天気を表現するきれいな言葉集

日本語には天気を表現する言葉が数多くあります。一言で「晴れている」ではなく、青色の深い晴天なのか、のどかな青空なのか、見たままを適切な言葉で表現したい人もいるでしょう。

本記事では、天気を表現するきれいな言葉を、晴れ・曇り・雨・雪に分けてご紹介しています。手紙や日記などで、いつもとはちょっと違う表現をしてみませんか。

天気を表現する言葉《晴れ》

天気を意味する綺麗な日本語を厳選。空の移り変わりを表現する言葉を天気別にご紹介
(画像=pexels.com Folkより引用)

吸い込まれそうな天気を表現する言葉「蒼穹」

蒼穹は「そうきゅう」と読み、晴れて青く澄み渡った空を表現した言葉です。小説や歌の歌詞などで、青い空を表現する際に用いられることがあります。使用されている漢字の意味は、蒼は「深い青色」などの意味があり、穹は「ドーム型」などの意味です。

青空に間違いはありませんが、どちらかというと蒼穹は青色が深く円を描いたような空に使う方が適切といえます。

清らかな天気を表現する言葉「澄清」

澄清は「ちょうせい」と読み、濁りのない澄んで清らかな空を表現した言葉です。一般的な会話ではあまり使われることがありませんが、小説などで使われることがあります。

澄清には別の意味もあり、清らかな世で何事もなく穏やかに治まることを意味する言葉です。意味合いも穏やかなので、美しい言葉を使いたい時に使えます。雲のない晴れ晴れとした空を表現しているきれいな言葉ですね。

天気を表現する言葉「晴朗」

晴朗は「せいろう」と読み、空が晴れ渡り、のどかな様・爽やかな様・うららかな様を表現した言葉です。四字熟語で「天気晴朗」という言葉もあり、小説などで使われることがあります。

晴れ渡った空と澄んだ大気は気持ちよいですよね。季節関係なく使える言葉なので、気持ちのいい天気の際に使いたい表現です。

空が青緑色の天気を表現する言葉「碧空」

碧空は「へきくう」と読み、晴れの日の青い空を表現した言葉です。ここで使われている碧は、青緑色という意味があるので、真っ青な空というよりは緑かかった空に使う方がいいでしょう。

小説や音楽、お酒の名前などでも使われる天気を表現した碧空。緑かかった青い空を表現する際に使ってみてはいかがでしょうか。

天井に見立てた天気を表現する言葉「青天井」

青天井は「あおてんじょう」と読み、青空を天井に見立てて表現した言葉です。他にも、青天井はビジネスや麻雀などでも使われています。ビジネスでの意味は、株価などの値が上昇し続ける様を表し、麻雀では、点数の計算に関するルールを指す言葉です。

このように幅広いシーンで使われており、耳にしたことがある人も多いかもしれません。意味を理解し、適切に使いたいですね。

天気を表現する言葉《曇り》

天気を意味する綺麗な日本語を厳選。空の移り変わりを表現する言葉を天気別にご紹介
(画像=pexels.com Folkより引用)

曇った天気を表現する言葉「曇天」

曇天は「どんてん」と読み、曇り空を表した言葉です。日常会話などでもよく使われる言葉なので、聞き馴染みのある言葉だという人も多いかもしれません。

気象庁では、全体の雲量が9以上であり、降水現象がない状態を示します。曇った天気を表した曇天は、その状態をうまく表した言葉といえるでしょう。

降り出しそうな天気を表現する言葉「雨曇り」

雨曇りは「あまぐもり」と読み、いつ降ってもおかしくはない曇り天気を表現した言葉です。言葉に雨がついているため、既に降り始めている状態を表現している言葉だと勘違いされることもあるので注意が必要です。

雨曇りの前に「梅」をつけると「梅雨曇り」となり、秋の季語として使えるので、ボキャブラリーを増やす意味でも覚えておくといいかもしれません。

荒れそうな天気を表現する言葉「時化空」

時化空は「しけぞら」と読み、これから荒れた天気になりそうな空を表現した言葉です。ここで使われている時化は、雨風が強くて海があれている様を表しています。

時化ると表現すると既に雨が降っていることになるので、曇りの時はこの「時化空」を使うといいでしょう。天気以外で使う時はあまりいい意味ではないので、使い時には注意が必要です。

薄っすら曇った天気を表現する言葉「花曇り」

花曇りは「はなぐもり」と読み、桜の花が咲いている頃の薄っすらと曇った天気を表現する言葉です。花曇りは春の季語で、俳句でもよく使用されています。季節の挨拶をする際には、春真っ盛りの3月下旬~4月中旬の間で使うといいでしょう。

春は曇りの日が多く、落ち着いた日が続きます。ぼんやりとした春の天気の日には、是非使いたい言葉です。

空が暗くなる天気を表現した言葉「掻き曇る」

掻き曇るは「かきくもる」と読み、雲などで急に空が覆われ、暗くなる様を表現した言葉です。他にも、涙で目の前がはっきりと見えない様子を表す意味もあります。

詩的な表現でもある「掻き曇る」。日記や手紙などで「急に空が暗くなってきた」様を、いつもとは違う表現で表したい時に使ってみてはいかがでしょうか。