午後:砂むし風呂体験&指宿の名所「JR日本最南端の駅・西大山駅」「長崎鼻」「池田湖」を巡ろう
高城庵の薩摩郷土料理でお腹を満たした後は、指宿方面へ。まずは指宿温泉名物の「砂むし風呂」を体験できる、「砂むし会館 砂楽」へと向かいましょう。
その後は雄大な開聞岳を望める「JR日本最南端の駅・西大山駅」や「長崎鼻」をめぐり、九州最大のカルデラ湖「池田湖」周辺を散策しましょう。
世界で唯一の天然砂むし温泉「砂むし会館 砂楽」
指宿温泉は温泉で温められた砂の中に身体を埋める形で入浴する、珍しい「砂むし風呂」が人気の温泉。錦江湾に面する温泉地で、温泉街の背後には指宿のシンボル的存在である開聞岳がそびえています。指宿温泉のお湯の泉質は無色透明の塩化物泉で、高い保温効果が特徴です。
そんな指宿温泉で砂むし風呂を体験するなら、「砂むし会館 砂楽」がおすすめ。世界で唯一の天然砂むし温泉を立ち寄りで楽しむことができる施設です。
海岸に自噴する豊富な温泉を利用し、波打ち際で砂から伝わる温かさと、潮騒のBGMが体と心を癒してくれる素敵な時間を過ごせます。
雨天や満潮時には海岸に設置された全天候型砂むし場で楽しむことができます。館内には大浴場や休憩所も完備しています。
黄色いポストも人気の「JR日本最南端の駅・西大山駅」
砂むし会館 砂楽で砂むし風呂を満喫した後は、「JR日本最南端の駅・西大山駅」へ。辺り一面を畑に囲まれたのどかな駅で、雄大な開聞岳を望める絶景駅として評判です。
駅舎自体は無人の小ぶりな駅で、1日に停車する電車も多くはありませんが、指宿市の市の花・菜の花カラーの「幸せを届ける黄色いポスト」や、駅前に設置された「幸せのベル」などの見どころも。
薩摩半島の最南端に位置する「長崎鼻」
西大山駅の散策を楽しんだ後は、先端にたつ白い灯台が印象的な、薩摩半島の最南端に位置する岬「長崎鼻」へ。遊歩道が整備されており、東シナ海はもちろんのこと、こちらからも開聞岳を一望する絶景が楽しめます。
浦島太郎が竜宮へ旅立った岬という「浦島太郎伝説」が今も地元に伝わり、乙姫様をまつった「竜宮神社」もあります。
幻の珍獣「イッシー」伝説が噂されている「池田湖」
長崎鼻の次は、九州最大のカルデラ湖「池田湖」を訪れてみましょう。周囲15km・水深233mの巨大な湖には、胴回りが50cmにもなる「オオウナギ」が生息しており、天然記念物に指定されています。また、幻の珍獣「イッシー」伝説が噂されている湖でもあります。
湖から1km南にある「枚聞神社」は、「薩摩の一宮」とも言われ、本殿は県の重要文化財にも指定されています。開聞岳も一望でき、池田湖に訪れた際には一足伸ばして参拝しておきたいお社です。
提供・トリップノート
【こちらの記事も読まれています】
>【豊洲】「チームラボ プラネッツ」徹底ガイド!お台場との違いは?
>東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店16選
>【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選
>京都・嵐山の人気観光スポットTOP15!旅行好きが行っている観光地ランキング
>【滋賀】SNS映えしそう!長浜のおすすめ観光スポット・お店10選