頑固な排水溝の汚れには塩素系漂白剤を試してみる

お風呂掃除をするときに排水溝のぬめりがどうしても気になる、かなり頑固なぬめりでなかなか取れない。

そのような場合には、重曹やアルミホイルなどを使用するだけでは、しっかり汚れを除去できない場合もあります。

そのような時には、漂白剤を使用するのがおすすめです。

お風呂場でも台所用スプレータイプの塩素系漂白剤などを使用することができます。

防臭カップや排水口周辺にスプレーをまんべんなくかけます。

ただし、水切りカゴが銅で作られているものの場合には、漂白剤を使用すると変色してしまう可能性がありますのでその場合には使用を控えるようにしてください。

そのまま5分程度放置した上で、ぬめりがなくなったら水でしっかり洗い流すようにしてください。

隙間などに細かい汚れがついている場合には、歯ブラシなどを使用して落とすようにしましょう。

放置したまま洗い流さずにいると、そのまま雑菌が増殖してしまいぬめりをしっかりと落とすことができません。

そのため、ぬめりを落としたいのであれば漂白剤を使用してしばらく放置した後、必ずたっぷりの水で流すようにしてください。

最後に清潔キープ剤などを使用すると雑菌の増殖を抑制することができるので、ニオイや汚れを予防することにつながります。

(まとめ)お風呂掃除で気になる排水溝のぬめりの原因は?

  1. 1.排水溝のぬめりはお風呂掃除不足が原因。
    排水溝のぬめりは、毎日お風呂に入れば当然のごとく発生するものです。 完全に避けることは難しいため、雑菌の増殖を予防するためにも、排水溝のぬめりをこまめに取り除く必要があります。

  2. 排水溝のぬめりに対して重曹やクエン酸が役立つ。
    排水溝のぬめりに対しては、重曹やクエン酸を使用するのもおすすめです。環境に優しく体への害も少ないため安心して使用することができるといえます。 重曹やクエン酸は手軽に使用できるため使い勝手が良いです。

  3. 排水溝のぬめりを予防するならアルミホイルもおすすめ。
    排水溝のぬめりを予防するためには、雑菌の増殖を予防することが第一です。雑菌の増殖を予防するうえで銅やアルミホイルといったものが効果的だといわれています。身近なもので雑菌の増殖を予防してみましょう。

  4. 頑固な排水溝の汚れには塩素系漂白剤を試してみる。
    重曹でも取り除くことができず、アルミホイルなどを使用しても予防できない頑固なぬめりに対しては、塩素系漂白剤を使用するのがおすすめです。塩素系漂白剤を使用することで、より効果的にぬめりを取り除くことができます。


提供・Kajily

【こちらの記事も読まれています】
網戸掃除は実はとっても簡単!特別な洗剤や道具がいらない方法とは
新生児のしゃっくりが止まらない!原因と止め方は?
大掃除チェックリストの作り方(テンプレート付き)
出産後(産褥期)の掃除や家事はすぐ始めちゃダメ?
【妊娠初期の症状チェック】いま気をつけるべきことは?