くまモンでお馴染みの熊本県の方言をご存知ですか?くまモンは喋らないので方言まではご存じない方も多いようです。実はあのかわいい方言は熊本弁だった!かわいい熊本弁をふとした瞬間に使って男性のハートを掴みましょう!明日から使ってみたくなる、かわいい熊本弁や解説なしではわからない熊本弁もたっぷり紹介します!
熊本県の方言(熊本弁)の特徴
熊本県の方言(熊本弁)の特徴①形容詞「~い」が変化する
熊本県の方言(熊本弁)の特徴1つ目は、共通語の形容詞「~い」が「~か」・「~かー!」・「~さー!」に変化します。例えば「高い」が、「高か」・「高かー!」・「高さー!」となります。熊本弁は、語尾を伸ばすことで感嘆や感激を表現します。「美味さー!」「寒さー!」「眠かー!」というように使われます。
熊本県の方言(熊本弁)の特徴②撥音便・促音便・拗音化が多い
熊本県の方言(熊本弁)の特徴2つ目は、撥音便(はつおんびん)・促音便(そくおんびん)・拗音(ようおん)化が多いことです。ちょっぴり国語の授業のようですが、それぞれ例をあげてご紹介します。
撥音便(はつおんびん)
撥音便(はつおんびん)は語中や語末が「ん」に変わることです。例:無理なこと(ムンナコツ)・見るな(ミンナ)など。
促音便(そくおんびん)
促音便(そくおんびん)は語中が「っ」に変わることです。例:仏壇(ブッダン)・内田さん(ウッダサン)など。
拗音(ようおん)
拗音(ようおん)は簡単に言うと「きゃ」「きゅ」「きょ」「ひゃ」「びゃ」「ぴゃ」などです。例:こがんせな(コギャンセニャ)・銭は(ジェニャ)など。
熊本県の方言(熊本弁)の特徴③敬語の方言が敬意度によってかわる
熊本県の方言(熊本弁)の特徴3つ目は、敬語も敬意度によって使い分ける方言があることです。共通語でも「来る」の敬語には「 いらっしゃる」「お見えになる」「 お越しになる」「お出になる」など変わります。熊本県の方言も変わります!
共通語と同じ「来る」の場合、キナシタ・キナハッタ・キナンマシタ・キナハリマシタ・オイデクナハリマシタ・オイデナハリマシタなどです。面白いですね。
身近にいる熊本出身者を思い浮かべながら読んでみてください。
熊本県の方言(熊本弁)頻出順ランキング
熊本県の方言(熊本弁)頻出順ランキング第10位:しこる
熊本県の方言(熊本弁)頻出順をランキング形式でご紹介します。有名な博多弁に似ている部分もありますが、熊本県の方言(熊本弁)でも使います。熊本県の方言(熊本弁)頻出順ランキング第10位は「しこる」共通語は「いばる」です。使い方は「あの人しこっとる」「しこるようになった」などと使います。
熊本県の方言(熊本弁)頻出順ランキング第9位:ぐらりする
熊本県の方言(熊本弁)頻出順ランキング第9位は「ぐらりする」がっかり・落胆するという意味です。「あの子に彼氏がいたのかーぐらりする」というふうに使います。
熊本県の方言(熊本弁)頻出順ランキング第8位:せからしか
熊本県の方言(熊本弁)頻出順ランキング第8位は「せからしか」うるさいという意味です。「犬の鳴き声がせからしか」「ばぁちゃんの言うことはせからしか」というふうに使います。
熊本県の方言(熊本弁)頻出順ランキング第7位:いっちょん
熊本県の方言(熊本弁)頻出順ランキング第7位は「いっちょん」少しも・まったくという意味です。「今日のテストはいっちょんできんかった」というふうに使います。
熊本県の方言(熊本弁)頻出順ランキング第6位:~ばい
熊本県の方言(熊本弁)頻出順ランキング第6位は「~ばい」~だよ。のように語尾に使います。九州地方は語尾に~ばい。をつけるところが多いです。「好きだよ」→「好きばい」というふうに使います。
熊本県の方言(熊本弁)頻出順ランキング第5位:~ば
熊本県の方言(熊本弁)頻出順ランキング第5位は「~ば」です。「~を」が「~ば」 に変わります。「そこの醤油をとって」が「そこの醤油ばとって」のように変わります。
熊本県の方言(熊本弁)頻出順ランキング第4位:ばってん
熊本県の方言(熊本弁)頻出順ランキング第4位は、「ばってん」です。しかし・でも・だけど。という意味です。「行きたいけど行けない」→「行きたかばってん行けん」というふうに使います。
熊本県の方言(熊本弁)頻出順ランキング第3位:ぎゃん~
熊本県の方言(熊本弁)頻出順ランキング第3位は「ぎゃん○○」です。とても・かなりという意味です。「ぎゃんかわいか」「ぎゃんすきばい」というふうに使います。
熊本県の方言(熊本弁)頻出順ランキング第2位:~だけん
熊本県の方言(熊本弁)頻出順ランキング第2位は「~だけん」です。~だからという意味です。「5時までだけんもうすぐ帰る」というふうに使います。
熊本県の方言(熊本弁)頻出順ランキング第1位:なんばしよっと?
熊本県の方言(熊本弁)頻出順ランキング第1位は、「なんばしよっと?」です。「何をしているの?」という意味で、老若男女問わず熊本県民は使う方言です。道でばったり知り合いにあったら「なんばしよっと?」とかなりの確率で聞きます。
かっこいい言葉は人生を豊かにしてくれます。家族や友達、恋人、仕事仲間など「大切な人に贈りたい素敵な言葉」を紹介しています。
熊本県のかわいい方言(熊本弁)ランキング
熊本県のかわいい方言(熊本弁)ランキング第10位:だご
次に、熊本県のかわいい方言(熊本弁)をランキングで紹介します。使ってみたい!言われたい!そう思うようなかわいい熊本弁が登場します。
熊本県のかわいい方言(熊本弁)ランキング第10位は「だご」です。とても・大変という意味です。「だご好きばい」「だごかっこいい」とかわいい熊本弁で言われたら男性はメロメロのようです。
熊本県のかわいい方言(熊本弁)ランキング第9位:ばってん
熊本県のかわいい方言(熊本弁)ランキング第9位は「ばってん」です。「明日は仕事ばってん帰りたくない」明日は仕事だけど帰りたくない。と言ったら抱きしめられること間違いなし!
熊本県のかわいい方言(熊本弁)ランキング第8位:たいぎゃ
熊本県のかわいい方言(熊本弁)ランキング第8位は「たいぎゃ」です。本当に・とてもという意味です。「今日はたいぎゃ疲れたね」と言われたら思わず抱きしめたくなります。
熊本県のかわいい方言(熊本弁)ランキング第7位:がまだせ
熊本県のかわいい方言(熊本弁)ランキング第7位は「がまだせ」です。がんばれ!という意味です。がまだせ!とかわいい熊本弁でエールをおくって、励ますと男性はやる気が湧いてより一層大切にしてくれます。
熊本県のかわいい方言(熊本弁)ランキング第6位:~(し)よる
熊本県のかわいい方言(熊本弁)ランキング第6位は「~(し)よる」です。~している。という意味です。「まだ仕事しよる」と言うと自然と応援してくれます。
熊本県のかわいい方言(熊本弁)ランキング第5位:ぎゃん
熊本県のかわいい方言(熊本弁)ランキング第5位は「ぎゃん~」です。とても・かなりという意味です。「ぎゃんお腹すいた~」「ぎゃん楽しか~」とかわいい熊本弁で思いのままを伝えると男性も喜びます。
熊本県のかわいい方言(熊本弁)ランキング第4位:とっとっとー?
熊本県のかわいい方言(熊本弁)ランキング第4位は「とっとっとー?」です。これは、とってるのー?という意味です。飲み会の席などで「こことっとっとー?」というとかわいいです。
また、答える側も「とっとっとー」で通じます。とってるよーという意味になります。面白いですね。女友達同士で使って、男性にさりげなく聞かせるのもありです!
熊本県のかわいい方言(熊本弁)ランキング第3位:~ばい
熊本県のかわいい方言(熊本弁)ランキング第3位は「~ばい」語尾に使います。共通語では「よ・だよ」にあたります。「すきばい」とかわいい熊本弁で言われたい男性も多いようです。
熊本県のかわいい方言(熊本弁)ランキング第2位:~だけん
熊本県のかわいい方言(熊本弁)ランキング第2位は「~だけん」です。だからという意味です。「好きだけん付き合って」「初めてだけんわからん」かわいい熊本弁です。
熊本県のかわいい方言(熊本弁)ランキング第1位:なんばしよっとー?
熊本県のかわいい方言(熊本弁)ランキング第1位は「なんばしよっとー?」何をしているの?という意味です。よく使う熊本県の方言でも第1位でした。「休みの日はなんばしよっとー?」とかわいい熊本弁で聞かれたら、男性はドキッとすること間違いなし!