1453年、コンスタンティノープル(現在のイスタンブール旧市街)を陥落させ、東ローマ帝国を滅亡させた「征服王」とも称されるオスマン帝国第7代皇帝、メフメト2世に関連するスポットをご紹介します。
【こちらの記事も読まれています】
【1】ルメリ・ヒサル
古代ローマ帝国の難攻不落の都市といわれるコンスタンティノープルを陥落させるためには、まずはボスポラス海峡を制することから、と考えたメフメト2世は、現在のイスタンブールのヨーロッパの新市街側に巨大な要塞(ヒサル)の建造を命じました。
メフメト2世に仕えていた高官が競うように要塞内に塔を建てたので、各塔にはそれぞれの高官の名前が付けられています。ルメリ・ヒサルの対岸には、バヤジット1世が1395年に建造したアナドル・ヒサルがあります。
【2】エディルネカプ
東ローマ帝国の帝都コンスタンティノープルを、海側からではなく陸側から攻め落としたメフメト2世は、帝都を囲むテオドシウスの城壁のエディルネカプという門から市内に入場しました。
エディルネカプは、イスタンブール旧市街の北西に位置する門で、エディルネカプ駅下車後にすぐに見える城壁にある門です。近くにはスレイマン大帝の娘ミフリマーが建てたモスクがあります。
【3】アヤソフィア
市内に入場したメフメト2世が向かったのは、コンスタンティノープルにあるギリシア正教の大本山として崇められていた大聖堂、アヤソフィアでした。ローマ帝国のみならずキリスト教世界の信仰の中心の場であったアヤソフィアを、メフメト2世はイスラム教の寺院(モスク)にすると宣言しました。
トルコ共和国の時代になるとアヤソフィアは博物館として一般公開されるようになりましたが、2020年7月より、再びモスクとされ、現在に至ります。
【こちらの記事も読まれています】