<第3問>(難易度:★★☆☆☆) 市販の「マルチビタミン」に入っていないビタミンはどれ? A:ナイアシン B:パントテン酸 C:ビタミンE D:ビタミンK 正解は・・・・ DのビタミンKでした!
ビタミンは全部で何種類?~ビタミンの豆知識~
(画像=『味覚ステーション』より引用)

サプリメント「マルチビタミン」には、大抵、ビタミンK以外の12種類のビタミンが含まれているようです。

なお、ビタミンKには

・血を止める ・骨を丈夫にする ・動脈の石灰化を防止する

という働きがあります。

※「血液凝固」を意味するドイツ語「Koagulation」にちなみ、ビタミンKと名付けられました。

納豆、ほうれん草、ブロッコリーなどにたくさん含まれています!サプリメントには含まれてないことが多いようなので、食品でビタミンKは摂取しましょう!

<第4問>(難易度:★☆☆☆☆) 初めてビタミンを発見した日本人は誰? A:鈴木梅太郎 B:長岡半太郎 C:本多光太郎 D:葉加瀬太郎

正解は・・・・ Aの鈴木梅太郎でした!! (A、B、Cは、理研の三太郎と言われる偉人です)

鈴木梅太郎さんが、米ぬかから、ビタミンB1(オリザニンと命名)を発見しました!素晴らしいですね!!

<第5問>(難易度:★★★★★) ビタミンの日はいつ? A:2月3日 B:2月13日 C:2月30日 D:12月13日

これは難問です!

正解は・・・・ Dの12月13日でした!! (ちなみに、Cの2月30日は存在しませんよ笑)

鈴木梅太郎さんが、1910年12月13日に開かれた学会で、はじめてアベリ酸(ビタミンB1)を発見しました!この、発表した日を記念して、この「ビタミンの日」が制定されました。決して語呂合わせではありません。

<第6問>(難易度:★★★☆☆) 妊婦さんが多く摂取すべきビタミンは? A:ナイアシン B:パントテン酸 C:葉酸 D:ビオチン

正解は・・・・ Cの葉酸でした!!

葉酸は、細胞の分化に不可欠なので、妊娠初期の胎児には特に重要です!

受胎前後に、葉酸を十分に摂取することで「神経管閉鎖障害」の発症リスクを低減できることが明らかになっています。葉酸は、レバーや豆類、野菜に多く含まれています。子供を授かったら、好き嫌いをせずに、頑張って葉酸をたくさん(ようさん)摂りましょう!

それでは、ついに最終問題です!!

<第7問>(難易度:★☆☆☆☆) ビタミンCが欠乏すると発症する病気は? A:島に入ってはいけない病 B:おやつを食わねば死んでしまう病 C:これ以上歩いたら死んでしまう病 D:壊血病

正解は・・・・ Dの壊血病でした!! (最後にふざけてしまってすみません笑)

A、B、Cは、私の大好きな漫画「ワンピース」に出てくるウソップの持病です。

最近、私は記事を書く頻度が落ち気味でしたが、実は私は「これ以上記事を書いたら死んでしまう病」という持病があるのです、ごめんなさい(笑)。

なるべく持病が発症しないように、これからも頑張ります! 今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

———————————————————————————–
本日のまとめ
・ビタミンは全部で13種類
・水溶性ビタミンが9種類。脂溶性ビタミンが4種類。
・会社に行ったら死んでしまう病なので、会社休みます!
————————————————————————————

提供・味覚ステーション



【こちらの記事も読まれています】
オススメ!合格祈願お菓子ランキング!~受験生にプレゼントしちゃダメな食べ物は?~
「あまおう」「紅ほっぺ」「あきひめ」どれが1番おいしい?~イチゴのおいしさと酸味感度の関係~
電子レンジの原理と「マイクロ波」「赤外線」の違い~なぜパンはオーブンでご飯はレンジ?~
砂糖と上白糖とグラニュー糖の違いは?~砂糖の種類と特徴~
ポテトチップス食べ比べ!味の違いは?美味しいのは?~「カルビー」「セブンプレミアム」「チップスター」~