カロリー高めのラーメン二郎を食べても太ることのない食べ方ご紹介します!カロリーと並び、油分や塩分も多めのラーメン二郎をダイエット中に食べるには少し工夫が必要です。有名ラーメン店一蘭や一風堂とも比較しつつ見ていきましょう!
ラーメン二郎のカロリーは?太ると言われる理由は?
ラーメン二郎のカロリーはかなり高め
ラーメン二郎のカロリー表
ラーメン:1371kcal
ぶたラーメン:1581kcal
ぶたダブルラーメン:1930kcal
大ラーメン:2200kcal
ラーメン二郎定番メニューのカロリーを見る限り、やはりラーメン二郎のカロリーは高めです!一蘭や一風堂が500-700kcal程度であるのに対し、ラーメン二郎を食べた場合は倍以上のカロリーを摂取することになります。ですが、ラーメン次郎のラーメンも食べ方次第でカロリーをカットすることができます!
「大好きなラーメン次郎もダイエット中だから食べられない!」となってしまうと、ダイエットの空腹感と好きなものが食べられない欲求不満でどんどんとストレスが溜まっていってしまいます。そんな状況を避けるためにも賢い食べ方で上手にカロリーをコントロールしましょう!
太ると言われる理由はカロリー・油分・塩分にあり!
ラーメン二郎が太ると言われる理由はカロリー・油分・塩分にあるといえます。カロリーは、一蘭や一風堂のラーメンを二倍上回り、中華そばと比べた場合は4倍にもなりかねません。そんな高カロリーを作り出しているのが油分・塩分です。ラーメン二郎ではラードやチーユの動物性油分が使用されています。
動物性油分は植物性油分と比べてかなりカロリー・脂質が高いです。そして塩分に関しても、ラーメン二郎のスープは黄金色です。一見濃い色のスープの方が塩分が高そうに見えますが、醤油が少量である分大量の塩が投入されているということがわかります。塩分の取り過ぎは高血圧の元にもなりますよね。
やはりどうしてもスープまで飲み干してしまうと高カロリー摂取を避けることは難しいです。その為、おいしくラーメン二郎は食べつつ、スープは飲み干さないなどの工夫がカロリー・油分・塩分の大幅カットに繋がります!
ダイエット中にラーメン二郎を食べる時のカロリーを抑える食べ方7選
ラーメン二郎のカロリーを抑える食べ方①スープは飲み干さない
ラーメン二郎のカロリーを抑える食べ方1つ目は「スープは飲み干さない」です。やはりスープには太る原因でもある油分・塩分がたっぷりと含まれています。ダイエット中の方がラーメン二郎を食べる場合はスープは適量に留め、最後に残ったスープは残すという食べ方が正解でしょう。
特に女性の方にとって塩分の取り過ぎはむくみの原因にもなります。適度な塩分コントロールは健康な体をキープするのにも大切な心掛けです。
お腹周りのお肉がなかなか減らないという悩みは女性に付き物ではないでしょうか…気になる方は、是非合わせて参考にしてみてください。
ラーメン二郎のカロリーを抑える食べ方②アブラは少なめか抜き
ラーメン二郎のカロリーを抑える食べ方2つ目は「アブラは少なめか抜きで注文」です。ラーメン二郎に行くと店員さんに油の量を聞かれ、その際アブラマシ・アブラマシマシなど量を選ぶことができます。
「そのまま」と伝えてもアブラはしっかりトッピングされますので、油の量を聞かれた際は「アブラ少なめ」「アブラ抜き」を注文すると良いでしょう。動物性油分は脂肪になりやすく太る原因となるので少し意識しましょう。
特集:芸能界で大絶賛のダイエット方法!
食べたものをスルスル溶かしてくれる酵素があるんです!
ダイエットって大変、、美味しいごはんをガマンしたり、運動しないといけない。でももうそんな時代は終わったんです!『食事制限もナシ』『辛い運動もナシ』で簡単に痩せれる方法があります!その方法は、テレビでも話題殺到の超簡単な飲むだけダイエット!あなたが痩せないのは、実は酵素の不足が原因だったのです!
溜め込んだものをスルッと酵素力でサポートし、"美ボディ"を実現しましょう!楽天ランキング5冠を達成した、芸能人も御用達の神サプリ。今だけ限定価格70%OFFですが、今ある在庫がなくなり次第キャンペーンも終了してしまうので、ちょっとでも痩せたいと思っている方は見てみてください。
ラーメン二郎のカロリーを抑える食べ方③小ラーメンを注文する
ラーメン二郎のカロリーを抑える食べ方3つ目は「小ラーメンを注文する」です。小ラーメンでは量が足りないのでは?と思う方もいるかもしれませんが、実はラーメン二郎の小ラーメンは一般的なラーメン屋で提供されるラーメンの二倍量です。そのため、小ラーメンを注文したとしても量に換算するとかなり多めです。
その為、多くの店舗では小ラーメン(麺少なめ)といった注文方法も可能です。またミニラーメンを提供しているラーメン二郎もあるため、ダイエット中の方はミニラーメンを選択しても良いかもしれません。
またよく噛んで食べることも満腹感を感じる秘訣です。ラーメン二郎の麺は食べ応え・噛み応え十分です!ダイエット中の方は、しっかり噛んで食べることを意識すると良いでしょう。
ラーメン二郎のカロリーを抑える食べ方④ヤサイマシにする
ラーメン二郎のカロリーを抑える食べ方4つ目は「ヤサイマシにする」です。ラーメン二郎では無料で野菜を増量することができます。カロリーの少ない野菜を増量で頼み、麺を少なめにすることで太る心配もなくなります。
また野菜は消化するまでに時間がかかり、意外なことにお腹が減りにくくなります。そのため、野菜を増量で頼むことは身体の健康面でも大切ですし、ダイエットにも効果大、そして満腹感も促してくれるのです。
さらにもう一工夫、血糖値の上昇を防ぐために野菜から食べ始めることも大切です。その際に、野菜にスープを染み込ませて食べることはなるべく控えましょう。野菜は水分を吸収しやすく、カロリーや塩分の取り過ぎに繋がります。
ラーメン二郎のカロリーを抑える食べ方⑤ニンニクは入れ過ぎない
ラーメン二郎のカロリーを抑える食べ方5つ目は「ニンニクは入れ過ぎない」です。ニンニクは健康にとてもいい食品の一つですが、ダイエット中は食べ方に注意が必要です。なぜなら、ニンニクに含まれる成分には食欲増進効果があります。
そのためラーメン二郎のトッピングとしてニンニクを入れ過ぎてしまうと、食欲を刺激し食後に何かさらに食べたい衝動に駆られてしまう可能性があります。ラーメン二郎後にデザートとなると、いくらラーメン二郎でカロリーコントロールをしたとしてもカロリーオーバーでしょう。
なので他の野菜でしっかりと食物繊維を取りつつ、ニンニクは少量がおすすめです。ニンニクは必要ないという方は、ニンニク抜きで頼んでもラーメン二郎は十分おいしいのでお試しください。
ラーメン二郎のカロリーを抑える食べ方⑥黒烏龍茶を飲む
ラーメン二郎のカロリーを抑える食べ方6つ目は「黒烏龍茶を飲む」です。黒烏龍茶は「脂肪の吸収を抑えるお茶」として有名ですね!まさにダイエット中の方が高カロリーな食事と合わせるのにピッタリのお茶です。ラーメン二郎にももちろん脂肪は多く含まれています。
黒烏龍茶を飲むタイミングとしては食事中が一番おすすめです。黒烏龍茶を飲むことで、太るのではないかという不安と罪悪感が薄れ、おいしく健康的に好きなものを食べることができます。
また、どうしても持ち込みにくいと感じてしまう方は食事の前後に黒烏龍茶を飲んでもいいでしょう。空腹時に炭水化物・油分・塩分をいきなりお腹に入れてしまうと血糖値の上昇に繋がります。体を労わりつつ、おいしく食事をしましょう。
ラーメン二郎のカロリーを抑える食べ方⑦夜には食べない
ラーメン二郎のカロリーを抑える食べ方7つ目は「夜には食べない」です。夜に食べ過ぎると太るという認識を持っている方は多いと思います。その理由として、BMAL1たんぱく質があげられます。「10時以降の食事は控えましょう」とよく言われる理由にも、このBMAL1たんぱく質が関係しています。
BMAL1タンパク質は体内時計の役割を果たし、体に必要な脂肪を溜め込みます。BMAL1タンパク質は、昼に下がり夜になるにつれて上昇し、夜の脂肪吸収率は昼の20‐50倍にまでなります。そのタイミングでラーメン二郎を食べてしまうと、脂肪はどんどんと吸収されます。
その為、ラーメン二郎を食べる際は昼食として食べるが正解です。昼食後は、自然とカロリーも消費され脂肪も蓄積しずらいため高カロリーを摂取する際に一番安全な時間帯なのです。
ラーメン二郎を食べた後にカロリーを落とす過ごし方は?
ラーメン二郎後にカロリーを落とす過ごし方①軽い運動をする
ラーメン二郎を食べた後にカロリーを落とす過ごし方1つ目は「軽い運動をする」です。もちろん食後すぐ行う激しい運動は、消化不良の原因となる為やめましょう。目安としては、食後一時間後以降にウォーキングなど軽めの有酸素運動を取り入れるととても効果的です。
特に夕食にラーメン二郎を食べた場合は、その後食べた分のカロリー燃焼が自然と行われることは難しいので一駅歩いて帰るなどといった工夫をすると良いでしょう。また半身浴などで消費しようと思う方もいるかもしれませんが、食後すぐの入浴にも注意が必要です。
入浴により身体の血液が表面に集まり消化不良を起こすことで代謝が落ち、余計に脂肪が体内に溜まりやすくなってしまいます。運動・入浴ともに一時間以上の休憩を挟み、満腹感が落ち着いた後行うようにしましょう。
ラーメン二郎後にカロリーを落とす過ごし方①食後3時間以内は寝ない
ラーメン二郎を食べた後にカロリーを落とす過ごし方2つ目は「食後3時間以内は寝ない」です。食後胃に食事が残っている状態で寝てしまうと、消化機能が低下します。その結果脂肪が溜まりやすくなり、太りやすい体質を作ってしまうのです。
また食後すぐに寝ることによって、胃や腸に負担がかかり「逆流性食道炎」のリスクもぐんっと上がり、睡眠も浅くなってしまいます。食後寝る前に体を休ませてあげる時間はダイエット・健康どちらの面においても大切なのです。
ジョギングは取り入れやすい運動の一つで最近とても人気です。どのような頻度が適切なのか、気になる方は是非参考にしてみてください。