鹿島神宮がある茨城県鹿嶋市は、プロサッカークラブ「鹿島アントラーズ」のホームタウンです。2002年FIFAワールドカップの試合で使われた鹿島サッカースタジアムもあり、世界的にも有名なサッカーの聖地です。この記事では、スタジアムに併設された「カシマサッカーミュージアム」の見どころや、グッズ購入におすすめな「クラブハウス」についてご紹介しています。サッカーファンの方はもちろん、サッカーを知らない方でも鹿島観光のスポットとして楽しめますよ!
鹿島アントラーズとは
鹿島アントラーズは、2021年10月にクラブ創設30周年を迎えるプロサッカークラブです。日本プロサッカーリーグ(通称Jリーグ)に加盟していて、1部リーグ(略称J1)に所属しています。
J1は日本最高峰のリーグで、技術レベルや年俸などは、J2、J3と比較しても高い水準を誇るそうです。2021年現在、鹿島アントラーズを含め20チームが所属しています。ちなみに日本代表になるようなトップ選手は、ほとんどがJ1クラブに所属しているのだとか。
鹿島アントラーズで活躍した選手で、誰もが名前を聞いたことがあるのはジーコでしょう。ジーコはブラジル出身の元サッカー選手で、2018年より鹿島アントラーズのコーチ兼テクニカルディレクターも務めています。
そんな鹿島アントラーズのホームタウンは、鹿嶋市、神栖市、潮来市、行方市、鉾田市になります。全部合わせて鹿行(ろっこう)地域と呼ばれることもあります。海や湖に囲まれた県南エリアで農業も盛んなため、豊かな食を堪能しつつ観光も楽しめます。
カシマサッカーミュージアムの見どころ
2002年FIFAワールドカップでも利用された鹿島サッカースタジアムには、ミュージアムが併設されています。館内は写真撮影OKですが、流されている映像の録画は不可です。
小規模な展示のため、見学所要時間は30分~1時間もあれば十分でしょう。入館料は大人310円、小中学生100円です。手首に記念パスを付けてもらえます。
入口が少々分かりにくいですが、国道51号バイパス沿いの「バックスタンド」を目指しましょう(スタジアムは、メインスタンド、バックスタンド、南サイドスタンド、北サイドスタンドの4エリアに分かれています)。ミュージアムは1階部分の室内にあります。
それでは以下から具体的な見どころを8つに分けてご紹介します!
【1】ジーコの名言
ミュージアム入口すぐの壁面には、ジーコの名言が複数書かれています。映像を使った工夫もされていて、良い意味での精神論を含む力強いメッセージを感じ取ることができます。
【2】実際に使われたボールとスパイク
ジーコの名言を通り過ぎると、大きな部屋に到着します。ここでは、実際に試合で使われたボールやスパイクなどを展示。一つ一つの品物に解説のプレートも付けられています。
【3】西暦ごとのメンバー写真
1992年から1年ごとに床にラインが引かれていて、各年に新たに加わったメンバー写真が飾られています。鹿島アントラーズの歴史が分かるパネル展示も熟読すると、より理解が深まります。
【4】サインボード
部屋の中央には大きなサインボードがあり、半透明な板に多数のサインが書かれています。アントラーズのANTLERは、英語で鹿の枝角を意味していますが、その名の通り、鹿島アントラーズのシンボルである鹿が際立つデザインです。