兄弟に贈る新築祝いをご紹介!

兄弟が念願の新築マイホームに引っ越すことになったとき、姉や妹として、生涯に何度とない大きな買いものをした兄弟や兄弟の家族が喜んでくれる新築祝いを贈りたいですよね。

今回は、兄弟に贈る新築祝いについて、金額の相場や贈るタイミング、新築祝いの選び方、おすすめの新築祝いアイテムを紹介します。心得ておくべき節度を改めて確認し、兄弟や兄弟の家族にぴったりの新築祝いにふさわしいおしゃれな贈りものを選びましょう。

兄弟に贈る新築祝いの相場やタイミングって?

兄弟に贈るおすすめの新築祝いって?相場やタイミングなど失敗しない方法まとめ
(画像=pixabay.com Folkより引用)

兄弟への新築祝いに何を贈るかを選ぶ前に、一般的なマナーを確認しておきましょう。贈る相手が兄弟とはいえ、最低限の節度は心得ておきたいものです。金額の相場や贈るタイミング、熨斗(のし)や水引について、また新築祝いのタブーについても知っておくと役立ちます。

なお新築祝いは新築の戸建てやマンションを購入して引っ越す際に贈り、中古の戸建てやマンションの場合は、引越し祝いとなりますので気をつけましょう。

兄弟に贈る新築祝い「金額相場」

兄弟に贈る新築祝いの金額は、3万円から5万円が相場とされています。自身の収入や兄弟が年上か年下かなどを相場の目安にしつつ、ほかの兄弟と相談のうえで金額を合わせたり、お金を出し合って新築祝いを購入したりするのがおすすめです。

少額・高額過ぎる新築祝いを贈って、兄弟の間柄にひびが入らないように気をつけたいですね。また、新築祝いを贈る兄弟から以前に自身が新築祝いをもらったことがあれば、その金額を参考にするのがよいでしょう。新築祝いは品物に限らず、現金でもよいとされています。

兄弟に贈る新築祝い「贈るタイミング」

兄弟に新築祝いを贈るタイミングは、引っ越しの片付けが済んで落ち着く1ヶ月後位がおすすめです。忙しい引っ越し直後では失礼になりかねず、日が経ち過ぎてからではお祝い感が薄れてしまいます。

兄弟であれば、お披露目会などに招かれる機会があるかもしれませんので、それまでに用意しておき持参するのがよいでしょう。

気心知れた兄弟間のこと、お互いの都合を確認のうえ、新築祝いを贈るタイミングを見つけてください。遠方で直接渡せない場合は、メッセージを添えての配送がおすすめです。

兄弟に贈る新築祝い「熨斗(のし)・水引」

熨斗と水引は、お祝いごとの贈りものに添えるのが日本の伝統文化とされています。一般的な熨斗紙は、熨斗と水引を印刷し簡略化したもの。

右上の飾りが熨斗、中央の飾り紐が水引で、新築祝いには紅白で5本の紐が蝶結びされている水引を選びます。兄弟に新築祝いを贈る際も、熨斗紙を貼ることができる品物には貼るのがよいでしょう。

水引の上の表書きには濃い墨色で「御新築祝」や「御祝」など、下にはフルネームで名入れをします。たとえ兄弟でも、間違えて失礼にならないようにしたいですね。

兄弟に贈る新築祝い「気をつけたいタブー」

新築マイホームは、兄弟や兄弟の家族がこれから幸せに暮らす場所。新築祝いにタブーとされるアイテムを贈るのは、兄弟であっても控えたほうがよいでしょう。

火が出るアイテムは、火事を連想するためふさわしくないとされ、火の色である赤いアイテムは、新築祝いのフラワーギフトでもおすすめできません。

また、絵画や壁掛け時計なども、新居の壁に穴を開けることになるためふさわしくないとされます。ただし兄弟の希望なら、新築の記念としておしゃれなアイテムを選べば、きっと喜んでくれますよ。

兄弟に贈る新築祝いの選び方

兄弟に贈るおすすめの新築祝いって?相場やタイミングなど失敗しない方法まとめ
(画像=pexels.com Folkより引用)

新築祝いの一般的な相場や贈るタイミングなどのマナーを確認したうえで、いざ兄弟への新築祝いを選ぶといっても、どんなものを贈ればよいのか迷ってしまいますよね。

ここでは、ジャンル、実用性、縁起のよさ、兄弟の趣味趣向、トレンドを重視した新築祝いの選び方を紹介します。

年齢や既婚かどうか、小さな子供がいるかなども選ぶ際の重要なポイント。兄弟にぴったりの新築祝いを選ぶ参考にして、素敵でおしゃれなアイテムを贈りましょう。

「ジャンルで選ぶ」兄弟に贈る新築祝い

1つ目は贈りもののジャンル重視の選び方。記念として形が残る家電やおしゃれなインテリアなどがよいとする考え方もあれば、おしゃれさや好みのデザインなどを考えずに済むグルメギフトや定番の消耗品がよいとする考え方、欲しいものが買えるように現金がよいとする考え方など、兄弟に合った新築祝いは何かをまず決めましょう。

家電やインテリアなどは、同じアイテムを持っていないか用意する前に兄弟に確認したほうがよいこともありますので気をつけてくださいね。アイテムと現金を合わせて贈るのもよいとされています。

「実用性で選ぶ」兄弟に贈る新築祝い

2つ目は実用性重視の選び方。新築マイホームに引っ越すと、家電やインテリアなどを新調することもあるでしょう。日々の暮らしの必需品や使用頻度の高いアイテムは、兄弟への新築祝いにもおすすめです。

部屋数が増えても家事をサポートしてくれるロボット掃除機、煙が出ないホットプレート、おしゃれなテーブルウェアなどのアイテムは喜ばれそうですね。高価な家電は、他の兄弟とお金を出し合って贈るのがおすすめ。実用性で選び、兄弟や兄弟の家族の日々の暮らしに役立てばうれしいですね。

「縁起のよさで選ぶ」兄弟に贈る新築祝い

3つ目は縁起のよさ重視の選び方。兄弟と兄弟の家族が新築マイホームで幸せに暮らせることを願って、縁起がよいとされるおしゃれなアイテムを新築祝いに贈るのもおすすめです。

大切な家族が長く共に時を刻めるようにとの思いを込めた置き時計、家族の行く末も明るく照らしてくれるようにとの思いを込めた照明器具などは、新築祝いの素敵な贈りものになります。

縁起がよいとされるフクロウをモチーフにしたアイテムは福が来ると言われますのでおすすめですよ。兄弟へ思いが伝わる新築祝いになるはずです。

「趣味趣向で選ぶ」兄弟に贈る新築祝い

4つ目は兄弟の趣味趣向重視の選び方。兄弟だからこそ新築祝いには記念になるものを選んであげたいものです。新築マイホームでの暮らしを楽しめるようにとの思いを込めて、兄弟の趣味趣向に合ったものを新築祝いに選べば、新生活への夢が広がるでしょう。

ガーデニングが趣味の兄弟には、記念樹として庭木を贈るのも素敵です。平和の象徴オリーブ、松竹梅の梅などが新築祝いにはおすすめ。お酒が好きな兄弟には、名入りのワインやおしゃれなグラスなどもおすすめです。きっと喜んでくれますよ。

「トレンドで選ぶ」兄弟に贈る新築祝い

5つ目はトレンドにこだわった選び方。兄弟が念願の新築マイホームを購入した記念に、最新のトレンドアイテムを贈ってみるのもおすすめですよ。

今注目の優れもの家電、リラックスタイムがより快適に過ごせるソファやクッションなどはいかがでしょうか。時代を反映するトレンドアイテムの新築祝いなら、トレンドに敏感な兄弟も喜んでくれますよ。

アイテムによっては、事前に持っていないか確認したほうがよいかもしれません。もしくは、2つ3つとあっても役立つものを贈りましょう。