ホットヨガ

健康・美容の心強い味方!ヨガのメリットと、意外なデメリット
(画像=PlusQualityより引用)

ホットヨガとはハタヨガから派生したヨガのひとつです。ホットヨガの特徴は、室温40度、湿度60パーセント程度の高温多湿な環境でホットヨガは行われることです。

室温を高めにすることで、ゆったりしたハタヨガの動きでも体温を高め、有酸素運動の効果を引き出すことが可能になってきます。ホットヨガではストレッチと呼吸法を中心に行い、全身の筋肉を動かしながら大量の汗と老廃物の排出を目的としているため、ものすごいデットクス効果も期待できるでしょう。

ホットヨガを行うことでこのようなグッドポイントがあります。ストレス解消、ダイエット効果、美肌効果、むくみ改善、柔軟性アップと女性には嬉しい効果がいっぱいですね。

ハリウッドヨガ

健康・美容の心強い味方!ヨガのメリットと、意外なデメリット
(画像=PlusQualityより引用)

ハリウッドヨガとは、ゆったりしたヨガの動きとエアロビクスのようなテンポを兼ね備えたスタイルで行い、美と健康を意識した動きのある種類です。

ハリウッドヨガはパワーヨガの別名でもありますが、ハリウッド女優やセレブが実践したというハリウッドヨガの名称がついたようです。ダイエットとして認知度が高いでしょう。

現在では、アイアンガーヨガとアシュタンガヨガを組み合わせた動作や、よりダイエットを意識して音楽に合わせた動きがフィットネスクラブで流行しているようです。誰でも気軽に始められるので、体を動かす楽しみが得られるのがハリウッドヨガで、基礎代謝の促進や脂肪燃焼、循環機能の向上など、ダイエット効果も期待ができるのがグッドポイントです。

またヨガの基本である、呼吸と運動を連動させた流れもしっかり盛り込まれているので、消費カロリーを効率よく高めるダイエットにおすすめできるでしょう。

陰ヨガ

健康・美容の心強い味方!ヨガのメリットと、意外なデメリット
(画像=PlusQualityより引用)

運動量が多く連続してポーズを取り続けるアシュタンガヨガやパワーヨガ、ハタヨガなどの「陽ヨガ」に対してゆったりした動きと呼吸に重点を置いたスタイルが陰ヨガです。

座位や寝位が中心でひとつのポーズ時間がとても長く、ポーズを通してヨガの根底に触れるのが陰ヨガの目的なのです。自分が気持ち良いと感じるところでポーズをとり、気の通り道である経路を刺激してリラックス効果を高めていきましょう。

穏やかな動きではあるものの、筋肉の緊張をほぐすため股関節をしっかり動かしていくので、リンパの巡りにアプローチし下半身を整えるのに有効といわれています。ストレスの緩和やリラックス効果、集中力を高めたいあなたにぴったりなのが陰ヨガです。

陰ヨガは、リラックス効果が高く、誰にでもできるためから、ヨガ初心者や高齢者の方にも人気です。そして、集中力アップやデットクス効果もあるので、ゆったりと無理せずにヨガを楽しむことができつつ、気持ち良くリラックスを得られるでしょう。

ヴィンヤサヨガ

アメリカで生まれたヴィンヤサヨガは、アシュタンガヨガをベースに自由と創造性を加えたもので、伝統的なヨガのアサナを呼吸に合わせて途切れなくポーズをとるヨガです。別名、ヴィンヤサフローヨガとも呼ばれています。

アーサナによるシークエンスは、太陽礼拝のポーズが組み込まれていますが、これがヴィンサヤヨガの代表的なポーズ。肉体だけでなく交感神経にも作用しエネルギーを満たしていく動きは、練習を重ねていくことで筋肉がつき、よりスムーズになっていきます。

力強く、瞑想的で、連続的にアサナを行うので集中力が高まるとともに、深いリラックス効果も得られ、血流やリンパの流れを促して、インナーマッスルを鍛える効果があります。さらに、肩や背中や首のこりの解消やお尻のぜい肉を取り除く効果があります。運動量がとても高いので、たくさん体を動かしたい人にはぴったりです。

アサナのアライメントをしっかりと意識しながら呼吸がスムーズに流れていることがポイントになります。アサナからアサナまでの移行に自然な流れと一貫性があるため、一つ一つのアサナが次のアサナへの準備になっており、その過程で呼吸をすることで、瞑想的な心の状態へと自然に導かれていくのです。

シヴァナンダヨガ

健康・美容の心強い味方!ヨガのメリットと、意外なデメリット
(画像=PlusQualityより引用)

シヴァナンダヨガとは、西洋医学の医師により、スピリチュアルだけでなく科学的な考えも盛り込んだスタイルのヨガで、インドの伝統的な要素が豊富に含まれているのが特徴的です。

プラーナヤーマの呼吸法はもちろん、12の基本となるアーサナ、自然への感謝と体内の生命エネルギーを感じる太陽礼拝、潜在意識を払拭し心身のリセットをはかる瞑想、そしてマントラを詠唱するチャンティングがあります。

心と身体の健康だけでなく、精神状態も整えるスピリチュアルな動きとなるので、ハードな動作はありません。そして、筋肉の緊張を開放するためのシャバアーサナを動きの間に都度入れていくように、瞑想を通じて心身のバランスを整えていくのが目的です。

伝統的なヨガを体験してみたい人や、古代インドの動きやその教えに触れてみたい人、また運動でなくリラクゼーション目的でヨガを始めたい人におすすめのヨガといえますよ。

パワーヨガ

健康・美容の心強い味方!ヨガのメリットと、意外なデメリット
(画像=PlusQualityより引用)

エネルギッシュなイメージの強いパワーヨガとは、アシュタンガヨガを基に、より現代人向けにアレンジされたアメリカ生まれのヨガです。

1980年代に考案され、欧米を中心にハリウッドセレブのボディメイクとしてトレンドとなりました。筋肉のトレーニングと瞑想を軸に、動と静のポーズで連続して行っていきますが、アシュタンガヨガとの大きな違いは、さらに新陳代謝や脂肪燃焼を意識したパワフルな動きが特徴です。よりダイナミックな動作でメリハリのあるポーズとなっています。

運動効果が高くアレンジも効くため、世界中で行われているヨガの種類のほとんどが、このパワーヨガが基本になっているともいえます。ヨガをダイエットやトレーニング目的で始めてみたい人や、思いっきり汗をかいてスッキリしたい人におすすめのヨガですよ。

アイアンガーヨガ

健康・美容の心強い味方!ヨガのメリットと、意外なデメリット
(画像=PlusQualityより引用)

アイアンガーヨガとは、正しいアーサナのアライメント(ポーズの姿勢)習得に重きを置いたスタイルで、あの大きなアシュタンガヨガの基盤を作った師に従事していたアイアンガー師が、ハタヨガの派生として作ったヨガなのです。

伝統的な考えでありながらも、解剖学的な正しいアーサナと心理学も考慮した心身の科学的な分析を盛り込んだ種類のヨガとなっています。そのため動きやポーズはハタヨガに近く、ゆっくりとした動作で静止も多いのが特徴的で、瞑想の時間も長いです。

また、鋭気を養い集中力を高めるアイアンガーヨガは、激しい動きもないため幅広い年齢の人が取り組めますが、プロップスと呼ばれる補助道具を使うのもアイアンガーヨガならではの魅力です。

クッションやベルト、椅子などを使い正しいアライメントを意識していくので、年齢の高い人や体が弱い人、体調がすぐれない人でも安心して取り組めるおすすめのヨガと言えるでしょう。

クリパルヨガ

クリパルヨガとは、スワミ・クリパルによって創設された、伝統的なヨガの神髄を大切にしながら、現代社会に合うように開発されたアメリカ発のヨガです。完成されたポーズを目指すことよりも、内面で実際に起きていることを受け入れることを大切にしています。そのため、自分への理解を深め、人との関係を改善するなど、セラピー的な要素があります。体だけでなく、心を大切にした暮らしを模索する人におすすめのヨガですよ。

マタニティヨガ

妊娠中の女性が行うマタニティヨガ。実は、妊娠中の女性向けのヨガを総称しているため、マタニティヨガという種類は存在しなく、プログラムによって流派も異なります。

このようなマタニティヨガですが、共通点として、妊娠中でも負担のない運動量で、なおかつ出産に向けて体力や柔軟性を養うことを目的としています。妊娠中のため、難易度の高い動きのあるポーズをとるのではなく、心と身体をリラックスさせることを目指します。呼吸法や瞑想で妊娠中の不安やイライラをヨガで軽減させ、精神的な安定が得られるのもマタニティヨガのメリットです。

妊娠13~14週目以降の安定期を目安に、体調をみながら始めるのが一般的です。心身共に健康な状態で、出産に向けてより良い環境を作り上げることを目標に続けていくヨガと言えますよ。

ラージャヨガ

ラージャヨガは、ヨガ教典「ヨーガ・スートラ」を基にしたインドの古典的なヨガです。同じヨガ教典を基にしたアシュタンガヨガは、このラージャヨガの修行体系をベースとしています。

ポーズや動作よりも集中力や精神統一が必要とされるように、深い瞑想で無我の境地を体験し、宇宙の広がりを意識していくのがラージャヨガの目的です。そのため、ラージャヨガは、動作なく坐法で組んでひたすら瞑想するのが特徴です。動きのあるハタヨガと対になるように、ヨガの基本概念である瞑想の訓練を取り組んでいくのです。

ラージャヨガを続ければ心と身体のバランスが整い、精神をコントロールできるくらいの力を身に付けることができますよ。ハタヨガと合わせて、ラージャヨガを始めてみてはいかがでしょうか?

ヨガをすることによるメリット

健康・美容の心強い味方!ヨガのメリットと、意外なデメリット
(画像=PlusQualityより引用)

ヨガのメリットはヨガを行うことで肉体を鍛え、関節や骨、内臓を正しい位置に戻して、体の調子を整えることができるポイントもヨガのメリットのひとつでしょう。ヨガのポーズは、ひとつひとつがスピリチュアルな意味とともに、体の部分への影響を与える力を持っています。

関節をほぐして、骨の位置を矯正したり、下がった内臓を元の位置に戻したりして働きを促進させてくれます。一つ一つのポーズは、緩やかでゆったりと行いますが、普段使わない筋肉を使い、インナーマッスルを動かすので体がポカポカとしてくるでしょう。

ゆったりとした動きのため、関節や筋肉を急激に刺激することなく、鍛えることができるのは嬉しいポイントですよね。ゆったりしているにも関わらず、ヨガをやっていると汗をかいているのもこのためです。静かなのに、運動量は想像以上に多くて、びっくりしてしまうでしょう。筋肉を動かすことで、血流も促進されますし、体の中から温まるため、冷え症が改善され、代謝がアップしてむくみにくい体づくりにもなりますね。

そして、ヨガの心のメリットというと、体の調子を整える傍ら、ヨガのこれらのポーズは私たちを自分の体へと集中させてくれます。また、スタジオには一体感が増し、集中力を高めていくでしょう。ヨガでは、ポーズの一つ一つを行うことによって、そのやり方から人生の教えを学ぶことができるでしょう。

体に負荷をかけてしまった場合には、呼吸によって無駄な緊張をほぐしてリラックスすることでより自然で楽な姿勢を心がけ、続けることでより美しいポーズをすることができるようになるでしょう。

自分の肉体をコントロールできるようになることで、自分を知っていき、大切に思うことができるようにもなっていくでしょう。スタジオ内の一体感から周囲の人や自然との調和を見出して、すべてのものに感謝と敬意を持てるようになれるのです。

自分をシンプルにして、周囲への感謝の念が深くなることで生き方にも変化をもたらし、前向きで毎日を楽しむ姿勢が身につくのがヨガの素晴らしさでしょう。

ヨガをすることによるデメリット

健康・美容の心強い味方!ヨガのメリットと、意外なデメリット
(画像=PlusQualityより引用)

ヨガのデメリットは、自宅でヨガをする場合やホットヨガなど種類によりヨガにはデメリットが変わってきます。

自宅ヨガのデメリットのひとつは、ペースメーカーがないことです。初心者の人にとっては、ポーズのキープ時間、力の入れ具合と抜き方、ポーズの流れや種類、ヨガの頻度や回数など、自分にはどれくらいが適切なのかがわからないでしょう。

また一人で行っていると、自由な反面、強制するものもないので、三日坊主になったり、やったりやらなかったりというモチベーションの維持も難しくなることもあるでしょう。ヨガは継続することが大切になってくるので、教室に通うことで改善されることもあります。

他には、やり方が不安なところです。自宅で自分だけで行うことの大きなデメリットとなるのが、間違ったやり方で続けてしまうことではにでしょうか。ポーズをとっていくことで得られる本来のヨガやポーズの効果が得にくくなってしまいます。それだけでなく、無理してしまうとケガや痛みに発展してしまうことがあるので注意が必要なのです。

そして、ポーズが偏ることも考えられます。自宅では、知っているポーズ、好きなポーズばかりを行ってしまいがちになります。バランスの良い心身を整えるには、やりにくいポーズで使う筋肉への刺激も必要になってきます。得意なポーズばかりでは、本来のヨガ効果は得にくくなってしまいます。

好みのポーズで占めたいところですが、前屈、側屈、後屈、ねじり、バランスや逆転などまんべんなく、自分メニューに盛り込んでいくことを意識しましょう。

健康・美容の心強い味方!ヨガのメリットと、意外なデメリット
(画像=PlusQualityより引用)

次にホットヨガに対してデメリットを説明していきます。デメリットというより注意してほしいポイントです。まずは、関節炎の可能性です。室内が暖かく、体が温まっている状態は普段よりも体が柔らかくなっています。それは熱で靭帯などの筋がゴムのように伸びる仕組みになっているため気をつけていきましょう。あともう少しできると思い、無理などはしてはいけません。

ホットヨガの暖かい環境から、熱のせいで脳の判断力は少し鈍っているでしょう。これが合わさり、痛みを感じず、筋が伸ばせる限界を超え、傷つけてしまうケースは多いようです。

筋の伸び方は人それぞれで、長年ストレッチしている人はとても柔らかく傷付きにくいですが、初心者は怪我をしやすいので注意が必要です。隣の人を真似して無理や、インストラクターに強制されても自分のペースを守っていきましょうね。

健康・美容の心強い味方!ヨガのメリットと、意外なデメリット
(画像=PlusQualityより引用)

そして、ヨガは有酸素運動になるので、水分補給は一番してほしいです。しなければ、脱水症、熱中症の原因になりかねないでしょう。

ホットヨガのスタジオ内は温度が高くかなりの汗をかきます。その為こまめに水分を補給しないと脱水症状に陥ってしまう可能性が高まってしまいます。こまめに水分補給・汗を拭く時間が設けていくことが大切です。インストラクターのかたがタイミングを教えてくれるので、このタイミングで必ず水分補給をしましょうね。

そして多めに水を持っていきましょう。毎回のレッスンで(40~60分)で1リットルの水を持参するようにし水分補給をしっかりすることで、血液のめぐりが促進しデトックス効果がしっかり得られるでしょう。

メリットとデメリットを知った上で、ヨガを行いましょう!

健康・美容の心強い味方!ヨガのメリットと、意外なデメリット
(画像=PlusQualityより引用)

ヨガのポイントは、継続してこそ効果を実感することができます。激しい運動ではないので毎日でも続けられるでしょうし、無理せず長く続けることができるでしょう。

ヨガ教室に通うのであれば、週に1回~2回は必ずヨガをすることになるので、頻度的には問題なく体にとても良いでしょう。一人でヨガをする場合は、毎日でもかまいませんが無理は禁物なことをしっかり頭にいれておいてくださいね。

無理をすると続かなくなりますし、ヨガをしなければならないと義務化してしまうと嫌気がさしてしまうこともあります。自分に無理のないポーズや無理のない頻度で続けていき、ヨガの素晴らしさを体感していきましょう。

ヨガは10分だけでも効果を実感できるようになります。ヨガは1日10分間でも効果を実感できるのです。ヨガの簡単なポーズを2つ、3つ程度行えば10分経過してしまうでしょう。体調がすぐれない時や体を動かすことが面倒という時などは、ヨガのゆっくりとした深い呼吸法を実践するだけでも違ってきます。

比較的簡単にできるポーズが猫のポーズではないでしょうか。四つん這いになって息を吐きながら背中を丸め頭とお尻をすぼめ、次に息を吐きながら背中を反らしていきます。これを繰り返せば血の巡りを良くして行くことができますし、背中や首、肩をほぐすことが期待できるでしょう。

ぜひヨガの良さと注意点を知った上でヨガをあなたの生活に取り入れていってみてみましょう。

提供・PlusQuality



【こちらの記事も読まれています】
発酵食品でアンチエイジング!発酵食品の効果を一覧で紹介します
ダイエットしても痩せない…継続がカギ!飽きないダイエット法
周りに1人はいる関わるとめんどくさい人…対処法を紹介します!
心の時代の禅の世界。気持ちを曇らせない、女性のためのかんたん心理学
白湯はダイエットに期待大!女性に嬉しいその効果とは