火にかけた釜の音で吉凶を占う「鳴釜神事」

岡山の桃太郎伝説は本当だった!?神山のふもとに建つ吉備津神社は人生を豊かにするエネルギーに満ちていた!
(画像=粒あんこ トリップノートより引用)

「鳴釜神事」とは、吉備津彦命に祈願したことが叶えられるかどうかを釜の鳴る音で占う神事のこと。起源は温羅退治に由来し、釜殿の釜の下に埋められた温羅の首が吉凶を占ってくれるとか。音の大きさで吉凶が決まるそうですよ。

お釜殿の中は写真撮影禁止でしたので、掲載はできませんが、何とも神聖な感じを受ける室内でした。

国宝、重要文化財等の建築物も見どころの一つ

国宝に指定された比翼入母屋造(ひよくいりもやづくり)の本殿

岡山の桃太郎伝説は本当だった!?神山のふもとに建つ吉備津神社は人生を豊かにするエネルギーに満ちていた!
(画像=PIXTA トリップノートより引用)
岡山の桃太郎伝説は本当だった!?神山のふもとに建つ吉備津神社は人生を豊かにするエネルギーに満ちていた!
(画像=PIXTA トリップノートより引用)
岡山の桃太郎伝説は本当だった!?神山のふもとに建つ吉備津神社は人生を豊かにするエネルギーに満ちていた!
(画像=粒あんこ トリップノートより引用)

本殿の特徴は何といっても、2つ並んだ大きな屋根。この造りを「比翼入母屋造」といい、日本唯一の造りのため、「吉備津造」とも言われています。大きな本殿は京都、八坂神社に次ぐ大きさで、出雲大社の2倍の大きさがあるそうですよ。

大きな屋根は迫力があり、神話に出てきそうな雰囲気が、古来よりこの地に鎮座し続けている事を物語っているようですね。国宝にも指定されている、貴重な建物でもあります。

本殿から本宮社までをつなぐ360mの長い長い回廊

岡山の桃太郎伝説は本当だった!?神山のふもとに建つ吉備津神社は人生を豊かにするエネルギーに満ちていた!
(画像=PIXTA トリップノートより引用)
岡山の桃太郎伝説は本当だった!?神山のふもとに建つ吉備津神社は人生を豊かにするエネルギーに満ちていた!
(画像=粒あんこ トリップノートより引用)
岡山の桃太郎伝説は本当だった!?神山のふもとに建つ吉備津神社は人生を豊かにするエネルギーに満ちていた!
(画像=粒あんこ トリップノートより引用)

この、長い長い回廊は360mもあり、本宮舎まで真っ直ぐに伸びています。この回廊は吉備津神社の中でも、是非見ていただきたい場所。回廊の途中には、えびす宮や、お釜殿などがあり、紅葉の季節はさらに趣のある、景色となります。

人生を豊かにするご利益が沢山!

岡山の桃太郎伝説は本当だった!?神山のふもとに建つ吉備津神社は人生を豊かにするエネルギーに満ちていた!
(画像=粒あんこ トリップノートより引用)

縁結び、夫婦円満、安産育児、長寿、金運、収入アップなど、吉備津神社には沢山のご利益があるとされています。安産育児は、桃太郎伝説にあやかって、桃太郎のような丈夫な子供が授かる事ができるそうですよ。

訪問した時はちょうど七五三の行事が行われており、平日にも関わらず、沢山の親子連れが訪れていました。

おわりに

岡山の桃太郎伝説は本当だった!?神山のふもとに建つ吉備津神社は人生を豊かにするエネルギーに満ちていた!
(画像=粒あんこ トリップノートより引用)

吉備津神社はいかがでしたでしょうか。桃太郎伝説のルーツ「温羅退治」のお話や、長い回廊、日本唯一の比翼入母屋造の本殿など、沢山の見どころがある神社だと思います。

近くには、吉備津彦神社があり、少し車で走れば鬼ノ城もあります。桃太郎伝説のルートを巡るのも良いかもしれませんね。

提供:トリップノート



【こちらの記事も読まれています】
【豊洲】「チームラボ プラネッツ」徹底ガイド!お台場との違いは?
東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店16選
【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選
京都・嵐山の人気観光スポットTOP15!旅行好きが行っている観光地ランキング
【滋賀】SNS映えしそう!長浜のおすすめ観光スポット・お店10選