この視覚情報に頼りすぎると、人のことを見誤ってしまう可能性が高くなります。
特に、詐欺師のような人は本当に人が良さそうな顔、表情を研究し尽しています。
根っからの人たらしは天才的な詐欺師になるとも言いますよね。
そうした表情やジェスチャーに惑わされてしまうと、人に騙されてしまいます。
人を見極める為には、一度その人の言葉だけ抜き出して考えてみましょう。
落ち着いて考えるととても酷い言葉を口にしていたり、矛盾したことを話しているかもしれません。
【こちらの記事も読まれています】