皆さんこんにちはさきコンです!

(画像=『APPTOPI』より引用)
今回はこんな感じでブラシでなぞったかのようにする【ブラシ加工】を紹介します!
使うアプリは『PicsArt』だけです!
【こちらの記事も読まれています】
ブラシ加工のやり方【PicsArt】
写真を選ぶ【ブラシ加工】

(画像=『APPTOPI』より引用)
まずアプリを開いたら+ボタンを押して好きな写真を選びます。
背景にしたい色の図形を選択【ブラシ加工】

(画像=『APPTOPI』より引用)
次にペイントを選びます。

(画像=『APPTOPI』より引用)
背景にしたい色をここから選びます!

(画像=『APPTOPI』より引用)
次に図形のマークを押します。
そうするとこのような画像になるので四角形を選択します。
【こちらの記事も読まれています】