いつものメイクがなんだかさえない…と感じている方、もしかしたらダサ見えメイクをしているかも?!今回ご紹介するのは、やりがちなダサ見えメイクの特徴と垢抜けメイクのポイント。いつものメイクがダサ見えしていないかをチェックして、垢抜けメイクのポイントをマスターしてくださいね!
【こちらの記事も読まれています】
今すぐやめて!「ダサ見え」しがちなメイク4つのポイント
ダサ見えしてしまうメイクには、次の4つのポイントが…。
1.いつも同じ色の眉
2.アイシャドウ・アイライン・マスカラ全部盛りすぎ
3.濃すぎる悪目立ちチーク
4.リップラインがあまりにぼやけた唇
いつものメイクでやってしまっていないか、チェックしてみて!
1. いつも同じ色の眉
どんな髪色やメイクでも、眉が同じブラウンだとダサ見えしがちに。
今っぽく仕上げるには、カラーニュアンスがポイントです。
2. アイシャドウ・アイライン・マスカラ全部盛りすぎ
目を大きく見せるために、アイシャドウ・アイライン・マスカラを全部盛りすぎるのはNG!
色や塗る場所、塗り方のバランスを考えてメイクするのがポイントです。
3. 濃すぎる悪目立ちチーク
血色感を出すために、色が濃いチークを広い範囲に塗るのはNG!
ブラシにチークを取った後にティッシュオフし、塗る量を調節するのがベターです。
4. リップラインがあまりにぼやけた唇
リップを直塗りするとラインがぼやけがちになります。
端から端まできっちりラインを取らなくてOK!はみ出してしまったところを直すようにしてみて。
【こちらの記事も読まれています】