ハマテラスの店舗5選

国道側から上っていくと、右手に干物がならんだ店舗があり、いっきに活気ある港町の風情で包まれます。旬の魚介類が味わえる店舗がならび、購入後は、店内やテラス席で頂けるようになっています。
ハマテラスは、どの店舗も16:00~17:00で閉店するお店がほとんどなので、訪れる場合はご注意ください。シーパルピア女川のテナントには、夜までオープンしているお店、夜から開店のお店もあります。
【11】お魚いちば おかせい 女川本店 No.1


女川港で水揚げされた魚介類が豊富に並び、店頭で作られたばかりの干物も、即売されています。海鮮丼はもちろん、浜焼きなども頂けます。総菜やお弁当も販売されているので、お持ち帰りも可能です。
【12】Gozainn(ゴザイン) No.2

店名の「ゴザイン」とは、いらっしゃい、おいでなさいという、宮城の方言からつけられたそうです。生牡蠣(¥300)や、焼きホタテ(¥300)などのシーフードと、アンガス牛サーロインステーキセット(¥1,080)などを頂けるお店で、早く・気楽に・お手頃価格がコンセプト。
加工品などの オンラインショップもあるので、のぞいてみてください。
【13】マルキチ女川浜めし屋 No.4

本社はマルキチ阿部商店で、古くから女川で海の幸の加工品を製造していたお店です。手作りにこだわり、一つ一つ昔ながらの製法でつくられた商品には定評があります。
そのマルキチ商店で提供されるのが、釜めし(¥800~)です。館内でも頂けるほか、プラス100円でお持ち帰りも可能。釜めしは、時間がかかるので、事前に予約しておくと待たずにいただけます。
【14】蒲鉾本舗 高政 No.7

もともとすり身のメーカーだったというこちらの蒲鉾店。だからこそ、魚の鮮度や旨味にこだわり製造しているそうです。女川自慢の笹蒲鉾や揚げ蒲鉾など、自慢の商品が並んでいます。オンラインショップはこちら。
【15】TEAVER TEAFACTORY(ティーベル ティファクトリー) No.8

気仙沼生まれの店主が、フランスの紅茶専門店「マリアージュフレール」で修業し、日本茶、紅茶にとらわれない総合的なティーメーカーとしてTEAVER TEAFACTORYをオープン。毎回、一番おいしい状態の茶葉を提供することを重視し、紅茶を入れる水にもこだわっています。どの紅茶を頂いても、芳醇な香りと、まろやかな口当たりは、満ち足りた気分にさせてくれます。

アフタヌーンティといえば、通常は午後からが定番ですが、こちらでは、10時から提供していただけます。予約なしでも、在庫があれば対応して頂けますが、「絶対食べたい!」と、いう方は予約がおすすめです。アフタヌーンティセットは、紅茶2種で1,800円。
シーパルピア女川とハマテラスの駐車場
シーパルピア女川とハマテラスをぐるりと囲むように、6か所の駐車場が点在しており、あわせて250台収容可能です。周囲の駐車場が満車の場合は、高台にある女川町役場方面に向かうと、駅の裏手にも約60台分の駐車場があります。すべて町営で無料駐車することができます。
さいごに

女川町のメインストリート「れんがみち」を挟んで造られた、海の見えるまち・シーパルピア女川とハマテラスの厳選のお店をご紹介しました。まだまだご紹介しきれなかったショップもたくさんあります。ぜひ、一度お出かけください。
提供:トリップノート
【こちらの記事も読まれています】
>【豊洲】「チームラボ プラネッツ」徹底ガイド!お台場との違いは?
>東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店16選
>【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選
>京都・嵐山の人気観光スポットTOP15!旅行好きが行っている観光地ランキング
>【滋賀】SNS映えしそう!長浜のおすすめ観光スポット・お店10選