ふたつのアイテムでお手軽に自家焙煎する方法
自家焙煎専用の機器はハンドル式のものから、自動で焙煎できるファインロースターといったものがありますが、「金属製の手網」と「ガスコンロ」だけで自家焙煎することもできます。
手網とガスコンロで自家焙煎(深煎り)する方法
- 深さ5cm程度の手網に人数分のコーヒー豆を入れる
- コンロに火をつけ、手網を火から4、5cm離しながら煎る。数分後、薄皮(チャプ)が剥がれ始める
- 薄皮が出なくなり色が茶色くなってきたら、手を休めずに手網を揺する
- 煎り始めてから15分ほど経過すると、豆が弾ける音(ハゼ)がする
- さらに3分ほど経過すると二回目のハゼが起きる
- 豆全体の色が一定になったところで火を止める(長くても合計26分まで)
- 煎った豆はザルに移し、ドライヤーで冷やしたら完成(豆は余熱でも焙煎が進む)
紹介した焙煎方法は大まかな焙煎の流れです。深く掘り下げると、焙煎度合いに応じて温度調節などが必要になります。コーヒー専門店などには手網の柄に温度計が付属しているものも販売されているのでチェックしてみましょう。
コーヒーの自家焙煎:まとめ
もし「コーヒーの自家焙煎」という仰々しい言葉に戸惑っている人がいるのなら、「自家製○○」と珍妙な料理を自信満々に振る舞っていた僕の母親を見習ってほしい。それは言葉を軽く考えるというわけではなく、チャレンジ精神を持つということだ。なにしろ母親は家族の意見はどこ吹く風、常に「自家製」にこだわり続けていた。
何事にも臆せずチャレンジするのは素晴らしいことだ。ただ、母親の唯一の過ちは家族を巻き込んでいたことに他ならない。なので、失敗した焙煎豆で淹れたコーヒーは他人に飲ませないように!
提供・Cafend
【こちらの記事も読まれています】
>コーヒーを飲んで吐き気がしたときの原因と対処法は?
>【カフェイン過敏症?】コーヒーを飲んだあとに動悸を感じたら要注意!その原因や対処法・治し方を解説します
>コーヒーを飲むとお腹が緩くなる!?下痢との関係性を調べてみました。
>こんな症状に見舞われたら要注意!?コーヒーの飲みすぎによる症例一覧
>チャコールクレンズはダイエット効果あり?おすすめの飲み方や商品を種類別に紹介