最近、人気の無印良品のアロマディフューザーですが、使い方はご存知でしょうか?この記事では、使い方に加えて選び方や効果、手入れ方法、おすすめのオイル等を紹介します。香を焚くとは違った、うるおいのあるアロマディフューザーでリラックスタイムを満喫しましょう。
お香を焚くこととアロマディフューザーの違いは?
お香を焚くこととの違い①使用する香りの原料
お香を焚くこととアロマディフューザーの違いの1つ目は、使用する香りの原料が違うことです。お香に使われる香りの原料は、自然界にある木や木の実、蕾や葉などの香木を使用しています。一方、アロマディフューザーは、植物から抽出した液体が加えられたアロマオイルやアロマウォーターなどを使用します。
お香を焚くこととの違い②香りの広がり方
お香を焚くこととアロマディフューザーの違いの2つ目は、香りの広がり方です。お香は、最初に広がる香りは弱めで、だんだんと香りが強くなっていきます。一方、アロマディフューザーは最初の香りが強く、早い段階から香りを楽しむことができます。
また、お香だと煙の臭いが気になるという方もいますよね。アロマオイルやアロマウォーターだと、煙臭くならず、後を引きません。
お香を焚くこととの違い③香りの種類の豊富さ
お香を焚くこととアロマディフューザーの違いの3つ目は、香りの種類の豊富さです。お香は、原料が香木なので、香りの種類には限りがあります。しかし、アロマオイルやアロマウォーターは、ブレンドして様々な香りをつくることができます。アロマオイルやアロマウォーターの方が断然、種類が多いですね。
無印のアロマディフューザーの選び方は?
選び方①部屋の広さで選ぶ
無印のアロマディフューザーの選び方の1つ目は、「部屋の広さで選ぶ」です。まずは、どの範囲まで香りを広げたいか考えてみましょう。無印良品のディフューザーには、0.5mから最大約30畳の範囲まで香りをもたらすものがありますよ。
選び方②持続時間で選ぶ
無印のアロマディフューザーの選び方の2つ目は、「持続時間で選ぶ」です。どのくらいの時間、連続で香り続けてくれるかというのも、とても大切です。また、無印のディフューザーには、タイマー付きの商品もありますよ。
選び方③プラスαで選ぶ
無印のアロマディフューザーの選び方の3つ目は、「プラスαで選ぶ」です。アロマディフューザーには、香りをもたらしてくれる以外に、他の機能が付いているものがあります。無印のディフューザーには、ルームライトとして間接照明になってくれる商品や加湿機能が付いた商品があります。
使い方の他に加湿の効果や簡単な手入れ方法なども紹介していますよ。
【無印】超音波うるおいアロマディフューザーの使い方と効果
【無印】超音波うるおいアロマディフューザーの使い方
最初に、超音波うるおいアロマディフューザーの使い方を紹介します。まず、本体カバーを外し、水を入れる前に、必ずACアダプターをー本体の底面にあるDCジャックに接続してください。水を入れてから接続するのは、とても大変です。
その後、付属の計量カップで水道水を本体に注ぎます。この時、オイルの量は何滴にしたらよいか迷ってしまいますね。目安は、水が満量(350ml)の時で、7~10滴が適量となっています。水の代わりに、アロマウォーターを使用すると何滴入れたらよいか迷うこともなく、より簡単ですね。
水とオイルを入れたら電源を入れ、本体カバーを被せて、ミストスイッチを2秒以上押すと、運転しはじめます。再度、ミストスイッチを押すとタイマー機能が120分、60分…と切り替わります。また、ライトスイッチを押すとライトが付きます。停止したいときは、再度ミストスイッチを2秒以上長押しすると停止します。
【無印】超音波うるおいアロマディフューザーの効果
超音波うるおいアロマディフューザーは、超音波で発生するミストが部屋いっぱいに広がり、リラックスした時間を楽しむことができます。12~15畳の広さまで香りが楽しめるので、リビングなど人が集まる場所でも効果的ですね。キッチンなどの臭いが気になる場所で使用すると、生活の臭いが消えて爽快な気分になりますよ。
【無印】超音波アロマディフューザーの使い方と効果
【無印】超音波アロマディフューザーの使い方
次に、超音波アロマディフューザーの使い方を紹介します。ほとんど超音波うるおいアロマディフューザーの使い方と変わりませんが、変わるところは、本体カバーを外すときは、反時計回りに回して取り外すことです。
また、こちらは満量が100mlとなっているので、それに合わせてオイルの量も減らして、2~3滴にしましょう。何滴でも入れればよいというものではありませんので、注意しましょう。また、このタイプも、アロマウォーターを使用することもできますよ。
【無印】超音波アロマディフューザーの効果
超音波アロマディフューザーは、超音波うるおいアロマディフューザーのコンパクト版です。使い方もお手入れ方法もほぼ同じで、香りの効果は、6~8畳の範囲となっています。寝室で使用すれば、いい香りの中で寝つきもよくなり、ぐっすり眠ることができます。
【無印】超音波アロマディフューザー・大(加湿機能付)の使い方と効果
【無印】超音波アロマディフューザー・大(加湿機能付)の使い方
3つ目に、超音波アロマディフューザー・大(加湿機能付)の使い方を紹介します。このアロマディフューザーは、加湿機能が付いているので、よりたくさんの水を使用します。水の入れ方は2通りあります。
一つは、上フタを閉じたまま、直接水を入れる方法です。ピッチャーでゆっくりと上にある穴から注ぎこみます。水位が上フタより高くならないように気をつけてください。もう一つは、中のタンクを取り出して水を入れる方法です。これは、他の加湿器の使い方と同じですね。
エッセンシャルオイルは、直接本体に入れないように気をつけてください。オイルは専用ボトルに移し替え、本体に取り付けるようになっています。自動で滴下してくれるので何滴か迷うこともなく、簡単ですね。水とオイルの設置が終わったらスイッチを入れるだけです。このタイプには、アロマウォーターは使用できません。
【無印】超音波アロマディフューザー・大(加湿機能付)の効果
超音波アロマディフューザー・大(加湿機能付)は、アロマの香りを楽しむのと同時に、加湿もしてくれる優れものです。香りの適用範囲の効果は、最大30畳にも及びます。加湿してくれるので、香りで癒されるのと同時に、潤いが保てます。