・レンジに入れる時、サランラップをかけるべき?

レンジは食品中の水分を温めるので、温まった水分が水蒸気として飛んでいきます。

これをどうするか?という問題です。

水分を減らしたくない!蒸す感じにしたい! ⇒ サランラップかける

水分をとばしたい(べちょべちょな感じを防ぎたい) ⇒ サランラップしない

ちなみに金属を電子レンジに入れるのは危険なので、間違ってアルミホイルをかけないように気をつけましょう。

・オーブンの原理

オーブンは、簡単にいうと、
「赤外線」により、物体を温める(焼く)ものです。

「赤外線」も「マイクロ波」も、同じ「電磁波」の一つです。

赤外線 < (遠赤外線) < マイクロ波
の順に、波長が長く(周波数が低く)なります。

電子レンジの原理と「マイクロ波」「赤外線」の違い~なぜパンはオーブンでご飯はレンジ?~
(画像=味覚ステーションより引用)

「赤外線」はほとんどの物質で吸収されるので、食材の表面に近いところで吸収され、熱に変わります。つまり、「焼く」ような状態になります。
「赤外線」でも波長が長い「遠赤外線」は吸収率が低く、表面だけでは吸収しきれず、内部でも熱になります。

「遠赤外線」よりも波長の長い「マイクロ波」は、電子レンジのところで記載したとおり、水以外には吸収されないので、内部の水が温まることにより、じわじわその付近が温まっていくものです。

つまり、

オーブン ⇒ 赤外線 ⇒ 表面で熱吸収 ⇒ 外側から温まる(焼ける感じ)

電子レンジ ⇒ マイクロ波 ⇒ 水以外に吸収されない ⇒ 内側から温まる

というわけです!

コンビニ弁当を、容器のまま電子レンジに入れれるのも、このためです。
もしコンビニ弁当をオーブンに入れてしまうと、外側の容器が焼けてしまい大変なことになります。
店員さんがオーブンに入れようとしてたら、必死に止めましょう。

食べ物のおいしさは、「食感」も大きな影響を与えます。

表面をカリッと焼くにはオーブンが適しており、
中からじわっとあっためるには、電子レンジが適しています。

だから、ご飯は内側からふっくら温めるために電子レンジを使って、パンは外側からカリッと焼き上げるために、オーブンを使うのです!

この結論だけ言うと「知ってるよ」となると思いますが、「なんで?」ということはなかなか知る機会もないと思いますので、何か一つでも学ぶことがありましたら幸いです。

ちなみにこの「マイクロ波」、最近私が読んだ東野圭吾さんの小説にも書いてありました!
自慢ですが、私は東野圭吾がすごく好きなので、文庫本(ハードは高いので)は全部読破してます!

いつか、東野圭吾さんの本についても語りたいです。

———————————————————————————–
本日のまとめ

・電子レンジは「マイクロ波」で「水」を内側から温める
・オーブンは「赤外線」で「全て」を外側から温める
・昔、東野圭吾に憧れて、小説書いて新人賞に応募してみたけどダメでした
————————————————————————————

提供・味覚ステーション

【こちらの記事も読まれています】
オススメ!合格祈願お菓子ランキング!~受験生にプレゼントしちゃダメな食べ物は?~
「あまおう」「紅ほっぺ」「あきひめ」どれが1番おいしい?~イチゴのおいしさと酸味感度の関係~
電子レンジの原理と「マイクロ波」「赤外線」の違い~なぜパンはオーブンでご飯はレンジ?~
砂糖と上白糖とグラニュー糖の違いは?~砂糖の種類と特徴~
ポテトチップス食べ比べ!味の違いは?美味しいのは?~「カルビー」「セブンプレミアム」「チップスター」~