生理痛がひどくても生理休暇を使えない

生理用品を買えずにトイレットペーパーで。「生理の貧困」の実態を聞いた
(画像=『女子SPA!』より引用)

――なんと、それはつらいですね……。社会的に生理に対する意識が低かったり、優先順位が低い印象があったりするので、言い出しにくいのはわかる気がします。

北田さん「そうですね。経済的なことだけでなく、物質的な困難の事例では、学校のトイレの数が少なかったり、休み時間が短かったりするので、ナプキンを交換していると次の授業に間に合わなかったという学生さんもいます。

 また、社会人の方だと、生理痛がひどくても生理休暇を使えず休めないという実情もあります。国の調査を見ても、実際に生理休暇を使っている方は1割満たない状況。上司に『生理痛で休みたい』とは言えなかったり、生理のある人同士でも生理痛には個人差があるので『甘えるな』と言う方もいたりして、なかなか生理休暇を気軽に使えない環境もあるようです」

 たしかに、筆者自身も会社員時代に生理休暇を使ったことはないし、使っている女性をあまり見たことがない気がします。生理という、女性に当たり前にある現象の理解が社会的に浅いことで、さまざまな困難が生じていることにまだまだ気づかれていないようです。

必要な人がいつでも無償で生理用品が手に入る世の中に

生理用品を買えずにトイレットペーパーで。「生理の貧困」の実態を聞いた
(画像=『女子SPA!』より引用)

――今後、#みんなの生理ではどういった活動をされていく予定でしょうか?

北田さん「収入が少ない学生さんたちのために、まずは学校に生理用品を無償で提供する環境を整えていくことを目標に、署名や勉強会など生理について話す場をもっと作っていきたいです。団体で生理用品を寄付できる流れも作っていけたらと思っています。

 また、生理用品の無償化に向けて活動する学生のためのプラットフォームを立ち上げていこうと計画中です」

――最近は東京の豊島区や千葉の市川市が防災備蓄のために置いていた生理用品を配布するなど、自治体でも生理用品を無償提供するケースが増えてきていますよね。

北田さん「そうですね、私たちの調査が明らかになったことで、Twitterで『生理の貧困』がトレンド入りしたり、国会議員の方々と直接話す機会ができたりと、少しずつだけれど生理の貧困が世間に浸透してきていると感じます。無償配布については、生理は一度で終わるものではないので、ぜひ継続してほしいです。

 理想は必要な人がいつでもどこでも『生理です』と言わなくても、公共施設や学校で、無償で手に入る環境。また、生理があるということで機会を損失しない社会になってほしいです。そして生理に関わるものに税金がかからない世の中になってほしいと思います」

生理を経験した女性なら誰しも、生理中に何らかの困難を経験しているはず。生理の貧困の本質を知ると、遠くの誰かの問題ではなく、自分も含め社会全体の問題だということがわかります。筆者も生理用品の軽減税率化の署名運動に微力ながら参加をしてみました。

 生理中の問題が「自分だけで解決すること」ではなく、「みんなで解決すること」になるよう、日ごろから配慮をしていきたいですね。

<文/関由佳> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】 関由佳 筆跡アナリストで心理カウンセラー、カラーセラピストの資格も持つ。 芸能人の筆跡分析のコラムを執筆し、『村上マヨネーズのツッコませて頂きます!』(関西テレビ)などのテレビ出演も。 夫との死別経験から、現在グリーフ専門士の資格を習得中。 Twitter/ブログ

提供・女子SPA!



【こちらの記事も読まれています】
無印良品「メガネ拭き」が買い。パンプスの汚れも落とせちゃう
手書きの「パスワード管理ノート」が人気。 便利&可愛いアイテム3選
3COINS「マスク インナーパッド」で息苦しくない、リップもつかない!
カルディのイチオシ調味料5選。「焼肉ザパンチ」「もへじ」が最強
ダイソー“簡単泡立て器”が神、ふわっふわのオムレツが作れちゃった