8.【京都】三室戸寺
京都を代表するアジサイの名所で”アジサイ寺”として親しまれています。50種、1万株が園内を埋め尽くす「あじさい園」は、毎年見頃を迎える6月ごろのみ開園し、期間中の土日にはライトアップも行われ、幻想的なアジサイを楽しむことができます。(ライトアップ日については公式サイトで要確認)
近年「カワイイ!」「恋が叶うんだって!」とインスタに次々投稿されて話題なのが、三室戸寺のハート形のあじさい。運よく見つけられたら、あなたの切なる願いも叶うかも?
9.【長野】渋峠
標高2,172メートルの「渋峠」は、長野県と群馬県の境にある絶景地。冬季は渋峠へ向かう道路が通行止めになるため、5月~10月のみ訪れることができます。
早朝に出かければ、雲海やご来光ものぞめる高所。雲より高い位置にある渋峠から見える雲は、猛スピードで流れたり、動かず漂っていたり。毎回違った表情を見せてくれます。
10.【東京】高尾山 ビアマウント
ミシュランの旅行部門で三つ星に選ばれた高尾山で、毎年6月中旬から10月中旬まで開催されているグルメイベントが「高尾山ビアマウント」。高尾山からの風景や自然を感じながら、食べ放題、飲み放題の2時間制のバイキングを楽しめます。
標高500mからの絶景を見ながらの食事やビールは、もう最高!至福のひとときです。
11.【神奈川】箱根登山鉄道
箱根湯本駅から強羅駅まで約40分かけて山を登る箱根登山鉄道は、梅雨の時期に線路の両側にあじさいが咲き乱れることで有名です。
雨が降っても濡れずに鑑賞でき、夜はライトアップもされるため、「あじさい電車」として運行される6月中旬から7月上旬の見頃には絶えず観光客が訪れます。
12.【京都】三千院
三千院は、左京区大原の自然豊かな場所にある天台宗の寺院です。境内にある「有清園」は地面にびっしりと苔が広がる庭園で、梅雨時は雨に濡れて潤った苔がまるでビロードのよう。
三千院はあじさいの名所でもあり、6月中旬から約1ヶ月間に渡って、山紫陽花、小紫陽花、めずらしい星紫陽花など、たくさんの種類のあじさいが鑑賞できます。
提供・トリップノート
【こちらの記事も読まれています】
>【豊洲】「チームラボ プラネッツ」徹底ガイド!お台場との違いは?
>東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店16選
>【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選
>京都・嵐山の人気観光スポットTOP15!旅行好きが行っている観光地ランキング
>【滋賀】SNS映えしそう!長浜のおすすめ観光スポット・お店10選