【高知県・西部エリア】御朱印が素敵な神社・お寺6選

①【土佐清水市】金剛福寺|亀と瓢箪の印が楽しい御朱印

土佐清水市内から車で20分程の場所に四国第三十八番霊場の「金剛福寺」に到着します。八十八札所の中で前後の札所との距離が最も長いお寺としてしられています。四国の最南端、足摺岬を見下ろす御本尊は三面千手観世音菩薩をお祀りしています。境内には多宝塔や百八体の石仏、また所願成就の大師亀の像がありご利益を求めて多くのお遍路さんが参拝します。

基本情報

住所 高知県土佐清水市足摺岬214-1
アクセス 市内から県道27号線経由で20分
拝観時間 7:00~17:00
初穂料 御朱印300円 御朱印帳1,000円

②【須崎市】鳴無神社 (おとなしじんじゃ)|鳥居の印のインパクトが強い御朱印

「鳴無神社」へは、須崎市内から車で県道23号線を土佐方面に向かい、県道47号号線を経由して20分程で到着します。社殿は国の重要文化財に指定され、縁結びのご利益のある一言主命(ひとことぬしのかみ)を御祭神に祀っています。参道が海に向かって伸びていることから「土佐の宮島」と呼ばれ、たくさんの観光客に人気の神社です。

基本情報

住所 高知県須崎市浦ノ内東分字鳴無3579
アクセス 高知自動車道の須崎東インターから県道23号経由で20分
拝観時間 10:00〜16:00(※事前の確認必須)
初穂料 300円(※事前の確認必須)

③【四万十市】一條神社 (いちじょうじんじゃ)|美しい下がり藤の御朱印

中村縮毛道路の四万十インターより車で10分程走ると「一條神社」が見えて来ます。京都より応仁の乱を避けて下向した一條兼良公(父)、一條教房公(長男)によって創建され、若藤男命・若藤女命、一條家の祖霊をお祀りしています。毎年11月に行われる「一條大祭(いちじょこさん)」の三日間には、境内はもちろん、門前町のアーケード街までたくさんの参拝客で溢れかえります。

基本情報

住所 高知県四万十市中村本町1-3
アクセス 土佐くろしお鉄道の中村駅から車で約5分
拝観時間 10:00〜16:00(※事前の確認必須)
初穂料 300円(※事前の確認必須)

④【縮毛市】延光寺 (えんこうじ)|健康と長寿を願う御朱印

四国三十九番霊場の「延光寺」は、土佐くろしお鉄道の縮毛駅から国道56号線経由で寺山口バス停のところを左に行ってまっすぐ進むと見えてきます。安産と厄除けのご利益がある薬師如来を御本尊に祀り、境内には弘法大師が杖で地面を突くと冷水が湧き出て来たといわれる「目洗いの井戸」があります。

基本情報

住所 高知県宿毛市平田町中山390
アクセス 縮毛市内から国道56号線経由で約15分
拝観時間 7:00~17:00
初穂料 御本尊一体200円

⑤【四万十市】不破八幡宮 (ふばはちまんぐう)|

高速道路の四万十インターから車で5分の距離に「不破八幡宮」があります。今から520年程前に一條氏によって京都の岩清水八幡宮を勧請され、正八幡、広幡八幡といわれています。神様の結婚式と呼ばれる八幡宮と一之宮を統合させることで古い風習を矯正させました。京都の雅さと質素、倹約を合わせ持つ不破八幡宮は、地元の人々の心の支えとなっています。

基本情報

住所 高知県四万十市不破1392
アクセス 一條神社から車で県道342号線沿いを5分
拝観時間 10:00〜16:00(※事前の確認必須)
初穂料 300円(※事前の確認必須)

⑥【高岡郡四万十町】岩本寺( いわもとじ)|五体の御本尊の御朱印

四万十町中央インターから国道56号線を経由して10分弱で四国第三十七番霊場の「岩本寺」に到着します。不動明王・観世音菩薩・阿弥陀如来・薬師如来・地蔵菩薩の五体の御本尊をお祀りしている珍しいお寺です。また、本堂を新築する際に全国から公募して集めた、風景・花・鳥・人物などの575枚の天井絵も圧巻です。

基本情報

住所 高知県高岡郡四万十町茂串町3-13
アクセス 四万十町役場から県道19号線すぐ
拝観時間 7:00~17:00
初穂料 御本尊一体200円 限定御朱印帳2,000円

高知県・東部エリア】御朱印が素敵な神社・お寺2選

①【室戸市】最御崎寺 (ほつみさきじ)|東寺の文字がありがたい御朱印

高速道路の南国インターから国道32号線、55号線を経由して室戸スカイラインを左折してしばらく走ると正面に「最御崎寺」の駐車場が見えて来ます。四国第二十四番霊場で高知県で一番最初の札所です。室戸岬の東側に鎮座して東寺(ひがしてら)と呼ばれています。弘法大師が開基し、御本尊は虚空蔵菩薩をお祀りしています。

基本情報

住所 高知県室戸市室戸岬町4058-1
アクセス 室戸市内から室戸スカイライン県道203号線経由で15分程
拝観時間 7:00~17:00
初穂料 御本尊一体200円

②【室戸市】金剛頂寺 (こんごうちょうじ)|西寺の文字の美しい御朱印

二十四番札所の最御崎寺(東寺)から国道55号線経由で車で20分程進むと、四国二十六番札所の「金剛頂寺(西寺)」に到着します。御本尊には薬師如来をお祀りしています。また、霊宝殿は過去の二度の大火で大切な伽藍を失った経験から耐火性に優れた鉄筋コンクリートで建立され、たくさんの重要文化財を有しています。

基本情報

住所 高知県室戸市元乙523
アクセス 室戸岬から国道55号線経由で20分
拝観時間 7:00~17:00
初穂料 御本尊一体200円

高知県の神社・お寺で御朱印を授かろう!

【高知】御朱印が素敵な神社・お寺22宇!御朱印帳情報やエリア別マップ最新版も!
(画像=『SHIORI』より引用)

御朱印は、神社・お寺に参拝、納経した証として授けられます。高知県は地元意識の強い地域で、神社・お寺でも氏子達が幸せを願い、また祖先の魂の鎮魂のために建立されたところが多いでしょう。しかし、観光や別の場所からご利益を求めて訪れる人々をも温かく受け入れてくれます。是非、高知県の神社・お寺に参拝して御朱印を頂き、土佐の神様の優しさに触れてみましょう。


提供・SHIORI

【こちらの記事も読まれています】
愛知の方言一覧|他県民に笑われる尾張弁・三河弁や標準語での言い方も!
すぐ使える神戸弁一覧|定番〜かわいい方言まで例文付きで意味解説!
原宿・表参道の美術館11選!国宝や最先端アートが鑑賞できる人気スポットも!
実は埼玉にも方言が…!標準語っぽい埼玉弁や面白いフレーズの意味を解説!
鎌倉の美術館おすすめ9選!人気アートギャラリーや国宝が見れる展覧会も!