小浜温泉のオススメ
全長105m!日本一長い足湯
小浜エリアの海沿いを歩いていると見えてくるのが「ほっとふっと105」。こちら、105m続く日本一長い足湯なのです!

もともとの名前の由来は、105度にもなる高温の源泉温度からきているようです。(安心してください、普通に入れます!笑)
自然の湯けむりで蒸し料理!
「ほっとふっと105」の側を歩いていると、おもむろに蒸し釜が見えてきます。なんと、こちらは誰でも利用可能な無料の蒸し釜で、食材も持ち込み自由!

おいもや近くで買った新鮮な貝などを蒸したら、とても美味!遊びたい方は、自分のオリジナリティ溢れる蒸しレシピを試しても楽しいかも…!?
店内で食べられる蒸し釜のお店も
落ち着いて座って食べたい、という方は、同じく海沿いの近くにある「蒸し釜や」がおすすめ。こちらも立派な蒸し釜を完備したお店で、海鮮食材や野菜などの季節の食材も置いています。

レトロモダンなお宿「福田屋」でゆったり宿泊も
雲仙&小浜エリアには、もちろん宿泊で温泉を楽しめる旅館やホテルもたくさんあります。その中でも、懐かしみのあるレトロな雰囲気とモダンな内装を併せ持つ「福田屋」は、観光経済新聞社が発行する「5つ星の宿」に選定されたお宿。

気持ちの良い露天風呂と豪華な夕食、お部屋もついて、13,300円〜から宿泊できるコスパ最強の旅館です。

昼は湯けむり巡りをしたあと疲れた体は温泉で癒して、お酒を飲んで、ふかふかの布団でぐっすり…なんて、最高ですよね!
ぜひ、1日遊べる雲仙&小浜温泉エリアでトータルプランばっちりな休日を♪
提供:トリップノート
【こちらの記事も読まれています】
>【豊洲】「チームラボ プラネッツ」徹底ガイド!お台場との違いは?
>東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店16選
>【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選
>京都・嵐山の人気観光スポットTOP15!旅行好きが行っている観光地ランキング
>【滋賀】SNS映えしそう!長浜のおすすめ観光スポット・お店10選