そこで、コロンバス監督は原作者J・K・ローリングの助けを得ながら、クィディッチのルールを確認していくことに。そもそも、“クィディッチ”は架空のスポーツであるがゆえ、この場面を実現するのには、かなりの労力を要したようだ。
コロンバス監督は、クィディッチのピッチ(グラウンド)をデザインするのに必要なすべてのルールや、クィディッチの“点数システム”が試合に与える影響など、クィディッチに関するありとあらゆる情報が書かれたノートを肌身離さず持っていたことを明かしている。
「基本的に、新しいスポーツを考え出す感じだった。言うまでもなく、この映画の視覚効果は現実には存在しない。だから、(クィディッチのシーンは)難しいけど挑戦しがいのある場面だったよ」
これまで、『ホーム・アローン』シリーズや、『ミセス・ダウト』など、数々の名作を世に送り出してきたコロンバス監督。そんな彼ですらお手上げ状態だったというのだから、クィディッチを生み出したJ・K・ローリングは、驚くほどの切れ者のようだ。
提供・tvgroove
【こちらの記事も読まれています】
>全世界のティーンを魅了するソフィア・カーソンにインタビュー! ディズニースターから新たなステージへ・・新シングル『Fool’s Gold』に込められた思いとは?
>大注目英アーティストのHRVYに単独インタビュー! 人気SNSの裏側は? 自宅待機中に習得した技術とは・・?
>地上波局の苦肉の策? リベンジドラマ「The Equalizer」と「Rebel」は高齢者向けのスーパーヒーロー?
>「ワンダヴィジョン」エリザベス・オルセン、デビュー当時は改名を考えていた! その理由は姉たちが・・
>「フラーハウス」、最後の最後にミシェル役オルセン姉妹ネタでジョーク! 一体どういじられた・・・?!