2. USJ任天堂エリアの「グッズショップ・カート」3選まとめ

【任天堂エリアのグッズショップ】
①ワンナップ・ファクトリー
②マリオ・モーターズ
③パワーアップバンドカート
テーマパークに来たら、やっぱりショッピングも欠かせませんよね!(笑)
以下では、①の「ワンナップ・ファクトリー」から順に、お店の情報を詳しく紹介します。後半には、筆者夫婦がおすすめするグッズも紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね!
2-① ワンナップ・ファクトリー【任天堂エリア最大】

ワンナップ・ファクトリーは、スーパー・ニンテンドー・ワールドで最も広いショップであり、1階エリアの「ヨッシー・アドベンチャー」の近くに位置します。どかん型の入り口が目印です!

店内はおもちゃ工場のようになっており、Tシャツ・被り物・キーホルダー・文具・ぬいぐるみ・お菓子などなど…、マリオキャラクターに関するグッズ・お土産は一通り揃っています!
任天堂エリアに来たら、必ず寄っておきたいショップです☆
2-② マリオ・モーターズ【マリオカート出口】

マリオ・モーターズは、マリオカートのアトラクション出口に直結している、やや小さめのグッズショップ。

商品は「マリオカート」にまつわるグッズが多く、ワンナップファクトリーでは見かけない商品もあるので、要チェックです!

店内は、レース場のショップような雰囲気であり、マリオカートでの興奮の余韻に浸りながらショッピングを楽しむことができます。
2-③ パワーアップバンドカート【約6か所で販売】

パワーアップバンドカートは、「パワーアップバンド」のみを販売するワゴン型のショップです。
任天堂エリア内はもちろん、任天堂エリア外では、入り口付近(スーパースター・プラザ)と、任天堂エリアに向かう小道にもパワーアップバンドカートがあります。

任天堂エリアのおすすめグッズは?

「ぬいぐるみハット」は、マリオグッズの中でもかなり人気の商品です。
マリオ・ルイージ・クッパなどの定番キャラクターだけでなく、「テレサ」「ワンワン」「クリボー」「ゲッソー」などの、サブキャラクターのハットも販売しているのが注目ポイント!クルーの方の情報によれば、特に「テレサ」は人気のようです☆

コアなファンの方には、数量限定の「ぬいぐるみセット」もおすすめ!任天堂キャラクターが一堂に会したぬいぐるみセットで、おうちの中もゲーム気分に。特にキノピオ・カフェがモチーフとなっている「シェフ・キノピオ」のぬいぐるみは、USJ限定みたいですよ☆

筆者夫婦も、ワンナップファクトリーやマリオ・モーターズでたくさんのグッズを買いました(笑)
ぜひ実際に足を運んで、マリオの世界でのお買い物を楽しんでくださいね!
マリオのグッズは任天堂エリア以外にもある?

マリオなどのキャラクターのグッズは、USJの入り口付近にあるメインショップ「ユニバーサル・スタジオ・ストア」や「カリフォルニア・コンフェクション」など、任天堂エリア外のショップでも購入できます。
しかし、中には任天堂エリア限定で販売されている商品もあるので、気になったグッズは、極力任天堂エリア内で購入するとよいでしょう。