もともとインドで生まれ、イギリスを経由して日本にやってきたカレー。その後、独特の進化を遂げたジャパニーズカレーは今や日本の国民食となり、世界に誇る日本フードの一つになりました。
ココイチこと「カレーハウスCoCo壱番屋」がイギリスはもちろん、カレーの本場インドに進出。カツとキャベツの千切りがマストの金沢カレーのチェーン店「ゴーゴーカレー」は10年以上も前からアメリカで店舗展開するなど、海外でもジャパニーズカレーの存在感が年々大きくなっています。

英国カツカレーブームをけん引するチェーン店「ワガママ」

特に、今年10月に23回目となる「ナショナルカレーウィーク」のイベントが各地で開催されたイギリスではカツカレーが人気。「ナショナルカレーウィーク」では、伝統的なブリティッシュカレーやインド系スパイスカレーに加え、日本のカツカレーを提供するお店も多かったといいます。 逆輸入的にイギリスを席巻するジャパニーズカレーブームは、アメリカでも店舗を構えるアジアンフュージョンのチェーン店「Wagamama(ワガママ)」の人気メニューであるカツカレーの存在が大きいよう。

ロックダウン中に公開したレシピ動画が人気

『ザ・サン The Sun』によれば、「Wagamama」は創業した1992年から、チキンカツ、ベジタリアン用向けの野菜カツ、豆腐を使ったヴィーガンカツを乗せた3種類のカツカレーを販売。2019年からは通常より辛口のホットカツカレーの販売も始めました。 同店ではコロナ禍のロックダウンを受けて、昨年4月より店舗のYouTubeチャンネルでエグゼクティブシェフがレシピを紹介する動画シリーズの配信を開始。その第1弾として選ばれたのが他でもないチキンカツカレーでした。
人気レシピの公開に、ロックダウンで外食に出かけることのできなかったお店のファンたちからは、「イエス!私にはこれが必要だったのよ!」「感動で泣いちゃう!」「人生が変わりそう!」「今夜すぐにトライしてみる」と、興奮気味のコメントが殺到。 近年イギリスでは、アジア系ではない普通のスーパーマーケットでも箱入りカレールーの取り扱いがあることも手伝って、ロックダウン中にジャパニーズカレーを家で作ってみた人は多かったようです。