いざ!という時の準備、防災グッズ

地震や水害、停電など、災害はいつやってくるかわかりません。いざという時のための準備は必要不可欠です。しっかり準備しておくことで安心感が違います。

防災グッズというと、特別な時に使うイメージなので災害が起きなければ使わないこともあります。

しかしなるべくコンパクトなモノを選ぶと在宅でももちろん、持ち運びにも便利なので旅行などにも使えます。

無印良品で見つけた防災にピッタリなグッズ

使い勝手が良くオシャレなデザインのモノを選ぶと、普段から日常使いできるので、突発的な時に慌てなくて済みます。

無印良品のグッズはシンプルでインテリアにもピッタリなデザインが人気ですが、防災グッズとしても威力を発揮します。最近は特別に防災用として販売されているキットもあるくらい、防災用品に力を入れています。

私は2018年に起きた北海道胆振東部地震の際、大規模停電を経験し災害時に何が必要なのかを身を持って体験しました。その時に、持っていてよかったモノ、持っていればよかったモノが明確になりました。

手回し充電ラジオ

【連載】オシャレなのに実力派!《無印良品》で見つけた防災用グッズ
(画像=folk-media.com Folkより引用)

災害時に必要なのは情報です。でも災害時、特に停電では電気で動くTVやネットが繋がらないことが多いので、ラジオは大事な情報源になります。

持っていてよかったモノの一つが、手回し充電ラジオです。サイズは幅60×奥行59×高さ146.5mm、重さ:352g(電池を含む)と防災バッグに入れられるコンパクトサイズ。立てて置けるので、スペースも取りません。見た目のシンプルさも相まって、出しっぱなしでもいいですね。

FM局しか受信できませんが、ワイドFM対応なので、AM局も聞くことが出来ます。マンションやビルなど、受信電波が弱い場所でもクリアに聞くことが出来るので、災害時にも安心です。

【連載】オシャレなのに実力派!《無印良品》で見つけた防災用グッズ
(画像=folk-media.com Folkより引用)

手回し式と乾電池の2つで対応できるので、万が一、乾電池が切れてしまった時でも手回しで充電できるので安心です。

ラジオのいいところは、近隣地域の情報が入ってくることです。

どこで給水できるのか、今わが市はどんな状況なのかなど、全国放送の災害番組では入ってこない情報を聞くことが出来ます。

私は何気なく流れてきた音楽に癒され、ラジオに助けられました。