春は飲み会が多くなる時期。 新入社員の方は歓迎される側ですが、なんだか落ち着かないし、緊張するし…。 印象が悪くなったらどうしようと心配になりますよね。 仕事以外で話したことない人と飲むのは苦手という人も多いはず。 今回は仕事の飲み会を充実させるポイントをご紹介!
社会人になると、ひと回り以上年の離れた相手からお酒の席に誘われることも少なくはありません。 気の遣う相手ではありますが、あくまで社外での付き合いなので、一緒に楽しみたい。とはいえ今までと違って、マナーや話す内容はちゃんと考えなければなりません。 まずは、学生時代の飲み会との違いから。
学生時代はOKで会社ではNGなことって?
グチを言う
女子会などで、彼氏のグチや、バイトのグチなど、色んな話題で盛り上がっていたことでしょう。 ストレスを吐き出すことも悪いことではないのですが、会社の飲み会ではグチを言うのは控えて。 盛り上げることももちろんありますが、ぎこちない雰囲気になってしまうこともあります。 なにより、人のグチや噂話をする人は、他でも誰かの悪口を言っているのだろう、といったマイナスイメージがついてしまうことも。
お酒にのまれる
学生でも絶対的に許されるではありませんが、会社だともっと大変なことに・・・。 想像するだけで恐怖です。あえてあげませんが、飲みすぎは注意! 楽しく飲んで、次の日もしっかり出社するのがオトナの飲み方。 自分の管理ができない人に、仕事は任せられません。 お酒を飲んだあとは同量のお水も忘れないように。
謙虚な気持ちを失う
「今日は無礼講」の言葉の意味を間違えて、ため口・マナーが悪いなど、ハメを外しすぎるのはやめましょう! 上司としては、仕事でしか関わりのない部下の内面を知ることが出来る会が "飲み会" なので、ここでやりすぎると悪いイメージがついてしまいます。 楽しみながらも、謙虚な気持ちを忘れずに。