こんにちは!ライターの渡辺彩季です。 この連載では、「多様な女性の働き方」をテーマに私とゲストで対談をさせていただきます。 今回のゲストはブランド「ボタニックサシェ」のオーナー、大井比紗子(おおいひさこ)さん。平日はOLして働く彼女ですが、2つの仕事を両立することで、さらに毎日が充実して楽しくなったそう!

今回のゲスト♡ 大井比紗子さん

2.足るを知る者は富む
(画像=『Cinq』より引用)

「日常がときめくサシェ」をコンセプトにしたサシェブランド「ボタニックサシェ」を2014年に立ち上げる。
2015年6月ウェブマガジンNEXTWEEKENDの動画、記事監修。
2017年にはインドネシア、ジャカルタでワークショップを開催。
2018年雑誌&ROSY×大塚製薬開催のイベントでワークショップを担当。
その他、メディアに活動を取り上げられたりと幅広く活躍。

インタビューする人♡ 渡辺彩季

3.足るを知る者は富む
(画像=『Cinq』より引用)

京都府出身、東京在住のフリーライター。
女性をターゲットにしたメディアを中心に美容、ファッション、ライフスタイルなどの幅広い記事を執筆中。
美容が大好きで、コスメコンシェルジュ、全米ヨガアライアンス、アロマテラピー検定1級などの資格を取得。

ウーマンダイアローグ#7 【ボタニックサシェ オーナー/大井比紗子さん】

4.足るを知る者は富む
(画像=『Cinq』より引用)

渡辺:早速ですが、大井さんの現在のお仕事の内容を教えてください。

大井:私は、新卒からテレビ通販の会社で正社員として、平⽇⽉曜⽇から⾦曜⽇まで働いています。そして、本業とは別に2014年10⽉から、ネットショップ作成サービス「BASE」で「ボタニックサシェ」というブランドを開設してサシェの販売をスタートしました。

渡辺:え!? 平日は普通にOLさんなんですね。

大井:そうなんですよ。夜に家で商品を作ったり、週末にワークショップを開いたりしています。

渡辺:すごい、毎日忙しくされているのですね。

大井:それが、すごく楽しいんですよ。これからもどんどん展開していきたいです。会社員の仕事ではできない経験や新しい出会いもたくさんありました。今日は、私が「ボタニックサシェ」の活動を通して感じたことをお話しできればと思います。

「ボタニックサシェ」をはじめたきっかけ

5.足るを知る者は富む
(画像=『Cinq』より引用)

渡辺:ネットショップ「ボタニックサシェ」をオープンするまでの経緯を教えてください。

大井:イタリアを旅⾏していた時に「サンタ・マリア・ノヴェッラ」という世界最古の薬局を訪れて、はじめてボタニックサシェに出会いました。とってもかわいくて、素敵だなと思い、⾃分でも作ってみることにしたんです。

渡辺:私も学生時代の友達とキャンドル教室の体験で作ったことがあります。カラーや香りを自分で選んで作ることができるから楽しいですよね。サシェのどこにお花を置こうか……すごく迷ったのを覚えています(笑)。

大井:少し変えるだけでも仕上がりが違ってきますよね︕私は独学で始めたのですが、⾃宅で成分の配合など実験を重ねて、製作していました。

渡辺:最初は趣味で作り始めたのですか?

大井:そうです! 

渡辺:なぜ、そこからブランドをオープンしようと思ったのですか? きっかけを教えてください。

大井:ある⽇、近所のアンティークショップを訪れたときです。私はランチョンマットを購⼊したのですが、そこのオーナーの⼥性が商品のストーリーを丁寧に説明してくださったんですよね。「どんな場所で作られたのか」「どんな⼈たちが作ったのか」「どんな⼈が買い付けてきたのか」。

これらを教えてくださったことで、私はそのランションマットの背景を知ることができました。もし、あのときオーナーさんから話を聞いていなかったら、「普通のかわいいランチョンマット」として特に意識をせずに使っていたと思います。しかし、いろんな人たちが携わって近所のアンティークショップまで来たことを知り、私は愛着を持つようになりました。今でもそのランチョンマットを使うたびにオーナーさんから聞いたストーリーを思い出すんですよ。

渡辺:たしかに何も知らずに使うのとは、気持ちが違ってきますものね。

大井:そう! それで「物にはストーリーがある」「大切にしてほしい」という気持ちを込めて、私もブランドをはじめてみようと思ったんです。

実はネットショップって簡単にオープンできるんです!

6.足るを知る者は富む
(画像=『Cinq』より引用)

大井:まずはネットショップから始めてみようと思って、「BASE」というネットショップ作成サービスに登録しました。無料でオープンさせることができるので、気軽に使えますよ。

渡辺:ネットショップ作成サービス! 確かに流⾏っていますよね。

大井:登録も5分くらいでできるので、販売したい商品さえあればその⽇のうちにショップを⽴ち上げることができます。今はフリマアプリなど便利なものがたくさん出ているから、どこで販売をするかを最初迷いました。私の場合は⻑期的に、ブランドとして売っていきたいという想いがあったので、イメージに合った販売⽅法ができる「BASE」を選びました。

渡辺:たしかに「ボタニックサシェ」のネットショップのページは、すごくおしゃれでブランディングされていますよね!

大井:それに最近では、ライブ配信を⾒て、気に⼊った商品をそのまま購⼊できるサービスも⼈気じゃないですか︖「BASE」は、そのような最先端の販売⽅法も取り⼊れているので、魅⼒を感じています。

渡辺:ネットショップも売り⽅を⼯夫して、ブランドの差別化ができるようになってきましたよね︕

大井:さらに「いろんな方に知ってもらいたい」ということで、Instagramでも情報発信をするようになりました。Instagramにアカウントを開設したら「次はワークショップをやってみよう」と、ボタニックサシェを通じて、活動の幅を広げています。

渡辺:スピード感はどんな感じだったのでしょうか?

大井:約1ヵ⽉くらいで、ネットショップのオープンからInstagram開設、ワークショップ実施まで……サクサク展開していきました。すぐにワークショップの会場探しもしましたね。よさそうなカフェを⾒つけて、⾃分で「ボタニックサシェを作っている者ですが、ここでワークショップをやらせてください」と直接営業しに⾏きました。