最寄り駅に到着したら?
いずれかの駅に到着したら、駅から江ノ島まで徒歩で向かうことをおすすめします。大体10分から15分ほどで江ノ島の入り口に到着するはず。
バスも出でいますが、せっかくなので、お散歩がてら海辺の町ならではの雰囲気を楽しむのも旅感があってよいものですよ!内陸から江ノ島までをつなぐ海上の道路は、暖かい時期、潮風が気持ちいいです。

江ノ島の頂上を目指しましょう
江ノ島は平たんな島ではなく、小高い山のようになっています。LONCAFEがあるのはその頂上です。「え‥山登り?体力ないんだけど‥」、「ヒールで来てしまいました‥」なんて方も大丈夫!
頂上につながっている、「江ノ島エスカー」と呼ばれる屋外エスカレーターが整備されています。通常は歩いて約20分かかるところを、4分で頂上まで到着します。
有料ですが、頂上までの道のりに不安がある方はこちらを利用してもいいですね。利用する区間によって料金が違うので、詳しくは下記のサイトにてご確認ください。
まずはサムエル・コッキング苑へ。
頂上まで着いたら、まずはサムエル・コッキング苑へ向かいましょう。ここまで来たらフレンチトーストはもうすぐです!入苑料を支払って苑内へ入りましょう!
- 江の島サムエル・コッキング入苑料金(大人:200円、小人100円)
先に順番をとって!
苑内を少し進むと見えてくる、一階建ての建物がLONCAFEです。人気のCAFEのため休日などは特に込み合います。
店側も待ち時間短縮のため、順番受付発券機を設置しています。まずはこちらで先に順番をとってから、苑内の散策をしましょう。四季折々の草花を楽しめたり、有料ですが、「シーキャンドル」という展望台にも登れますよ。
暖かい日はぜひテラス席で!
LONVAFEの席は、室内と屋外があります。屋外のテラス席からは片瀬江ノ島海岸沿いの景色が一望できるので、暖かければこちらの席をおすすめいたします。
素敵な湘南の景色を眺めながら食べるフレンチトーストは、格別ですよ!


今度の週末、どこに行くか迷っていたら、少しだけ足を延ばして、江ノ島観光と絶品フレンチトーストを食すのはいかがでしょう?
提供:トリップノート
【こちらの記事も読まれています】
>【豊洲】「チームラボ プラネッツ」徹底ガイド!お台場との違いは?
>東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店16選
>【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選
>京都・嵐山の人気観光スポットTOP15!旅行好きが行っている観光地ランキング
>【滋賀】SNS映えしそう!長浜のおすすめ観光スポット・お店10選