自宅で手軽に足湯をやる方法を試す際の注意点は?
①足湯から足を出したらすぐに足の水分を拭き取る
足湯から出た時の注意点は、足をフットバスやお風呂の浴槽から上げたらすぐに乾いたバスタオルで拭くという事です。お湯の設定温度や時間をしっかり守っても、浴槽やお風呂から足を上げてすぐにタオルで水分を拭き取らなければ、冷え性を悪化させてしまいます。拭き残しは、水虫などの原因にも繋がります。
その為、足湯から足を出したタイミングですぐに足を拭けるようにあらかじめ、タオルを手元に準備しておくというのを徹底しましょう。そうでなければ、冷え性改善の為にしていたものが、逆に冷え性を悪化させてしまうだけの事になってしまいますよ。
②水分補給はこまめに
ご家庭で足湯をする際には、こまめな水分補給は基本です。足湯のお湯は、お風呂の浴槽のように大きなものでない分、小さな容器の中で行うので、それだけ冷めやすいと言えます。そういう意味でも、お風呂の浴槽で半身浴を楽しむ時と同様、水分補給は温度や時間に関係なくしっかり行いましょう。
20分程の入浴でも体温は、1℃上昇しますので、汗をしっかり掻いていなくても脱水状態になりかねません。その為、足湯から上がったタイミングでも良いので、しっかりと水分補給しましょう。
③適切なやり方を実施して足湯に入り過ぎない
ご家庭で足湯をする際には、自分の判断ですべての工程を行う事になります。その為、足湯に浸かる時間が長ければ長い程、疲れが取れると判断していつもより、長時間入る人もいると思います。しかし、お風呂の浴槽に浸かる時と同様、長時間お風呂に浸かっていると逆に疲れが溜まってしまう事にもなりかねません。
冷え性を改善したり、疲れを取ったりする為に足湯をしていた事が、逆効果となってしまわないようにする為にも時間はご家庭で行う場合にもしっかり守りましょう。温度を低く設定したとしても同様ですので、長時間足湯をするというのは避けましょう。足湯をした翌日は、正しい方法であればその違いに気付くはずです。
簡単に足湯が楽しめるおすすめの家庭用フットバスは?
①MCR7814┃¥2,776
ALINCO(アルインコ) フットマッサージフットリラフットバス足湯MCR7814ライム
MCR7814は、デスクワークや運動後にも手軽にできる家庭用フットバスです!ボタン一つでできるような手軽さがポイントになってきます。保温アシスト機能も付いているので、足を隅々までマッサージしてくれる優れものです。お湯を捨てる際にも便利な排水口もありますよ。
足裏アタッチメントも付属しているので、マッサージローラーを取り外してフットケアもできます。角質取りなども付いているので、トータルフットケアがこれ1台でできちゃいます。浴槽に浸かっている時にも使い勝手抜群なので、コスパ最強と言えます。
② MA-818┃¥4,760
ヒロ・コーポレーション MA-818
MA-818は、ジェットバブル機能を搭載しているだけでなく、使わない時にはコンパクトに畳む事のできるおすすめの家庭用フットバスです。足湯をしたいと思ったタイミングですぐに足湯ができるだけでなく、保温機能も搭載しているので、温度設定も一度でOKです。
足湯がしたいタイミングで、希望の温度にすぐにできるというのも魅力でしょう。やはり使用しないタイミングでは、場所を取るアイテムというのは徐々に部屋も散らかり気味に見えてしまうものです。その為、コンパクトになり、場所を取らないアイテムというのは、重宝する事間違いなしですよね。
効果的な足湯の簡単なやり方をマスターして冷え知らずの体質になろう
今回は、「足湯を手軽に自宅でする方法」をテーマに、お風呂の浴槽に浸かれない時にも便利な足湯を効果的に行う方法なども紹介してきましたが、いかがでしたか?もちろん、お金を掛けずにお風呂の浴槽を使って足湯をするというのも良いですが、やはり部屋の中で足湯が手軽にできるフットバスは優れものです。
その為、この機会に、足湯をやりたいタイミングですぐに足湯ができるようなフットバスを購入してみるきっかけにしてみて下さい。フットバスであれば、希望の温度にもすぐにできるだけでなく、お風呂に入れない日でも手軽にご家庭で足湯をするのも面倒に感じなくなるはずです。
提供・BELCY
【こちらの記事も読まれています】
>乾燥肌が潤うおすすめパック14選!保湿効果でしっとり美肌を目指そう!
>【プチプラ化粧水】おすすめ人気ランキングTOP25!
>初心者も必見のコンビニおすすめワイン13選!美味しくてお手軽なのは?
>無印良品のシューズラックおすすめ10選!
>食事だけで満足してない?ダイエットで差がつく太らない飲み物TOP15!