「うおや塩引館」で買う
鮭をはじめ、鱈(たら)や鱒(ます)など、海産物の干物や加工品を販売するお店です。町家街には、通りを挟んで、総菜屋さんも営業しています。
【7】鮭トバスライス
スティックタイプの鮭トバは、鮭の干物で、さいて炙って食べるおつまみです。炙ると香ばしく柔らかくなります。スティックタイプをスライスした、より食べやすいタイプもあるので、お好みで購入できます。
【8】のしいか
イカを薄くのばして乾燥させたもので、こちらもおつまみとして食されます。甘めの味付けなので、おつまみというよりオヤツ感覚でしょうか。
「早撰堂(そうせんどう)」で買う
町家街にある老舗和菓子店で、建物が国の登録有形文化財に指定されています。店内にも菓子作り用の押し型や金庫などが並び、歴史を感じる佇まいです。ここでしか手にはいらないオリジナルのお菓子2つをご紹介します。
【9】葡萄羹(ぶどうかん)
葡萄羹は村上の名産菓子です。天然の山ぶどうの果汁を使ったお菓子で、酸味を感じるゼリーのような食感。夏には冷やして食べるとよいそうです。
【10】鮭の切身落雁(らくがん)
鮭の町村上ならではのお土産なら、これが1番では?と思うのがこちら。鮭の切身の落雁です。中にこしあんが入った落雁ですが、とにかく見た目のインパクト大!鮭のうろこや筋など切身そっくりで、話題性でもポイントが高いと思います。
土産店各所で買う
村上の各観光スポットなどでも、少量ですがお土産を扱っています。上の写真のお土産は、村上から離れますが、新潟市内の「道の駅 新潟ふるさと村」で扱っていた商品です。
先にご紹介した北限のお茶・村上茶や、最近人気の雪室珈琲、村上の景勝地・笹川流れにちなんだ塩各種、鮭を1年かけて熟成させて作る鮭の酒びたしなど(食べる前にお酒をかけて食べる風習から名づけられた)珍味も取り扱っていました。
提供・トリップノート
【こちらの記事も読まれています】
>【豊洲】「チームラボ プラネッツ」徹底ガイド!お台場との違いは?
>東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店16選
>【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選
>京都・嵐山の人気観光スポットTOP15!旅行好きが行っている観光地ランキング
>【滋賀】SNS映えしそう!長浜のおすすめ観光スポット・お店10選