教科書は「アクリル仕切りスタンド」で
教科書やノートを立てるのには、無印の「アクリル仕切りスタンド」が便利!
このスタンドをスタッキングシェルフのマスの中にセットして、ここに教科書やノートを立てる収納に。
このスタンドなら、どっしりと重みがあるため、ブックエンドのようにズレたり倒れたりすることなく、子どもでも出し入れスムーズ。
ファイルボックスなどと違って前に立ち上がりがないので、正面からスッと出し入れすることができます。
1年生は教科書の量も少ないので、このスタンド1つでじゅうぶん立てることができますよ。
左右で人ごとにコーナー分け
2マス並んでいるので、右を長女コーナー、左を次女コーナーに。
今は長女のランドセルだけですが、春からは左に次女のランドセルと学用品を置く予定です。
マスで分かれているので、きょうだいでゾーン分けするのにも便利でおすすめです。
成長してからも他の用途で使い回せる
ランドセル専用ラックと違い、シンプルなオープンラックなので、子どもが成長してからも他の用途で使い回せるところも優秀です。
わが家では、他の場所でもスタッキングシェルフを使っているので、例えばこのスタッキングシェルフの左端に縦向きに設置して、合わせて使うこともできます。
もちろん、2マスだけを単品で本棚などとして使ったりすることも可能ですよ。
奥行きが浅くコンパクト
スタッキングシェルフは奥行きが28.5cmと浅いので、コンパクトに置けるところも◎!
狭いリビングの一角などにも、場所を取りすぎることなく置くことができるので、子どもが片付けやすい場所に設置してあげることで、スムーズに片付けや準備を進めることができるようになりますよ。
片付けやすいランドセル収納に♪
スタッキングシェルフを使ったランドセル収納、いかがでしたか?扉がないオープン収納なので、準備や片付けもサッとすることができ、横向きで使うことでランドセルを置く位置も高くなりすぎず、置きやすさもバッチリ!
ぜひ、子どもが片付けやすいランドセル収納をつくってあげてくださいね。
提供:Folk
【こちらの記事も読まれています】
>大人向けレディースカジュアルコーデの着こなし術とは?お手本コーデ15選
>毎日使うものだから!清潔で美しい歯ブラシ収納アイデア10選
>海外のような洗面所に憧れる♪おしゃれな洗面所インテリア実例
>ジャストな収納はDIYがおすすめ!初心者さんでもできるアイディア15選
>アイデア商品も登場♪【ダイソー】で手に入るおすすめキッチングッズ