古くから「水の都」と呼ばれている長崎県島原市。雲仙山系の伏流水が市内随所から湧出し、全国名水百選にも選定されています。その為、綺麗な水路に「鯉の泳ぐまち」として有名で、湧き水で作るデザート「かんざらし」も人気の逸品です。

島原名物「かんざらし」とは

白玉粉で作った1.5cmほどの小さな団子を、茹でて水にさらして冷やします。それに特製シロップをかけたのが「かんざらし(寒ざらし)」です。原料であるもち米を、大寒の日に水にさらす習慣があったことが由来しているとか。

【長崎】島原地区のご当地甘味!湧水で作るかんざらしを老舗「銀水」で!
(画像=myao トリップノートより引用)

昔は贅沢品であった砂糖や蜂蜜などを使ったかんざらしは、お客さまをもてなすデザートとして親しまれていました。とてもシンプルですが、もちっとしたお団子と、上品な甘みのシロップがベストマッチ。お団子をさらす水はミネラルを含んだ湧き水の為、この土地ならではの島原を代表する名物スイーツとして有名です。

元祖かんざらしのお店「銀水」

【長崎】島原地区のご当地甘味!湧水で作るかんざらしを老舗「銀水」で!
(画像=myao トリップノートより引用)

大正4年創業の元祖かんざらしのお店です。以前は名物おばあちゃんが1人で切り盛りしていましたが、亡くなって20年程、空き家となっていました。その後、市が改修を行い名店の復活に至りました。

【長崎】島原地区のご当地甘味!湧水で作るかんざらしを老舗「銀水」で!
(画像=myao トリップノートより引用)

多くの著名人にも親しまれた当時の味をそのままに、新たなお店「銀水」として親しまれています。週末は待ちが出ることもある程の人気となっています。

【長崎】島原地区のご当地甘味!湧水で作るかんざらしを老舗「銀水」で!
(画像=myao トリップノートより引用)

お店の前には「浜の川湧水(※後述)」が湧いており、地域住民が汲みにきたり、食器を洗うなどの利用をしています。銀水も、こちらの湧き水を店内に引き込み、お団子を冷やしたり、特製シロップを作ったりしています。

【長崎】島原地区のご当地甘味!湧水で作るかんざらしを老舗「銀水」で!
(画像=myao トリップノートより引用)

とても趣のある建物と店内。縁側の席に座れたならラッキー!湧水のある風景を眺めながらスイーツをいただいてみてください。

【長崎】島原地区のご当地甘味!湧水で作るかんざらしを老舗「銀水」で!
(画像=myao トリップノートより引用)