高知県には由緒のある立派な神社やお寺がたくさんあります。御朱印もそれぞれの歴史や文化を表したデザインの印や達筆の墨書きのものが多い傾向にあります。また神社とお寺の御朱印の違いや御朱印帳の情報やエリア別マップの最新情報をご紹介します。

高知県で御朱印が素敵な神社やお寺は?

【高知】御朱印が素敵な神社・お寺22宇!御朱印帳情報やエリア別マップ最新版も!
(画像=『SHIORI』より引用)

高知県の神社は、歴代の土佐藩主が崇拝した神社に御本尊と共にその祖霊の御霊をお祀りして近辺の氏子をしっかりと守っているタイプが多い傾向にあります。またお寺は高知県には16カ所の札所のお寺がある四国霊場八十八カ所の影響で「土佐は修行の場」といわれています。

御朱印も神社とお寺ではその意味も若干異なり、神社の御朱印帳にお寺の御朱印を捺すことを断られる場合もあるので、お寺の御朱印は納経帳に頂くと良いでしょう。高知県で御朱印が素敵な神社・お寺を一挙22宇ご紹介しましょう。

高知市内の御朱印が素敵な神社9選

①【高知市】土佐神社|特徴のある字体の御朱印

「土佐神社」は、車で高速道路の高知インターから県道384号線を経由して8分程で到着します。味鋤高彦根神(あじすきたかひこねのかみ)と一言主神(ひとことぬしのかみ)をお祀りし、その鎮座を決めた証に投げられたといわれる礫石(つぶていし)が有名です。また高知三大祭りのひとつである「しなね祭」にはそのご利益に感謝するためにたくさんの参拝客で賑わいます。

基本情報

住所 高知県高知市一宮しなね2-16-1
アクセス 高速道路高知インターから10分
拝観時間 9:00~16:00
初穂料 御朱印帳1,500円(御朱印代込)

②【高知市】海津見神社 (わたつみじんじゃ)龍王宮|かわいいスタンプの御朱印

高速道路の高知南インターから25分。県道376号線経由で県道14号線沿いにある坂本龍馬像と桂浜水族館を抜けて行くと「海津見神社 (わたつみじんじゃ)龍王宮」が見えて来ます。桂浜の龍宮様と親しまれ、海上・海中安全の守り神としてしられています。また恋愛成就の神様としても人気があります。

基本情報

住所 高知県高知市浦戸宇城山831
アクセス 高知市内から車で30分
拝観時間 悪天候の場合拝観できない場合もあり
初穂料 置き書き御朱印300円を賽銭箱に収めること

③【高知市】若宮八幡宮|美しい社紋の印の御朱印

【高知】御朱印が素敵な神社・お寺22宇!御朱印帳情報やエリア別マップ最新版も!
(画像=wakamiya-kochi.com/images/free/hada/201582614115.jpg、『SHIORI』より引用)

「海津見神社」から県道34号線を海沿いに車を走らせると若宮神社に到着します。源頼朝公所縁の神社で、誉田別命 (ほむだわけのみこと)、息長帯比売命 (おきながたらしひめのみこと)をお祀りしています。土佐神宮とは逆の作りの出蜻蛉作りの社殿のため長曾我部元親が初出陣の時にこの場で陣をはり見事勝利を収めたことから出陣祈願の社として敬拝しました。

基本情報

住所 高知県高知市長浜6600
アクセス 高知市内より車で30分程
拝観時間 9:00~17:00
初穂料 御朱印帳1,300円(御朱印込)

④【高知市】潮江天満宮 (うしおえてんまんぐう)|かっこいい梅の印の御朱印

「潮江天満宮」は、高速道路の高知インターを下りて県道384号線を南下し、はりやま橋を通ってしばらくすると見えてきます。菅原道真が京都から大宰府に左遷された時、長男である菅原高視朝臣も京都から土佐の潮江に移されました。父親の死後、その形見が潮江の息子の元に届けられ、それを御神体としてお祀りしたのがはじまりであるといわれています。

基本情報

住所 高知県高知市天神町19-20
アクセス 高知インターから車で20分
拝観時間 参拝は終日解放
初穂料 御朱印帳1,300円(御朱印込)

⑤【高知市】六條八幡宮 (ろくじょうはちまんぐう)|カラフルな紫陽花の御朱印

高速道路の高知インターから県道36号線を経由して30分程走ると、別名「紫陽花神社」と呼ばれる「六條八幡宮」に到着します。応永9年(1402年)に京都の六條左女牛八幡宮(ろくじょうさめがいはちまんぐう)から、この土地の産土神として品陀和気尊(ほんだわけのみこと)の御分霊を移し替えて祀っています。「親子槙」というご神木からもご利益を頂くことができるでしょう。

基本情報

住所 高知県高知市春野町西分3522
アクセス 高知インターより車で30分
拝観時間 社務所に確認のこと
初穂料 御朱印帳1,200円(御朱印込)

⑥【高知市】高知大神宮 (こうちだいじんぐう)|ハートと鶏がかわいい御朱印

「高知大神宮」は高速道路の高知インターから県道384号線経由で20分弱で到着します。山内一豊によって創建された高知城の城下にある神社です。「神明鳥居」呼ばれる金色の鳥居を通り、主祭神である天照皇大神に参拝できます。境内社に稲荷神社(よさこい稲荷)があり、神のお遣いである駒鶏とたくさんの放し飼いの鶏が参拝者を出迎えます。

基本情報

住所 高知県高知市帯屋町2-7-2
アクセス 高知城から車で2分 ひろめ市場近く
拝観時間 10:00〜16:00(※事前の確認必須)
初穂料 300円(※事前の確認必須)

⑦【高知市】高知縣護國神社 (こうちけんごこくじんじゃ)|中央の印のインパクトが強い御朱印

「高知縣護國神社」は高知城から車で県道56号線経由で17分の距離にあります。明治維新の志士である武市半平太命(たけいちはんぺいたのみこと)、坂本龍馬命(さかもとりょうまのみこと)、吉村虎太郎命(よしむらこたろうのみこと)をはじめ、戦争時に当たって国家公共のために殉死した高知県出身者及び縁故のある英霊な41,700余りの柱を御祭神として祀っています。

基本情報

住所 高知県高知市吸江213
アクセス 高速道路の高知インターから14分
拝観時間 10:00〜16:00(※事前の確認必須)
初穂料 300円(※事前の確認必須)

⑧【高知市】山内神社|限定印がかっこいい御朱印

「山内神社」は、高知城から車で4分距離にあり、目の前を鏡川が流れ爽やかな風を感じることができます。歴代の土佐藩主山内家の祖霊が祀られています。昭和20年の戦火で焼失してしまいましたが昭和45年に再建されました。信長に滅ぼされ、父と兄を失った山内一豊が若い頃に携帯していた「よの山の太刀」がご神体として納められています。

基本情報

住所 高知県高知市鷹匠町2-4-65
アクセス 土佐電鉄の県庁前電停より徒歩5分
拝観時間 8:30~17:15
初穂料 300円(※事前の確認必須)

⑨【高知市】高知八幡宮 (こうちはちまんぐう)|神紋と向かい鳩のおしゃれな御朱印

「高知八幡宮」は、高知インターから県道384号線を経由して車で10分強の場所にあります。御祭神に応神天皇、神功皇后、宗像之三女神の「八幡大神」をお祀りしています。「八幡」は元々は「ヤハタ」と読まれ、神功皇后が新羅討伐の際に八本の旗を立てられたことに由来しています。そして令和3年にはこの地に鎮座されてから150年目の佳節を迎えます。

基本情報

住所 高知県高知市はりまや町3-8-11
アクセス JR高知駅より徒歩5分
拝観時間 9:00~17:00(社務所受付)拝観は24時間OK
初穂料 300円(※事前の確認必須)

【高知県・中部エリア】御朱印が素敵な神社・お寺5選

①【高知市】竹林寺|御本尊限定の御朱印

四国霊場第三十一番札所の「竹林寺」は、高知自動車道の高知インターから車で約20分の場所にあります。神亀元年(724年)に聖武天皇の命を受けた行基が唐の五台山に習って建立されたお寺です。文殊菩薩を本堂にお祀りし、五重の塔には大日如来、また弘法大師をの遺徳を慕い建立された大師堂など密教寺院に中でも貴重な価値のある佇まいです。

基本情報

住所 高知県高知市五台山3577
アクセス 高知市内から県道32号線経由で20分程
拝観時間 8:00~17:00
初穂料 御本尊一体200円

②【土佐市】青龍寺 (しょうりゅうじ)|かっこいい書体の御朱印

四国第三十六番霊場である「青龍寺」は高速道路土佐インターを下りて国道56号線、県道39号線を経由して宇佐町に入り、海沿いに走った太平洋に向かった場所にあり、波切不動尊を御本尊にお祀りしています。また、太平洋に落ちそうな場所には石造りの愛染明王像があり、長年、女人禁制の厳しい修行の場でした。宇佐大橋が開通するまでは浦の内港を船で渡って参拝していたそうです。

基本情報

住所 高知県土佐市宇佐町竜163
アクセス 土佐インターから県道39号線経由で車で20分程
拝観時間 7:00~17:00
初穂料 御本尊一体200円

③【南国市】土佐国分寺(とさこくぶんじ) |文字と梵字の印がかっこいい御朱印

四国第二十九番霊場の「土佐国分寺」は、南国市内から車であけぼの街道の県道195号線経由で10分の場所にあります。天平13年(741年)に高僧・行基によって創建されました。土佐の苔寺と呼ばれるくらい美しい杉苔の庭園が広がり、金堂と呼ばれる本堂には千手観世音菩薩をお祀りし、また二体の薬師如来像のご利益を求めて参拝するお遍路さんに人気のお寺です。

基本情報

住所 高知県南国市国分546
アクセス 高知自動車道の南国インターから10分
拝観時間 7:00~17:00
初穂料 御本尊一体200円

④【吾川郡いの町】椙本神社(すぎもとじんじゃ)|大黒様の印が楽しい御朱印

高速道路の伊野インターを下りて県道33号線を西へ約15分程走るといのの大黒様と呼ばれる「椙本神社」に到着します。大国主命(おおくにぬしのみこと)、素戔嗚尊(すさのおのみこと)奇稲田姫命(くしいだなひめ)の三柱をお祀りし、財福、福徳開運、縁結び、商売繁盛にご利益があります。

基本情報

住所 高知県吾川郡いの町大国町3093
アクセス 高速道路の伊野インターから車で15分
拝観時間 9:00~16:00
初穂料 300円(※事前の確認必須)

⑤【香美市】大川上美良布神社 (おおかわかみびらふじんじゃ)|おしゃれな社印の御朱印

高知自動車道の南国インターから車で35分程走ると、美良布の川上さまとして知られる名社「大川上美良布神社」に到着します。大田田根子命(おおたたねこのみこと)を御祭神としてお祀りし、社宝には県指定文化財である袈裟襷文(けさだすきもん)銅鐸2基があります。盛大に行われる秋祭りには、古式にのっとった神輿のおばなれ行列はたくさんの参拝客で賑わいます。

基本情報

住所 高知県香美市香北町韮生野243-イ
アクセス JR土佐山田駅よりJRバスで25分 アンパンマンミュージアム前バス停下車
拝観時間 8:30~15:15
初穂料 300円(※事前の確認必須)