みなさん、ビタミンって何のことか分かりますか?何種類あると思いますか?(ピクミンのことじゃないですよ。)

「ビタミンは、なんとなく栄養ありそう」という印象はあるけど、具体的にはよく分からないよ!という方がたくさんいるかと思います。

今日は、そんな皆さんのために、選りすぐりの「ビタミンクイズ」を実施します! 全問正解者はきっと10%以下の難問です!!ぜひチャレンジしてみてください!

それでは早速クイズを始めます!

全部で7問出題します! みなさんは何問解けるでしょうか?

<第1問>(難易度:★★★☆☆) ビタミンA、B1、B2、C・・・と聞いたことがあるかと思いますが、 ビタミンは、全部で何種類あるでしょう? A:10種類 B:13種類 C:16種類 D:19種類

正解は・・・・ Bの13種類でした!!

ビタミンの種類と、多く含まれている食品は、以下となります。

ビタミンは全部で何種類?~ビタミンの豆知識~
(画像=『味覚ステーション』より引用)

実は、上のビタミン13種類のほかに、 ・ビタミン様化合物(ビタミン類似化合物) と言われるものも10種類以上あります。

また、以前は「ビタミン」と呼ばれてたけど、現在では「ビタミン」とは言えない、として削除されたものも、10種類以上あります。

なので、参考書やWebサイトによっては、いろんな呼び方のビタミンがごっちゃになっていて、余計分かりにくくなっています。正式には、上記の13種類です!

※ビタミンB1、B2の次がB6で、その次がB12の理由は?

ビタミンB1、B2に続いて、順番にB3、B4・・・と命名されたものが提唱されていきましたが、後に、「これはビタミンとは言えない」と分かり、次々と削除されました。よって、「ビタミンと言えるもの」として残っているのが、B1、B2、B6、B12となります。

※ビタミンFはあるか?

参考書によっては「必須脂肪酸のことをビタミンFという」と書いてあるものもありますが、正式には、これはビタミンとは言いません。

なお、重松清さんが書いた「ビタミンF」というタイトルの本はあります。

<第2問>(難易度:★★☆☆☆) 次のうち、水溶性ビタミンはどれ? A:ビタミンA B:ビタミンC C:ビタミンD D:ビタミンE

正解は・・・・ BのビタミンCでした!! (BなのかCなのか分かりにくくてすみません・・・)

ビタミンは ・水溶性ビタミン(水に溶ける) ・脂溶性ビタミン(油に溶ける) に大きく分けられます。

水溶性ビタミンは、以下の9種類です! ・ビタミンB1 ・ビタミンB2 ・ビタミンB6 ・ビタミンB12 ・ビタミンC ・ナイアシン ・パントテン酸 ・葉酸 ・ビオチン

水溶性ビタミンは、尿などに排出されやすく、体の中にためておくことができません。必要な量を毎日とることが大切です。

脂溶性ビタミンは、以下の4種類です! ・ビタミンA ・ビタミンD ・ビタミンE ・ビタミンK

脂溶性ビタミンは、油と一緒に摂取すると吸収率が上がります。排出されにくいのですが、摂取しすぎると過剰症になるおそれがあります。気を付けましょう。