コーヒー豆を作るとき、コーヒーチェリーの実のほとんどの部分を捨ててしまっていること。コーヒー豆の生産で排出される大量の廃棄が環境汚染問題になっていること、みなさんはご存知でしょうか。

何気なく飲んでいるコーヒーの生産の背景には、さまざまな企業の努力や苦悩だけでなく、忘れてはいけない環境問題も隠れていたのです。

ところが、近年になってこの廃棄部分を使って食料品にした「コーヒーフラワー(Coffee Flour)」という製品が開発されました。

捨てていた物を食料にするというエコ精神や、小麦粉の代用品として豊富な栄養価を持つことなどから、世界中で急速に注目されつつあります。Flower(花)ではなく、Flour(小麦粉)という意味を持つため、小麦粉の代用品としても使えるものなんです。

そんなコーヒーフラワーとは、一体どんなものなのでしょうか?

栄養価が高い!コーヒー業界発のスーパーフード!?「コーヒーフラワー」とは

高栄養価で注目の『コーヒーフラワー』に迫る【環境に配慮したスーパーフード】
(画像=Cafendより引用)

コーヒーフラワーは、コーヒー豆を精製する際に水洗などによって廃棄してしまう「果肉」の部分を加工して粉状にしたもの。(カスカラと呼ばれていたりしています。)

コーヒー豆の原料は、甘みと酸味を持つ「コーヒーチェリー」という果実ですが、果肉部分は量が少ない為に食用にはあまり用いられていませんでした。

そこに注目したのが、あのスターバックスなどの有名コーヒーカンパニーでコンサルティングを行なっていたダン・ベリヴォー氏。農場で大量に廃棄されるこのコーヒーチェリーをもったいないと感じ、何かに有効利用できないものかと考えたのが始まりだったそうです。カナダで2014年にこのコーヒーフラワーを製造・販売する会社を創業し、その後はヨーロッパやアメリカ、日本で普及を見せています。

このコーヒーフラワーは、パンを焼くのに使ったり、クッキー・シリアルの元として使うなど小麦粉の代用品として様々な利用方法があります。

そして、コーヒーフラワーの一番の特徴は、栄養価が非常に高いということ。

成分の半分以上が食物繊維であることや鉄分を多量に含むことだけでなく、抗酸化作用やグルテンフリーなど、現代人に嬉しい健康効果をたくさんもたらしてくれる、コーヒー業界発のスーパーフードなのです。

コーヒーフラワーは環境にとても優しい

高栄養価で注目の『コーヒーフラワー』に迫る【環境に配慮したスーパーフード】
(画像=Cafendより引用)

前述の通り、コーヒーの果肉部分はコーヒー生豆の精製処理時に廃棄されます。年間で20億トンもの廃棄物が発生するのですが、実はこれが河川や土壌に廃棄されることで環境汚染を引き起こしています。

コーヒーチェリーは腐敗するとメタンガスを発生させる特性があり、温暖化の大きな原因となることや水質・土壌の悪化をもたらすということが研究により分かっています。

また、溜まったコーヒーチェリーはマラリア発生の温床にもなっているということからも、コーヒー精製処理の廃棄物が有害であることが伺えます。

このような環境的な配慮だけでなく、コーヒー農家からこのコーヒーチェリーを購入することで、コーヒー農家の新たな収入源となり寄与もできるという経済的なメリットもあります。

コーヒーフラワーはこれらの顕在する環境リスクを抑えつつ、栄養価の高い食料品として利用もでき、しかも経済的にも良い(コーヒー農家の収入アップにも寄与できるため)という、社会的にもスーパーなプロダクトなのです。

コーヒーフラワーの使い方!実際に使ってみたひとの評判は?

気になるコーヒーフラワーの味ですが、Instagramなどで実際に使った人の口コミでは「スッキリした酸味」があるそうです。また、コーヒーフラワーを紹介するブログなどでは、コーヒーの味というよりも「ローストした果実の酸味や甘み」「クルミなどの穀物っぽい風味」がするという声も。

こちらは、ハイカー御用達のグラノーラバーへの利用。栄養価の高さから、耐久アスリートなどにも注目されそうです。

ステキなコーヒーフラワー・カンパーニュも発見。コーヒーフラワーの創業者曰く、パンを焼くときは小麦粉と混ぜて使うと良いとのことで、こちらの方もコーヒーフラワーをプラスして焼いているそう。

全粒粉のような穀物感があるので、使用用途がかなり広いのも好印象。Instagramではその他にもたくさんのおしゃれな利用方法が紹介されていました。