税率,手数料
(画像=ngad/stock.adobe.com)

本記事は、Edit room:H氏の著書『投資ド素人が投資初心者になるための 株・投資信託・つみたて NISA・iDeCo・ふるさと納税 超入門』(NextPublishing Authors Press)の中から一部を抜粋・編集しています。

いくらくらいお金を用意したら株をはじめられるの?

1.株の値段を見てみよう

A「株に興味が出てきたけど、はじめるのはなかなかハードルが高いなぁ。一体、いくらくらいお金を用意したらはじめられるの?」

B「株の値段は、企業によって様々よ。
1株300円程度の株もあるし、1株が6000円の株もあるわ。

実際に見てみましょうか。『Yahoo!ファイナンス』という株価がわかるサイトで、気になる会社の名前を検索してみると、株価が出てくるから見てみよう。
ただし、株価は毎日、毎秒変わってるから、あくまで今の時間の値段 だと思って見てね」

A「いきなり会社名で検索しろって言われてもなぁ。私はゲームが好きだから任天堂を調べてみようかな」

B「任天堂と、比較するためにもう一社株価を調べてみたわ」

『投資ド素人が投資初心者になるための 株・投資信託・つみたて NISA・iDeCo・ふるさと納税 超入門』より
(画像=『投資ド素人が投資初心者になるための 株・投資信託・つみたて NISA・iDeCo・ふるさと納税 超入門』より)

A「某A社が289円、任天堂が39,440円か。全然値段が違うんだね」

B「そう。株価は企業によって全然違うし、時期によっても全然違うわ。
株価は企業によってバラバラだけど、株価が高いからいい企業ってわけではないから注意してね。

そして、これは1株の値段ってことを頭に入れておいてね。株は原則、100株単位で購入するものよ。これを株の売買単位と言う」

A「売買単位?」

「株は基本的に100株セットで買ったり売ったりするものなの。だから、『8株だけ買う』とか『89株だけ売る』とかは原則できない。

100株じゃなくて1株ずつ買えたり、10株セットだったりという例外もあるけど、基本は100株セットで売買するって覚えておいてね。

100株単位ということは、200株、300株、のように100株ずつ買えるってことよ」

原則、株は100 株単位で買う

A「株は100 株単位で買うものなんだ。
じゃあ、さっきの時点の任天堂の株を買おうと思うと、3万9440円×100株で394万くらいは最低必要ってこと?」

B「実際は手数料が必要になるから、

(1株)3万9440円×100株→394万4000円+手数料

くらいのお金がかかるわよ。
もちろん、これは100株の話だから、200株買うなら、この倍の値段が必要になる」

A「100株でも無理だよ! 約400万円のお金なんてないから!」

B「それは任天堂株の話でしょ。任天堂の株は日本でも上位の高さだか らね。

さっき調べた某A 社の株を100 株買うとしたら、

(1株)289円×100株→2万8900円+手数料

で、購入できるわよ。もし、1000株買っても、21万くらいね」

A「その値段なら、買えそうだ」

B「このように、株で必要な金額は自分の欲しい株によって変わる。
だから、一概にいくら必要とは言えないけど、数十万くらいからはじめる人が多いんじゃないからしら」

手数料っていくらくらいなの?

A「株を買う時にかかる手数料って買うときに一緒に払うの?」

B「株の手数料は買うときと売る時、どちらもかかるわよ。
そして、株は『証券会社』というところで買うんだけど、売買手数料は株を買う証券会社によって違うのがポイントよ。 だから、売買手数料が安い証券会社で株を買うのがいいわ」

A「どれくらい手数料って違うの?」

B「手数料だけで10倍以上違うこともある。
例えば、手数料が100円の証券会社と手数料が1000円の証券会社なら、いくら手数料が違うと思う?」

A「そりゃ900円だよね?」

B「いいえ。
手数料は買うときと売るとき両方にかかるから、安い方の証券会社は売買で200円、高い方の証券会社は売買で2000円かかることになる」

A「1800円も違うのか!」

B「1回だけ売買をするのなら、そんなに気にならないかもしれないけど、年間で10回売買すると考えたら、この10倍の差ができてくる。
手数料だけで1万8千円の差。それってすごく大きなことよね」

A「そっか。じゃあできるだけ、手数料を抑えたいね」

B「そうなの。だから、証券会社を選ぶときはできるだけ手数料の安い証券会社を選ぶようにすることは忘れないでね」

税金もかかる

B「少し話は逸れるけど、手数料ついでに、株で儲かった時の税金の話もしておくね。

金山のような会社員の場合、給与以外の所得が年間20 万円を超えたら、税金を支払わないといけないわ。

株の場合、利益の約20%を納税しなければならない」

A「20% って多いな!」

B「ちなみに、株の利益は売買で儲かったときだけじゃなくて、配当金との合算で考えられるから気をつけてね。

ただし、株の利益を非課税にするNISAって仕組みもあるの。このNISAについても後で説明するわね」

投資ド素人が投資初心者になるための 株・投資信託・つみたて NISA・iDeCo・ふるさと納税 超入門』より
Edit room:H
出版物とWebサイトをメインに、様々なメディアコンテンツの企画制作を行う編集プロダクションです。

※画像をクリックするとAmazonに飛びます
『投資ド素人が投資初心者になるための 株・投資信託・つみたて NISA・iDeCo・ふるさと納税 超入門』
  1. 株を始めるのに必要な資金はいくら?
  2. 投資信託を選ぶときは手数料に気をつけて!
  3. iDeCo の節税効果がすごい件



【こちらの記事も読まれています】
40代夫婦の平均生活費&貯蓄額はいくら?支出を見直そう
30代独身の平均貯金額は317万円!年収別の貯金額は?
年収700万円でも貯金がなかなかできない理由