【鎌倉駅周辺コース】鎌倉・江ノ島で御朱印巡り
大巧寺/安産の御朱印
大巧寺は鎌倉駅東口から徒歩3分の若宮大路を超えたところにある安産祈願で人気のお寺です。御祭神は産女霊神で、おんめさまと呼ばれています。
庭に咲くお花がきれいで、桜、紫陽花、女郎花、彼岸花、椿など四季折々の美しさを見せてくれる女性らしいお寺です。
基本情報
住所 | 神奈川県鎌倉市小町1-9-28 |
---|---|
アクセス | 鎌倉駅から徒歩3分 |
拝観時間 | 9:00〜17:00 |
初穂料 | 300円 |
延命寺/聖観世音の御朱印
延命寺は鎌倉駅東口から徒歩7分ほどの場所にある浄土宗のお寺です。執権だった北条時頼の夫人の創建です。
見どころは本堂で、御本尊の阿弥陀如来像が安置されています。これは運慶の作と言われています。札所本尊の聖観世音も本堂に祀られています。
基本情報
住所 | 神奈川県鎌倉市材木座1-1-3 |
---|---|
アクセス | 鎌倉駅から徒歩7分 |
拝観時間 | 境内自由(ご本尊の拝観は前日までに予約) |
初穂料 | 300円 |
上行寺/癌封じのかわいい御朱印
上行寺は鎌倉駅東口から徒歩12分ほどのところにある癌封じで有名な日蓮宗のお寺です。1313年の創建で、境内にはガン除けのご利益がある瘡守稲荷(かさもりいなり)があります。
見どころは山門で、裏側にあるのは名工左甚五郎作の龍の彫刻です。また、瘡守稲荷の前ある薬王経石という黒い石で患部をさすると病気に効くといわれています。
基本情報
住所 | 神奈川県鎌倉市大町2-8-17 |
---|---|
アクセス | 鎌倉駅から徒歩12分 |
拝観時間 | 9:00〜17:00 |
初穂料 | 300円 |
安養院/千手観音の御朱印
安養院は鎌倉駅東口から徒歩で10分ほどのところにある浄土宗の寺院で、1225年に北条政子が源頼朝の冥福を祈って建てた長楽寺が前身です。安養寺の名前は北条政子の法名から取ったものです。
見どころは本堂で、中には阿弥陀如来坐像や千手観音像、北条政子像などを安置しています。また、ツツジの名所としても知られ、5月には、オオムラサキツツジが満開になり圧巻です。
基本情報
住所 | 神奈川県鎌倉市大町3-1-22 |
---|---|
アクセス | 鎌倉駅から徒歩10分 |
拝観時間 | 8:00〜16:30 |
初穂料 | 300円 |
妙本寺/日蓮大菩薩の御朱印
妙本寺は鎌倉駅から徒歩8分ほどのところにある日蓮宗のお寺で、1260年の創建です。この場所は元々、鎌倉時代に有力御家人だった比企家の屋敷のあった場所で、比企家が滅ぼされた後、生き残った比企能本が出家し一族の霊を慰めるため法華堂を作ったのが前身です。
見どころは本堂で、中には釈迦如来像、日蓮聖人座像など、多くの仏像を安置しています。
基本情報
住所 | 神奈川県鎌倉市大町1-15-1 |
---|---|
アクセス | 鎌倉駅から徒歩8分 |
拝観時間 | 9:00〜16:00 |
初穂料 | 300円 |
ガーデンハウス レストラン
鎌倉駅西口から徒歩4分のところにあるガーデンハウス レストランは朝食から夕食まで、いろいろなシーンで使えるカフェレストランです。緑に囲まれたおしゃれなカフェで、テラス席もあり人気のお店です。
基本情報
住所 | 神奈川県鎌倉市御成町15-46 |
---|---|
アクセス | 鎌倉駅から徒歩4分 |
拝観時間 | 9:00〜22:00 (LO21:00) |
【江ノ島周辺コース】鎌倉・江ノ島で御朱印巡り
極楽寺/釈迦如来の御朱印
極楽寺は江ノ電の極楽寺駅のすぐ前にある真言律宗のお寺です。忍性が開祖で、この地において慈善救済事業として、貧しい人々のための診療所や宿舎などを提供しました。1333年の戦火で全勝してしまい、今はこじんまりしたお寺ですが、当時は大きなお寺でした。
見どころは茅葺き屋根の山門です。本尊の木像釈迦如来立像は宝物館に収蔵されており、4月7日から9日のみご開帳されます。
基本情報
住所 | 神奈川県鎌倉市極楽寺3-6-7 |
---|---|
アクセス | 江ノ電極楽寺駅すぐ |
拝観時間 | 9:00〜16:30 |
初穂料 | 300円 |
高徳院/大仏の御朱印
高徳院は江ノ電の長谷駅から徒歩7分ほどの鎌倉大仏のある浄土宗のお寺です。奈良の大仏ほどの大きさはありませんが、顔がかっこいいと人気の大仏です。
1252年に大仏の建立は始まりました。その後、大風や地震で、損壊してしまいましたが、江戸時代中期に再建されました。今や鎌倉のシンボルとなっている大仏は、中に入ることもできます。
基本情報
住所 | 神奈川県鎌倉市長谷4-2-28 |
---|---|
アクセス | 江ノ電長谷駅から徒歩7分。 |
拝観時間 | 4月~9月は8:00〜17:30、10月~3月は8:00〜17:00 |
初穂料 | 300円 |
成就院/不動明王の御朱印
成就院は極楽寺駅から徒歩4分ほどのところにある真言宗のお寺です。鎌倉幕府三代執権の北条泰時が1219年に創建したお寺で、1333年に戦火で焼失しましたが、1688年に現在の場所に再建され、今に至っています。
見どころは庭にある不動明王の像で、これは本堂内部にある不動明王の分身です。これを携帯電話の待ち受け画面にすると縁結びのご利益があると言われています。
基本情報
住所 | 神奈川県鎌倉市極楽寺1-1-5 |
---|---|
アクセス | 江ノ電極楽寺駅から徒歩3分 |
拝観時間 | 8:00〜17:00ただし11月1日~3月1日は16:30閉門(御朱印は9:00〜) |
初穂料 | 300円 |
収玄寺/法華経の経文の御朱印
収玄寺は江ノ電長谷駅から徒歩1分の場所にある日蓮宗のお寺です。この土地はもともと北条家の家臣である四条金吾の屋敷があった場所で、日蓮聖人の信者であったため、亡くなった後に収玄寺が建立されました。
本堂の中にはご本尊の十界曼荼羅があります。見所は四季折々の花が楽しめるひっそりとした庭園で、ほとんど観光客はいないようです。
基本情報
住所 | 神奈川県鎌倉市長谷2-15-12 |
---|---|
アクセス | 江ノ電長谷駅から徒歩1分 |
拝観時間 | 8:00〜日没まで(御朱印は9:00〜) |
初穂料 | 不明 |
光則寺/経文の御朱印
光則寺は江ノ電の長谷駅から徒歩7分ほどのところにある日蓮宗のお寺です。こちらは1274年に宿屋左衛門尉光則の屋敷跡に建てられました。
見所は日蓮聖人が佐渡へ流罪になった時に高弟に日朗が幽閉された土牢です。日蓮聖人が日朗に送った手紙「土籠御書」の石碑もあります。また、光則寺は花の寺としても有名で、年間通して美しい花が見られますが、4月に満開を迎えるカイドウは特に美しいです。
基本情報
住所 | 神奈川県鎌倉市長谷3-9-7 |
---|---|
アクセス | 江ノ電長谷駅から徒歩7分 |
拝観時間 | 7:30〜日没まで(御朱印は9:00〜) |
初穂料 | 300円 |
エッセルンガ
エッセルンガは江ノ電の長谷駅から約5分ほどの場所にある、オーガニックのイタリアンレストランです。食材のこだわりは調味料も同様で、無添加のものだけを使用しています。また、築100年以上の古民家をおしゃれに改装したレストランなので、古き良き鎌倉の雰囲気も楽しめます。
基本情報
住所 | 神奈川県鎌倉市長谷1-14-26 |
---|---|
アクセス | 江ノ電長谷駅から徒歩5分 |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O.14:00)、 17:30~21:30(L.O.20:30) |
鎌倉の御朱印巡りは楽しい!
鎌倉・江ノ島エリアは1192年に源頼朝が幕府を開いた歴史ある土地です。そのため、古い寺社がたくさんあり、御朱印をいただけるところも多いです。また、鎌倉五山巡りや鎌倉七福神巡りなど寺社をはしごし、御朱印をもらうことでよりご利益をいただけるという巡り方もあります。
今回は五山、七福神、鎌倉駅周辺、極楽寺周辺の寺社の御朱印をご紹介しました。季節限定のもの、かわいいもの、かっこいいものなどがありました。寺社の宗派の違いなどを感じながら御朱印を集めると楽しみが増えるかもしれません。おしゃれで美味しい評判のグルメスポットもご紹介しましたので、鎌倉に行く時は参考にしてみてください。
提供・SHIORI
【こちらの記事も読まれています】
>愛知の方言一覧|他県民に笑われる尾張弁・三河弁や標準語での言い方も!
>すぐ使える神戸弁一覧|定番〜かわいい方言まで例文付きで意味解説!
>原宿・表参道の美術館11選!国宝や最先端アートが鑑賞できる人気スポットも!
>実は埼玉にも方言が…!標準語っぽい埼玉弁や面白いフレーズの意味を解説!
>鎌倉の美術館おすすめ9選!人気アートギャラリーや国宝が見れる展覧会も!