「ルール」で縛るべきか?「マナー(価値観)」に委ねるべきか?
今日取り上げた3つの問題
・優先席、座ってもいい?悪い?問題
・カフェ、4人で1つ頼むのあり?なし?問題
・居酒屋、1杯目から無料の水を頼むのあり?なし?問題
いまのところ、すべて「ルール」上はどちらでも問題ありません。
優先席に座ったら罰金を取られるわけでもないですし、居酒屋で無料の水を頼んだら怒られるわけでもないと思います。
それは、
・優先席はお年寄りや妊婦さんに譲るべきだよね
・カフェでは1人1つ注文すべきだよね
・居酒屋では初めの1杯はお酒かソフトドリンク頼むべきだよね
と考える人が、(現段階では)多いからです。
今は、人の「マナー(価値観)」に委ねられているわけですね。
と、ここまでの話、
私自身、まるでマナーが良い人のように装って書いておりましたが、
実は、私はそれほどマナーが良い人間の部類ではありません。ごめんなさい。
ですので、
・すっげぇ疲れてるときは、優先席でも座りたいって思うし、
・付き合いで仕方なくカフェに来た時には、何も頼まない時がたまにはあってもいいと思うし、
・居酒屋で無性に水が飲みたいときには、たまには水を頼んでもいい
と思っちゃいます。
良くないことだとは思うけど、たまーに、なら仕方ないこともあると思うんです。ごめんなさい。
ただ、これを、みんなが、常にやってしまうと、いけないんだと思います。
みんなが、常にやるようになれば、運営側も対応せざるを得ないため、ルール化されてしまうでしょう。
つまり、こうなります。
・優先席に、お年寄りや妊婦さんしか座れないルール(座ったら罰則あり)
・カフェでは1人1つ頼むルール(頼まないと強制的に退店)
・居酒屋ではお酒かソフトドリンクを必ず頼むルール(頼まないと強制的に退店)
ルールでがちがちに縛られた世の中って、嫌ですよね?
私は、ルールとか、罰則とかってすごく嫌いです。
マナーが悪い人こそ、そう思う傾向が強いように思います(自爆)
ただ、
「あの店、前まで水頼んでもOKだったのに、なんかお酒頼まないといけないルールになったんだよねーまじ最悪じゃね?」
とか言う人が出てきそうですが、
そのルールが作られたのは自分たちののせいだということは理解すべきと思います。
○ここまでのまとめ
・「マナー」が常に悪い人が増える⇒「ルール」が作られてしまう。
・筆者は「ルール」が嫌い⇒「マナー」悪くするのはたまににしておこうよ。
(おまけ)日本味覚協会の価値観
私たち日本味覚協会では、イベント等で、まず皆さんに
「自分の味覚が良いか、悪いかを知っていますか?」
「味覚を良くしたいと思いませんか?」
と問題提起をさせていただいています。
すると、中には、
「調べたことはないけど、自分はどうせ味覚オンチだよ」
「別に味覚が悪くたって、自分の中で美味しいと思えるものを食べられればそれでいいよ」
とお答えになる方もいらっしゃいます。
これこそ価値観なので、良い、悪いの話ではないのですが、
私たちとしては、
「自分の味覚について知ってもらいたい!」
「味覚を良くしてもらいたい!」
と考えています。
もし、今後、日本人の味覚がどんどん悪くなってしまうと、
「おいしい」料理を出すお店よりも、
「おいしくないけど安い」料理を出すお店が増えてしまうでしょう。
そうすると、外国の方が日本に来た時、
「日本の料理、まずくね?」
と言われてしまいます。
寂しいことですよね。
今の日本は、和食や日本酒が海外でも人気であり、「美食の国」と呼ばれるにふさわしい国です。
今後も、「美食の国、日本」を維持していく!
それを”味覚”の視点から支えていくことが当協会の理念です。
———————————————————————————–
本日のまとめ
・リッツカールトンは、「優先席が空いてても座らない」人を採用します
・食に関する価値観やマナーは人それぞれだけど、できるだけマナーを良くしましょう
・お酒、何頼むか迷ったら、店員さんに聞くと食事に合ったお酒を出してくれるよ
————————————————————————————
提供・味覚ステーション
【こちらの記事も読まれています】
>オススメ!合格祈願お菓子ランキング!~受験生にプレゼントしちゃダメな食べ物は?~
>「あまおう」「紅ほっぺ」「あきひめ」どれが1番おいしい?~イチゴのおいしさと酸味感度の関係~
>電子レンジの原理と「マイクロ波」「赤外線」の違い~なぜパンはオーブンでご飯はレンジ?~
>砂糖と上白糖とグラニュー糖の違いは?~砂糖の種類と特徴~
>ポテトチップス食べ比べ!味の違いは?美味しいのは?~「カルビー」「セブンプレミアム」「チップスター」~