贈る相手別!引出物相場*

『DRESSY』より引用
(画像=『DRESSY』より引用)

では次に引出物を贈る相手別に金額の相場を見ていきましょう!

併せて贈ると喜ばれる引出物もご紹介します◎

1:主賓

引出物相場:10,000円~20,000円

主賓は結婚式のゲストの中でも最も格が高いゲスト…と言われるだけあり、引出物の金額も高い傾向に。

しかし主賓に関しては別途お車代をお出しするので割と親族と同じ金額にした!という新郎新婦さまが多いようです*

主賓に関しては好みが分からないことも多くカタログギフトをお渡しするのがベスト♪

特に男性の方ですとお取り寄せグルメやお酒に関するカタログギフトが喜ばれるようです!

ちなみに筆者は会社の上司(男性)にお願いをしましたが、カタログギフトはあえて女性好みのアイテムを集めたものを選び、奥さまと選んでくださいね!とのメッセージを添えてお渡ししました◎

愛妻家と社内でもとても有名な上司だったので奥さまへの配慮を喜んでいただけました♪

2:祖父母

引出物相場:10,000円~20,000円

祖父母に関しては新郎新婦さまが育つ過程において入学式や卒業式成人式など、さまざまなシーンでお世話になったことも多く引出物を豪華にする*

という方が多い傾向になりました♡

アイテムとしてはカタログギフト等よりもご自身がプレゼントしたいアイテムを引出物として贈る傾向が強いようです。

3:叔父・叔母・いとこ

引出物相場:5,000円~10,000円

親戚に関しては今後も付き合いがあることや両親の顔を立てる意味でもご祝儀の金額に関わらず引出物のランクを高くするのが一般的です。

おすすめは家族分のカラトリーやココットなど人気の食器類!

特にカラトリーは毎日使うものでありながらなかなか贅沢なお品は自分では手が届かないのでもらえると嬉しい♡という方が多いご様子!

バリバリ仕事をこなすいとこさんなんかだとスパやマッサージのギフトカタログを渡してもきっと喜ばれると思いますよ♪

筆者も叔父・叔母に関しては引出物のランクを一番高く*

そしてこちらも叔父が叔母が幸せならOK♪という超愛妻家なのもあり女性目線で喜ばれる美容グッズを引出物に選びました♡

まだまだ子育て中の叔母。

自分に対してお高い美容グッズを買うことには抵抗感があるらしく引出物でもらえて嬉しい!と言っていました◎

4:両親や兄弟・姉妹

引出物相場:5,000円~10,000円

一般的なマナーとしては両親はあくまでゲストをもてなす立場…との位置づけなので引出物の準備は不要です。

また兄弟・姉妹に関しても両親と連盟で呼ぶ場合においては引出物は不要です。

但し兄弟・姉妹を両親とは別で招待しそれぞれからご祝儀をいただく場合は引出物が必要になります◎

例えば兄弟・姉妹がすでに結婚している場合や未婚だけど家を出ていて親とは別で招待状を送る場合などがこのパターンに該当してくるかと思います♪

兄弟・姉妹に関してはその方の現在の立場や状況により、もらって嬉しい物は異なるかと思いますのでカタログギフトをお渡しするのが一番喜ばれるかと思います!

すでに小さなお子さんがいるご家庭なんかだと、少しお高めのバスタオルなんかも意外と好評です♪

筆者は老若男女使えるをモットーにラフルローレンのバスタオルを贈ったら子供のプールに使ってるよ!と後日楽しそうな写真が送られてきました◎

5:上司

引出物相場:5,000円~10,000円

上司に関しては主賓でなくとも友人・同僚よりは少し高めに設定しておくのがベター*

特に近年においては上司のご祝儀は50,000円が相場という考え方も無くなりつつあり、上司のご祝儀が30,000円…ということも多々あります。

ちなみに最近では上司同士が事前に打ち合わせをし一律30,000円と定めている会社もあるので過度な期待は禁物です。

それでもやはり日頃お世話になっている上司なので友人や同僚よりは高めに設定しておきましょう!

上司に関しても主賓と同様で好みが分からない分自分で好きな商品が選べるカタログギフトが最もベターだと思います◎

6:友人・同僚

引出物相場:4,000円~6,000円

友人や同僚は親族や上司と比べると記念品程度…と考える方も多い傾向に。

しかしあまりに安いとガッカリされたり、いくら仲が良いとは言えど失礼になることもあるため注意が必要です。

特にこの価格帯のカタログギフトは掲載商品のバリエーションが少なく選ぶものが何もない!ということも。

そのためカタログギフトを選ぶ際は必ず中身を確認してから選ぶようにしましょう◎

ちなみに筆者のおすすめはバスグッズなど自分では買わない贅沢品。

使えばなくなるので好みを問わない上に案外筆者自身ももらって嬉しかったアイテムの1つ*

逆にガッカリしたのはそれこそ中身の薄いカタログギフトとどこのメーカーか分からない食器です。

食器などは好みが分かれる商品なので誰もが知る有名ブランド品以外は避けた方が無難かと思います…!

7:ご夫婦・ご家族の場合は?

ご夫婦やご家族で招待した場合はゲスト別相場の1.5倍~2倍の金額で引出物をご用意すればOK!

同じ属性のゲストよりも少しグレードアップさせることを心掛けましょう◎

相場を知って適切な対応を*

『DRESSY』より引用
(画像=『DRESSY』より引用)

いかがでしょうか?

この記事では兵庫県における引出物金額の相場や品数また全国・関西エリアとの比較情報についてご紹介しました*

また相場だけでなく贈る相手別の金額や筆者おすすめのアイテムも記載しているので少しでもみなさまの参考になっておりましたら嬉しい限りデス!

悩むことの多い結婚式ですが悩んだ日々を忘れるくらい結婚式当日はHAPPYに*

お二人のために駆けつけてくださる素敵なゲストさまに精一杯のおもてなしができるよう準備も頑張ってくださいね!

応援しています♡

提供・DRESSY



【こちらの記事も読まれています】
運命の一着と出逢える!?花嫁さまに人気の”A by Hatsuko Endo”さんのドレス試着レポをご紹介♡
ウェディングドレスでの素敵すぎるお姫さま抱っこフォト大特集♡
【お洒落花嫁さま必見*】お花×お洒落ヘアの素敵なコーディネートをご紹介♡
【英語でなんていうの?】結婚おめでとう♡おしゃれに使える英語フレーズをまとめました*
【366日まとめ】誕生鳥と鳥言葉まとめ
あなたは何の鳥?込められた意味もcheckしましょ♡”