おすすめの太陽礼拝108回のやり方は?
なんとしてでも108回やってみたい!やり切りたい!という方は、スタジオのイベントに参加すると良いでしょう。
ほとんどの人が挫折なくやり切ることができます。
ただ、途中で休みたくなったり、ポーズをスキップしたくなっても、雰囲気的にそれができないことが多く、1週間程度は筋肉痛などの疲労が残る可能性が大いにあります。
それでも達成感や爽快感は何物にも変え難いものがあるので、一度はチャレンジしてみて欲しいと思います。
「108回なんて無理〜」と思われる方におすすめなのが「分けて」行う方法です。
例えば、50回と58回で土日の2日に分けるでもいいですし、10日間に分けて10回ずつ、最終日だけ18回、というのも良いでしょう。分け方は自由ですし、意味づけも自分で行ってOK。
私も10日に分けて行う方法をここ数年採用しています。
12月20日くらいからはじめて、10回終わった後に気づきをメモするようにしています。
最終日には、1年間健康であったことや今年も変わらずにヨガができたこと、家族や友人への思いなどが込み上げ、よかったことも悪かったことも全部が心からの感謝に溢れます。
太陽礼拝108回で、一年の大掃除
いかがでしたか。
今年こそやってみたいという方は、オンラインイベントでの太陽礼拝も増えていますので、そういったものに参加するのも良いでしょう。またマイペースに自宅で自分なりに行うのも良いでしょう。
いずれにせよ、今年一年に感謝を捧げるために、自分自身を整えるために「太陽礼拝108回」にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
自分自身の心と体の大掃除にもなりますよ。
提供・yoganess
【こちらの記事も読まれています】
>ヨガをはじめる時、最初に行う「アパジャバ(呼吸の観察)」とは何か?
>疲れを感じている人に…肝臓に良いヨガポーズとは?おすすめポーズ3選
>ヨガを20年以上続けて感じる恩恵ベスト5|長く続けるメリットとは
>スキンケア、あなたに合ったお肌に良い食事とは?診断付きで詳しく解説
>タオルだけでできるおすすめストレッチ8選